プロフィール
TAKA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:93234
QRコード
▼ 日本三大怪魚 魚鬼(イトウ)
御無沙汰してます。
6/2の朝から北海道は猿払へ友達と遠征。
今回のターゲットはイトウ。
関空より新千歳空港へ。
レンタカーを借りて走る事6時間。


一日目、猿払には人が多く、猿骨へ。
開始約30分。
なんとなくよさげなポイント発見。
支流と呼べない溝程度で本流はブラックウォーター、支流は
濁り。
潮が下げのタイミングにルアーをブラックウォーターから
濁りに入れた瞬間下から突き上げるバイト。

初のイトウ。
サイズは文句なしの90cm。



場所を変えて猿払へ。
着いてすぐにログサーフでドリフトすること数投。
『ドスン』
上がってきたのは70弱のイトウ。

意外と小さい方が引くんですね。
大きいのは重いだけで引かない(この時期だけなのかな)
後輩のたくちゃんも流れにのる。
同じくタイドミノースリムのドリフトで『ドスン』。
サイズは堂々の84cm。

次の日も後輩が70cmちょっとをキャッチ。

最後まで粘ったんですがイトウはこれだけ。
最終日に少し時間が有ったので川へ。
そこでミラクルが起きた。


ネイティブレインボー。
最高の遠征になりました。







また行けるなら行きたい。
トラブルもあったけど、北海道遠征は大成功でした!!
これでやっと日本三大怪魚達成した。
でもやっぱり、イトウのメーター…取りたかったかな…
北海道の魚鬼 (90cm)

滋賀の琵琶湖大鯰 (112cm)
過去記事http://www.fimosw.com/u/taka1986/1yv73efzvx5d73

高知の赤目 (106cm)
過去記事http://www.fimosw.com/u/taka1986/1yv73efcb3avik

次は宮崎に行きたいな。
読んで頂きありがとうございました。
~PS~
マザーレイクにて本当の意味で制覇する事をこの時はまだ知らない。
http://www.fimosw.com/u/taka1986/1yv73efzce345m
- 2016年6月8日
- コメント(3)
コメントを見る
最新のコメント