メタルアックスボンバー100

  • ジャンル:釣り具インプレ
3連休の2日間釣りに行ったけど釣れたのはカサゴとセイゴ1本だけの散々な週末>_<

金曜日指をザックリ切った辺りからついてなかったような気がする。

日曜は沖に行くもテクトロ自分は擦りもせず岸ジギでやっと反応でたと思ったら鯵 しかもバラシジグをキャストすればボトムでカサゴ

11時で上がり荒川へ移動

エントリーしようとしたらまさかのバランス崩してヘッドスライディングみたいに入水

開始前にびしょ濡れ下げ8分迄やってセイゴ1本

まぁ悪い時はそんなもんですね。

でっ

タイトルのメタルアックスボンバー100
tufxvw8adosa8ky8ujsz_920_690-a374b12e.jpg
ダミキジャパンより発売になりました。

全長100mm 重量30g ST46 #8フック

キャスト時の飛行姿勢はいい方だと思います。

引き抵抗は湾バイブに近い感じで少し重いです。

ビックバッカーだと少しシルエットがデカイ時などに使用してみると面白いかと思います。

又サーフからヒラメを狙う時後少し飛距離が欲しい時などに使うのもありかもしれないですね。

まだメタルアックスボンバー100で魚を掛けて無いので全て予測になってしまいますがσ^_^;

もう少し使用して使い方など分かればインプレしたいと思います。

販売価格は1000円以下なので少しでも興味を持って頂けたなら使用してみてください^_^




iPhoneからの投稿

コメントを見る