プロフィール
田尾裕喜
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:587111
QRコード
http://www.jackson.jp/
▼ 春マサを求めて~オフショア
- ジャンル:釣行記
熊本大地震で被災された方のお見舞い申し上げます。また亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
地震発生時緊急地震速報が発砲。
地震が来る!と身構える。
すると横揺れがすごくてやばいと思いました。
震源地が熊本地方と分かり
直ぐさま熊本在住の藤原先生に連絡。
すぐに返信があり大丈夫とのことで一安心。

が、明るくなり被害が全貌となると
想像以上の被害でビックリしました。
今後の早期復興を願いできることはやっていこうと思います。
さて
まだまだ春マサシーズン中!
オフショア、ショアから狙ってみました。
小串から出船するマリンスターに
乗船して山陰沖へ
巻き網などで大量の青物が水揚げされて
厳しい状況との噂もあり、ボーズ覚悟をしてました。
朝4時半に出船。
とここでハプニングが。
タイラバロッドをキャスティングロッドと間違えて持ってきてしまいました…
今回はキャスティングができず…
ジギングに集中でき良い意味で開き直る。
シーライドロングはシャローエリア
コニファーをディープエリアで使い分けて
チャレンジ。
朝マズメキャスティングポイントを撃って回る。
キャスティング組にヒットするものの
ヤズやヒラゴでサイズが伸びない模様。
日が登り
ジギングポイントへ!
80メートルラインですので、
コニファー190gをセット。
スローピッチで誘い
10シャクリ目あたりでヒット!
フッキングすると重い!
鰤か?
ゆっくり巻き上げる。
そして少し走り始めた瞬間
痛恨のラインブレイク。
マジっすか?
デカかったのに…
コニファーをセットし直し
スローで誘うと
またしてもヒット!
今度は慎重なファイトでメジサイズをキャッチ!
ここからメジから鰤サイズのラッシュタイム。
自己記録の10キロの鰤をキャッチするものの
ラッシュタイムだったので写真を取り損ねる…
コニファーからシーライドロング150gにチェンジしてスローに狙うと
ゴン!
首を振るファイト!
ヒラマサ確定?
パワー3のジギングロッドが
バットから絞り込まれ
ガンガンに走る。
幸いにもフラットなボトムなので、根には入られない。
ゆっくり巻き上げる。
姿を見せると良型のヒラマサ!
無事にネットイン!
7キロクラスヒラマサ!

このヒラマサに満足し
お昼ご飯タイム。
昼から波が上がる予報でしたので駆け足でキャスティングポイントに
向かう。
そしてドラマが?
キャスティングで仲間のヒットに
明らかにデカイ!
皆でフォローに向かう。
間違いなく15キロオーバーのファイト。
あと少し魚体が見えた!
デカイ!20キロあるかも?
最後の突っ込みに耐える!
んが…
パチーン
マジっすか?
まさかのリーダー切れ
ウワー
あと少しだったのに残念です。
しかしその後すぐに
10キロまでにいかなかったですが
良型のヒラマサをキャッチしてましたので
一安心。
日が傾き始めると
波が上がってきたので沖上がり。
キャスティング、ジギングともに
コンスタントにキャッチできましたので
楽しい釣行となりました!

マリンスター
http://www.geocities.jp/skeeterzx202rsmo/
Android携帯からの投稿
地震発生時緊急地震速報が発砲。
地震が来る!と身構える。
すると横揺れがすごくてやばいと思いました。
震源地が熊本地方と分かり
直ぐさま熊本在住の藤原先生に連絡。
すぐに返信があり大丈夫とのことで一安心。

が、明るくなり被害が全貌となると
想像以上の被害でビックリしました。
今後の早期復興を願いできることはやっていこうと思います。
さて
まだまだ春マサシーズン中!
オフショア、ショアから狙ってみました。
小串から出船するマリンスターに
乗船して山陰沖へ
巻き網などで大量の青物が水揚げされて
厳しい状況との噂もあり、ボーズ覚悟をしてました。
朝4時半に出船。
とここでハプニングが。
タイラバロッドをキャスティングロッドと間違えて持ってきてしまいました…
今回はキャスティングができず…
ジギングに集中でき良い意味で開き直る。
シーライドロングはシャローエリア
コニファーをディープエリアで使い分けて
チャレンジ。
朝マズメキャスティングポイントを撃って回る。
キャスティング組にヒットするものの
ヤズやヒラゴでサイズが伸びない模様。
日が登り
ジギングポイントへ!
80メートルラインですので、
コニファー190gをセット。
スローピッチで誘い
10シャクリ目あたりでヒット!
フッキングすると重い!
鰤か?
ゆっくり巻き上げる。
そして少し走り始めた瞬間
痛恨のラインブレイク。
マジっすか?
デカかったのに…
コニファーをセットし直し
スローで誘うと
またしてもヒット!
今度は慎重なファイトでメジサイズをキャッチ!
ここからメジから鰤サイズのラッシュタイム。
自己記録の10キロの鰤をキャッチするものの
ラッシュタイムだったので写真を取り損ねる…
コニファーからシーライドロング150gにチェンジしてスローに狙うと
ゴン!
首を振るファイト!
ヒラマサ確定?
パワー3のジギングロッドが
バットから絞り込まれ
ガンガンに走る。
幸いにもフラットなボトムなので、根には入られない。
ゆっくり巻き上げる。
姿を見せると良型のヒラマサ!
無事にネットイン!
7キロクラスヒラマサ!

このヒラマサに満足し
お昼ご飯タイム。
昼から波が上がる予報でしたので駆け足でキャスティングポイントに
向かう。
そしてドラマが?
キャスティングで仲間のヒットに
明らかにデカイ!
皆でフォローに向かう。
間違いなく15キロオーバーのファイト。
あと少し魚体が見えた!
デカイ!20キロあるかも?
最後の突っ込みに耐える!
んが…
パチーン
マジっすか?
まさかのリーダー切れ
ウワー
あと少しだったのに残念です。
しかしその後すぐに
10キロまでにいかなかったですが
良型のヒラマサをキャッチしてましたので
一安心。
日が傾き始めると
波が上がってきたので沖上がり。
キャスティング、ジギングともに
コンスタントにキャッチできましたので
楽しい釣行となりました!

マリンスター
http://www.geocities.jp/skeeterzx202rsmo/
Android携帯からの投稿
- 2016年4月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 5 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 16 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント