プロフィール
KATUHIRO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:55316
QRコード
▼ 平日釣行
- ジャンル:釣行記
台風の影響が出る前にホームに上陸
前日河川を少し見て仮眠してから上陸予定が偏光とデジカメを忘れた事に気づき一度帰宅してから向かった為睡眠時間30分しかとれず寝ぼけながら受付して駐車場に居るとじょべさん登場
少し話してのんびり準備してたら途中なのに船来てるし
慌てて乗船携帯で時間を見たら10分早いし
そんなこんなでバタバタしながら上陸し先ずは際から
外側でジグを落としながら進むとヒット・・・タモ入れしようとしたらばれちゃいました
気を取りなおしてジグを落とすと直ぐにヒット

ダミキジャパン バックドロップ30g+ザーボン工房アシストフック
ファイト中に1本外れちゃったけどなんとかキャッチでホゲ回避w
リリース後又外側を探るとヒット

ヒットルアーは1匹目と同じ サイズは小さいながら魚掛かると他のがつて来ちゃう位朝は際に魚着いてました
しかしザーボン工房アシストは針掛りが凄い
手前側で表層にポツポツ魚のボイルが出るのでキャストに切り替えバイブで表層から探るが反応無いのでブレードにチェンジ
ボトムまで沈めようとカウントしてたらフォールでヒット
でも引きが小刻みに震えてる

やっぱりサバ ダミキジャパンアックスブレードアワビチューンでGET
直ぐに下処理してクーラーBOXにIN
少しキャストを続けるが反応無くなったので又際を攻める
今度は内側を探るとヒット

元気な45cmぐらいかな
又外側でジグを落としながら進むとヒット これも豆だったので写真撮らずにリリース
暫く進み反応ないのでジグを闘魂ジグ、ブルピンに変え戻って行くとヒット引きがシーバスぽく無く上がって来たのはかろうじてイナダサイズタモ入れしようとしたら突っ込まれてラインが擦れラインブレイク
魚に針残してしまった
スナップを結び直して再開今度は際ではなく外側基礎周辺を探るとボトム付近でヒット
今度は無事にキャッチのイナダ
下処理してタモに入れてジャバジャバしてタモを戻して後ろを見るとなんかタモが長い
タモの尻のキャップが破損してるし、しかも剥がれたカーボン繊維が付着してるし
新しいタモ買わなきゃ
又キャストに切り替えてブレードでフォール中にヒットこれもタモ入れでぽいーん
ちょいと場所変えてお立ち台の角から外側にキャストしボトムをとってスローのただ巻きで一瞬ふわっとした前当たり後にヒットこれもギリイナダサイズ、1匹キープしてたのでじょべさんに贈呈
その後は何も無く11時終了
結果 5ヒット4キャッチ イナダ4ヒット2キャッチ サバ1
折角貸切状態だったのに少し厳しい状況でした
でも楽しく釣りが出来たから良かったです
では又釣りに行ったらログUPします
前日河川を少し見て仮眠してから上陸予定が偏光とデジカメを忘れた事に気づき一度帰宅してから向かった為睡眠時間30分しかとれず寝ぼけながら受付して駐車場に居るとじょべさん登場

少し話してのんびり準備してたら途中なのに船来てるし

慌てて乗船携帯で時間を見たら10分早いし

そんなこんなでバタバタしながら上陸し先ずは際から
外側でジグを落としながら進むとヒット・・・タモ入れしようとしたらばれちゃいました
気を取りなおしてジグを落とすと直ぐにヒット

ダミキジャパン バックドロップ30g+ザーボン工房アシストフック
ファイト中に1本外れちゃったけどなんとかキャッチでホゲ回避w
リリース後又外側を探るとヒット

ヒットルアーは1匹目と同じ サイズは小さいながら魚掛かると他のがつて来ちゃう位朝は際に魚着いてました

しかしザーボン工房アシストは針掛りが凄い
手前側で表層にポツポツ魚のボイルが出るのでキャストに切り替えバイブで表層から探るが反応無いのでブレードにチェンジ
ボトムまで沈めようとカウントしてたらフォールでヒット

でも引きが小刻みに震えてる


やっぱりサバ ダミキジャパンアックスブレードアワビチューンでGET
直ぐに下処理してクーラーBOXにIN
少しキャストを続けるが反応無くなったので又際を攻める
今度は内側を探るとヒット

元気な45cmぐらいかな
又外側でジグを落としながら進むとヒット これも豆だったので写真撮らずにリリース
暫く進み反応ないのでジグを闘魂ジグ、ブルピンに変え戻って行くとヒット引きがシーバスぽく無く上がって来たのはかろうじてイナダサイズタモ入れしようとしたら突っ込まれてラインが擦れラインブレイク

魚に針残してしまった

スナップを結び直して再開今度は際ではなく外側基礎周辺を探るとボトム付近でヒット
今度は無事にキャッチのイナダ

下処理してタモに入れてジャバジャバしてタモを戻して後ろを見るとなんかタモが長い

タモの尻のキャップが破損してるし、しかも剥がれたカーボン繊維が付着してるし

新しいタモ買わなきゃ
又キャストに切り替えてブレードでフォール中にヒットこれもタモ入れでぽいーん
ちょいと場所変えてお立ち台の角から外側にキャストしボトムをとってスローのただ巻きで一瞬ふわっとした前当たり後にヒットこれもギリイナダサイズ、1匹キープしてたのでじょべさんに贈呈
その後は何も無く11時終了
結果 5ヒット4キャッチ イナダ4ヒット2キャッチ サバ1
折角貸切状態だったのに少し厳しい状況でした

でも楽しく釣りが出来たから良かったです

では又釣りに行ったらログUPします

- 2013年10月25日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント