プロフィール
たつ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:219050
QRコード
▼ 2020/10/16房総サーフ:フリッドでヒラメ釣ったらご本人登場
2020/10/16(金)
房総サーフ
有給発動して釣りの予定でしたが、ホームサーフがまたしてもあいにくの荒れ模様。。。
前回好調だったサーフに出撃してきました。

2:00現地到着。
前回仮眠している間にナイトで結構釣れていたので、今回は仕事も休みなので直ぐに実釣開始します。

ルアーはがまかつのジグヘッド レンジスイマー14gにパワーシャッド4インチとヒラメシャフトMを装着したサーフ仕様。
ヘッドライトでワームを光らせて使います。
とりあえず前回のヒットパターンだったスローリトリーブでボトムずる引き。
ひたすらキャストしては一歩移動してと細かくランガンします。
二時間ほどこれを繰り返し、ストラクチャーの近くに来た所でフルキャストして着底後、数巻きでゴンッ!と待望のバイト発生。
ルアーが止められます。
バタバタとする引きからヒラメを確信。
慎重に寄せてランディング成功!

[4:13]指尺で43cm程度のヒラメをキャッチします。
まずは一枚出て一安心。
直ぐに魚をキープしてビニール袋に入れて砂に埋めます。
今回はストラクチャー周りが有望そう。
追加を狙って同じ様にスローにボトムずる引きしているとショートバイトの後にガツンと本当たり発生!
正体不明ですが、そこそこの引きです。
波に乗せて慎重にランディング成功

予想外のタチウオ!

パワーシャッドのテール食いちぎられてました。
ヒラメシャフト付けてて良かったぁ

[5:11]111cm指五本位のタチウオを追加。
予想外のゲストこれももちろんキープします。
辺りも少し明るくなって来たので追加購入したフリッド房総ファイナルを選択。
フルキャストしてボトムスレスレをスローに探ってみるとフリッドに替えて数投目。
フルキャストから着底後、2巻きしたところでゴンッ!とバイト発生!
かなり遠くで掛けたのでしっかりと合わせを入れます。
ゴリ巻きで寄せると水上スキー状態でヒラメを確認。
そのまま一気にランディングします。

[5:52]本日二本目のヒラメ指尺で少しサイズアップの45cm程度のヒラメを追加します。
こちらもキープ。
追加を狙い同じ様にフリッドを投げていると
6:45またしてもバイト発生!
波に乗せてランディングした次の瞬間、口からフックが外れ波に乗ってオートリリース
見たところヒラメサイズだっただけに悔やまれます。
その後、しばらくやるも反応なし。
ここでたまたま近くで釣りをしていた佐々木さんにバッタリお会いして状況を報告します。
すると一緒に釣行されていた宮本さんがフリッドでヒラメをキャッチした事を知り話し掛けて頂きました

フリッドを持って宮本さんと記念撮影
まさかのご本人登場で驚きを隠し切れません(*´▽`*)
その後も同じポイントでルアーチェンジを繰り返しながら追加を狙いますがここから無の時間が。。。
舌平目やフグしか釣れません。
それでもキャストを繰り返していると
回収直前に手前のヨブで、コツンとバイト発生。

[11:05]可愛いソゲを追加します。
ソゲは速やかにリリース。
12:00一旦納竿し、たまたまポイントが被った会社の仲間と食事休憩。
15:00実釣再開
会社の仲間と別れ私一人で夕まずめ狙い。
他のポイントもいくつか見て回りましたが、結局朝と同じ所にエントリーします。
周りでイナダとタチウオが釣れ、期待感が高まりますがこちらには反応なし。。。
その後もキャストを繰り返しますが、本命からのコンタクトは得られず。
18:00納竿。
前日から寝ないで釣りをしていたのでそろそろ体力の限界(*´∀`)
今回は妻からもお泊まりOKが出ていたので早々に車中泊して翌日の朝マズメに備えます。

本日のキープ釣果(まなめキャップを添えて)
翌日に続く。
◆実釣時間 2:00-12:00,15:00-18:00
◆釣果
ヒラメ43cm(パワーシャッド)
タチウオ111cm(パワーシャッド)
ヒラメ45cm(フリッド)
ソゲ(飛び過ぎダニエル)
房総サーフ
有給発動して釣りの予定でしたが、ホームサーフがまたしてもあいにくの荒れ模様。。。
前回好調だったサーフに出撃してきました。

2:00現地到着。
前回仮眠している間にナイトで結構釣れていたので、今回は仕事も休みなので直ぐに実釣開始します。

ルアーはがまかつのジグヘッド レンジスイマー14gにパワーシャッド4インチとヒラメシャフトMを装着したサーフ仕様。
ヘッドライトでワームを光らせて使います。
とりあえず前回のヒットパターンだったスローリトリーブでボトムずる引き。
ひたすらキャストしては一歩移動してと細かくランガンします。
二時間ほどこれを繰り返し、ストラクチャーの近くに来た所でフルキャストして着底後、数巻きでゴンッ!と待望のバイト発生。
ルアーが止められます。
バタバタとする引きからヒラメを確信。
慎重に寄せてランディング成功!

[4:13]指尺で43cm程度のヒラメをキャッチします。
まずは一枚出て一安心。
直ぐに魚をキープしてビニール袋に入れて砂に埋めます。
今回はストラクチャー周りが有望そう。
追加を狙って同じ様にスローにボトムずる引きしているとショートバイトの後にガツンと本当たり発生!
正体不明ですが、そこそこの引きです。
波に乗せて慎重にランディング成功

予想外のタチウオ!

パワーシャッドのテール食いちぎられてました。
ヒラメシャフト付けてて良かったぁ


[5:11]111cm指五本位のタチウオを追加。
予想外のゲストこれももちろんキープします。
辺りも少し明るくなって来たので追加購入したフリッド房総ファイナルを選択。
フルキャストしてボトムスレスレをスローに探ってみるとフリッドに替えて数投目。
フルキャストから着底後、2巻きしたところでゴンッ!とバイト発生!
かなり遠くで掛けたのでしっかりと合わせを入れます。
ゴリ巻きで寄せると水上スキー状態でヒラメを確認。
そのまま一気にランディングします。

[5:52]本日二本目のヒラメ指尺で少しサイズアップの45cm程度のヒラメを追加します。
こちらもキープ。
追加を狙い同じ様にフリッドを投げていると
6:45またしてもバイト発生!
波に乗せてランディングした次の瞬間、口からフックが外れ波に乗ってオートリリース

見たところヒラメサイズだっただけに悔やまれます。
その後、しばらくやるも反応なし。
ここでたまたま近くで釣りをしていた佐々木さんにバッタリお会いして状況を報告します。
すると一緒に釣行されていた宮本さんがフリッドでヒラメをキャッチした事を知り話し掛けて頂きました


フリッドを持って宮本さんと記念撮影

まさかのご本人登場で驚きを隠し切れません(*´▽`*)
その後も同じポイントでルアーチェンジを繰り返しながら追加を狙いますがここから無の時間が。。。
舌平目やフグしか釣れません。
それでもキャストを繰り返していると
回収直前に手前のヨブで、コツンとバイト発生。

[11:05]可愛いソゲを追加します。
ソゲは速やかにリリース。
12:00一旦納竿し、たまたまポイントが被った会社の仲間と食事休憩。
15:00実釣再開
会社の仲間と別れ私一人で夕まずめ狙い。
他のポイントもいくつか見て回りましたが、結局朝と同じ所にエントリーします。
周りでイナダとタチウオが釣れ、期待感が高まりますがこちらには反応なし。。。
その後もキャストを繰り返しますが、本命からのコンタクトは得られず。
18:00納竿。
前日から寝ないで釣りをしていたのでそろそろ体力の限界(*´∀`)
今回は妻からもお泊まりOKが出ていたので早々に車中泊して翌日の朝マズメに備えます。

本日のキープ釣果(まなめキャップを添えて)
翌日に続く。
◆実釣時間 2:00-12:00,15:00-18:00
◆釣果
ヒラメ43cm(パワーシャッド)
タチウオ111cm(パワーシャッド)
ヒラメ45cm(フリッド)
ソゲ(飛び過ぎダニエル)
サーフタックル
ロッド : ジークラフト モンスターサーフ1072
リール : 18ステラC5000XG
ライン : よつあみupgradex8 1.5号
リーダー : フロロカーボン7号
- 2020年10月19日
- コメント(0)
コメントを見る
たつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント