プロフィール

木村貴司

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:54
  • 総アクセス数:148476

QRコード

Twitter Button from twitbuttons.com
にほんブログ村 釣りブログへ 釣り情報「釣りなび」

チャンスをモノにするには…

  • ジャンル:釣行記
今日は楽しい仕事休みの日(笑)


当然釣り行くでしょ出撃じゃ~


今日は先日買ったミノーを使いたかったので、ミノー縛りで河口デイシーバス

河口だけを数か所ランガンでシーバスを探していくことに。


朝イチはド干潮で釣りできる河口は限られてたので、水深のあるちょっと大きめの河口からスタート。

最初に買ったルアーを投げてチェック


コレね
ハードコアミノーパワー120S

とりあえず…




よく飛ぶやるなニューマグネットウェイトトランスファーシステム

この飛距離は素晴らしいね


巻き心地もええ感じ流れの変化もわかる


ただちょっと気になることが…




このルアーってフック大きくないですか?モンスター級対応やからこんなもんなんかな?普段使ってるルアーに比べてだいぶデカイ



それとこのルアーってローリング?動きが思ってたよりおとなしい…

もうちょっと派手に動くんかと思ってた


…っとまぁチェックが終わったところで釣り開始

ミノー縛りって決めたのはええけど、普段あまり使わないので、どうやってゲームを組み立てればええかわからへんかったりしますが、流れの変化を探っていくことに。


あまりええ流れもなく、ここでは反応なし次の河口へ。


次のとこも明確な流れはなかったが、ここは船が止めてあるので、ストラクチャー狙いで探っていくが…



ここも無反応また移動。


次の河口に入るには少し早い感じやったので、いつものポイントに行って、30分ほどアコウでも狙ってみることに。


使うのはゼロツネ+コボケ3インチ。まぁそんな簡単には釣れへんよね撃沈っす


そして移動。



河口に到着。見た感じええ流れがある

流れの変化を探っていき、一番ええ流れを発見。レンジを変えて探っていくがまったく反応がない


横より縦の方がええんかな~って思いルアーチェンジ


オーバーゼアでドリフト気味にフォール。


するとこれがドンピシャ

フォール中にルアーが吸い込まれる感覚、そしてフケ気味のラインがピンと張りロッドに重みが乗る…


喰った



合わせてファイト開始



って喜んでた次の瞬間ロッドに掛かってたテンションがフッて消える…





あっ………





バレた……






……………








フッキングが甘かったんやろか?タイミングはバッチリやと思ったんやけどなぁ…




その後同じパターンでは反応なく、何もできないまま終了~




今日唯一のチャンスをモノに出来へんかったんやねぇ


イメージはドンピシャやったのに…


このへんが実力不足なんやね


まだまだ修行が足らへんなぁ…




ミノー縛りやのにシンペン使ってるし(笑)


チャンスをきっちりモノにするには、修行あるのみやね


もっと頑張らねば


コメントを見る