プロフィール

太陽兄弟

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:237823

QRコード

フラット調査と開成

月末の仕事+αに追い詰められ、なかなかにハードな状況です…

そんな中、日曜にみっちゅんさんから開成のお誘いをいたただき、何としても参加したい!

作戦は以下!
①金曜の飲み会(接待)を早々に切り上げ
②土曜朝マズメはサーフでフラット調査
③夕方から出勤し、残務片付ける
④開成でウハウハ‼

「②を外せよ!」は受け付けておりません!

だって、平塚沖観測塔の水温がコンスタントに15℃を超え始めて、釣果も出始めているので、この調査は必須です(笑)

そんな中、金曜は24:30には帰宅しましたが、痛恨の憑依で6:30からのエントリーになってしまいました…

ワーム、メタルジグメインで10:00まで頑張りましたがノーバイト撃沈…

でも波打ち際でシーバスらしき魚影を確認。
キス釣りのおじさんと話した時も、シーバス見たって言ってたので見間違いじゃないと思います。

生命感出て来ているので、後はカタクチが寄ればフィーバーですかね?

2a4gvpnv9n9ms9vf4k8v_690_920-7702061a.jpg

その後、夕方から出勤し、ある程度仕事に目処が付いて待ちに待った日曜日!

今回は長男と二人で参戦です。
みっちゅんさん、アニさん、そして初めましての弦くん、たわらさん、ミッチーさんと総勢7名での釣行となりました!

いやあ、やっぱりこの釣り面白い!
前回はトルネードでコンスタントに反応があったんですが、今回はペレットと言う菅釣り場のエサをイミテートしたルアーに終日反応がありました。

ifvm3tm7ditbx3hvym8z_920_690-1c73a75f.jpg

ebi339tfwdcisj7cer6d_920_690-114194a3.jpg

飽きない程度に釣れるんですが、丸1日頑張って10匹ちょいという体たらく…
キャッチと同じくらいバラしました(T-T)

そんな中でもみっちゅんさんはフライを中心にボコボコ釣ってましたけどね(笑)

キープサイズは5本で、最大40cmちょい。

夢中になりすぎて写真少なくてすみません(笑)

長男にも頑張って欲しかったのですが、 風が強く、午後からは雨でちょっと厳しかったです。
キャストミスがすぐライントラブルにつながってしまい、心が折れてましたね(笑)

キャスト練習してからまた出直して来ます。

帰りにたわらさんからたらの芽をいただいちゃいました!
たわらさんありがとうございました。

帰宅後はたらの芽の素揚げとレインボーの塩焼き!

たらの芽の素揚げは初めてでしたが、サクサク感が最高!
塩焼きは魚大好きの次男がほとんど独占してました(笑)

30分ちょいで行けるし、子供にもできるからやっぱり手頃なエリアトラウトロッドを一本買おうかなぁ…

またサーフのメインロッドが遠のきそう…(笑)







Android携帯からの投稿

コメントを見る

太陽兄弟さんのあわせて読みたい関連釣りログ