プロフィール
きょうたろう
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:422046
QRコード
▼ Yasuの安ジグ !!
って、地元では言われている(自分の回りだけ?)ジグですが、正式名称はコレです。

先日のホッケ釣りでも使ったジグですが、一般的なハンドメイドジグの1/5程度の値段で買えちゃう激安ジグです ΣΣ(゚д゚lll)
だからと言って、釣果も1/5にはならないと思うけど、関心ある方も居たみたいなのでログにしてみました。
俺は今のところ、アメやホッケは釣ってるけど、サクラはバラして終わってるけどね‥‥(^^;
あ、、廻りはしっかり釣ってますよ(//∇//)
ただ、値段が値段なので、すぐ塗装剥がれるし、アイも少しぶつけただけで曲がる感じです(--;)
まぁ、そこは安いので仕方がないと納得し、ウレタンコーティングしたり、チューンして使うのが良いかと?
俺は初めてで地形の分からない所の
、特攻隊長として使ってます(*`・ω・)ゞ

かなりウェイトバリエーションはあるみたい。
28g、40gだと300円しないかな?
後方重心の左右対称設計で、泳ぎは普通にパタパタとウオブリングし、フォール姿勢も特に引かれるものもなく、特にコレと言った特徴も無い普通のジグです。
タックルベリーとかにも置いてた様な?

で、これがリメイクしたヤぁ~ツ♪
こんな様なリメイクで誰も釣ってない中、Yasu君という地元の釣り仲間に、1人でサクラを2連発されてみんな涙目(´;ω;)
まさか200円台のジグに負けるとはね(笑)
今ではYasuの安ジグと言われ、ちょっとした知れたジグに♪
勿論、速攻自分も作りました(//∇//)
何故か分かりませんが、ジグに限らず苫小牧~白老は、黒アワビが釣れるみたいで、結構人気のカラー♪
濁りやすい太平洋は、黒のシェルエットが良く出て釣れるのかもしれないね~?
なんで俺には釣れないのか?までは分かりませんがね(笑)
休憩中からの投稿(謎)

先日のホッケ釣りでも使ったジグですが、一般的なハンドメイドジグの1/5程度の値段で買えちゃう激安ジグです ΣΣ(゚д゚lll)
だからと言って、釣果も1/5にはならないと思うけど、関心ある方も居たみたいなのでログにしてみました。
俺は今のところ、アメやホッケは釣ってるけど、サクラはバラして終わってるけどね‥‥(^^;
あ、、廻りはしっかり釣ってますよ(//∇//)
ただ、値段が値段なので、すぐ塗装剥がれるし、アイも少しぶつけただけで曲がる感じです(--;)
まぁ、そこは安いので仕方がないと納得し、ウレタンコーティングしたり、チューンして使うのが良いかと?
俺は初めてで地形の分からない所の
、特攻隊長として使ってます(*`・ω・)ゞ

かなりウェイトバリエーションはあるみたい。
28g、40gだと300円しないかな?
後方重心の左右対称設計で、泳ぎは普通にパタパタとウオブリングし、フォール姿勢も特に引かれるものもなく、特にコレと言った特徴も無い普通のジグです。
タックルベリーとかにも置いてた様な?

で、これがリメイクしたヤぁ~ツ♪
こんな様なリメイクで誰も釣ってない中、Yasu君という地元の釣り仲間に、1人でサクラを2連発されてみんな涙目(´;ω;)
まさか200円台のジグに負けるとはね(笑)
今ではYasuの安ジグと言われ、ちょっとした知れたジグに♪
勿論、速攻自分も作りました(//∇//)
何故か分かりませんが、ジグに限らず苫小牧~白老は、黒アワビが釣れるみたいで、結構人気のカラー♪
濁りやすい太平洋は、黒のシェルエットが良く出て釣れるのかもしれないね~?
なんで俺には釣れないのか?までは分かりませんがね(笑)
休憩中からの投稿(謎)
- 2014年11月29日
- コメント(0)
コメントを見る
きょうたろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 14 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント