プロフィール
木村貴司
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:145416
QRコード
手造り工房その後♪お・ま・け♪
おまけコーナーです(笑)
実は完成したロッドですが、少しやり直してます♪
やり直してるのは…
ロッドの名前♪
最初はコレ
当初予定では、スレッドのカラーが綺麗なので、名前はあまり目立たないように光を受けたら浮かび上がる感じを狙ったんですが…
失敗
コーティング前はええ感じに浮かび上がって綺麗やったんですが、コー…
実は完成したロッドですが、少しやり直してます♪
やり直してるのは…
ロッドの名前♪
最初はコレ
当初予定では、スレッドのカラーが綺麗なので、名前はあまり目立たないように光を受けたら浮かび上がる感じを狙ったんですが…
失敗
コーティング前はええ感じに浮かび上がって綺麗やったんですが、コー…
- 2013年2月8日
- コメント(1)
手造り工房その5♪最終回♪
ロッドが完成したので今回が最終回です
僕のオリジナルロッド
我楽 832L -玄武-
今回は最終回なので、ちゃんと解説します
自分のロッドやから他の人に頼めへんしね
今回のロッドのコンセプトは…
ロングレングスオールラウンダーベイトフィネスです
このロッド、長いけどベイトフィネスロッドなんですよ
最近のロッド…
僕のオリジナルロッド
我楽 832L -玄武-
今回は最終回なので、ちゃんと解説します
自分のロッドやから他の人に頼めへんしね
今回のロッドのコンセプトは…
ロングレングスオールラウンダーベイトフィネスです
このロッド、長いけどベイトフィネスロッドなんですよ
最近のロッド…
- 2013年2月6日
- コメント(1)
手造り工房その4♪
完成しました
僕の新たなロッドです
所々上手く出来てない所もありますが…
素人なりにまぁまぁまとまった感じになりました
自分でロッドを作るってことは、自分のイメージを形にしていくってこと。
自分のこだわりや趣味嗜好を詰め込んで、この世にただひとつのものを作っていく。
当然のことながら、やりたい放題です(笑)…
僕の新たなロッドです
所々上手く出来てない所もありますが…
素人なりにまぁまぁまとまった感じになりました
自分でロッドを作るってことは、自分のイメージを形にしていくってこと。
自分のこだわりや趣味嗜好を詰め込んで、この世にただひとつのものを作っていく。
当然のことながら、やりたい放題です(笑)…
- 2013年2月5日
- コメント(4)
手造り工房その3♪解説コーナー♪
今回作業はコーティング
http://www.fimosw.com/u/swtakamaru/o2cfvefmejx6sr
今は乾燥待ちの状態です乾けば完成
ってことで今回の解説はコーティングについてです
解説はご存知ファイブコアの下野さんです
それではどうぞご覧ください
下準備
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=N7iea7ewnqY
用意…
http://www.fimosw.com/u/swtakamaru/o2cfvefmejx6sr
今は乾燥待ちの状態です乾けば完成
ってことで今回の解説はコーティングについてです
解説はご存知ファイブコアの下野さんです
それではどうぞご覧ください
下準備
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=N7iea7ewnqY
用意…
- 2013年2月4日
- コメント(0)
手造り工房その3♪
ただいま製作中のロッドも最終工程
コーティングです
コーティングに必要なアイテムと言えばコレ
フィニッシングモーターです♪
コーティングは乾燥に時間がかかるので、コレがないとめっちゃ大変な作業になります
こんな感じでコーティングが乾くまでクルクル回し続けます。
僕は2回コーティングします。
1回目は薄く下…
コーティングです
コーティングに必要なアイテムと言えばコレ
フィニッシングモーターです♪
コーティングは乾燥に時間がかかるので、コレがないとめっちゃ大変な作業になります
こんな感じでコーティングが乾くまでクルクル回し続けます。
僕は2回コーティングします。
1回目は薄く下…
- 2013年2月3日
- コメント(0)
手造り工房その2♪解説コーナー♪
またまた解説しない解説コーナーです(笑)
今回作業はガイドの取り付け
http://www.fimosw.com/u/swtakamaru/o2cfveffg2texe
今までもロッド改造してたので、まぁボチボチ形にはなったんやないでしょうか。
スレッドの巻き方はコチラを参考に
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Wv0RmnFOfHs
2色で…
今回作業はガイドの取り付け
http://www.fimosw.com/u/swtakamaru/o2cfveffg2texe
今までもロッド改造してたので、まぁボチボチ形にはなったんやないでしょうか。
スレッドの巻き方はコチラを参考に
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Wv0RmnFOfHs
2色で…
- 2013年2月2日
- コメント(2)
手造り工房その2♪
ガイドが届いたので作業再開です
今回取り付けるガイドはこれ
K・Rコンセプトガイドです
今回のこだわりのひとつがこのガイド。理由は後日
まずはガイドの取り付け位置を決め、テープで仮止め。リールをセットし、曲がりのチェック。
この後ガイドを取り付けるんですが、スレッドを巻いてコーティングするとロッドは少し硬…
今回取り付けるガイドはこれ
K・Rコンセプトガイドです
今回のこだわりのひとつがこのガイド。理由は後日
まずはガイドの取り付け位置を決め、テープで仮止め。リールをセットし、曲がりのチェック。
この後ガイドを取り付けるんですが、スレッドを巻いてコーティングするとロッドは少し硬…
- 2013年2月1日
- コメント(3)
手造り工房その1♪解説コーナー♪
注文してるガイドがまだ届いてないので、前回作業から何も進んでいません(笑)
前回作業
http://www.fimosw.com/u/swtakamaru/o2cfvefnjzacny
ちなみにガイドは明日届きます作業は明日からです
今回は解説コーナーですロッドカスタムに興味がある人のために役立つ情報を配信です
今まで既存のスピニングロッドをベイトに改…
前回作業
http://www.fimosw.com/u/swtakamaru/o2cfvefnjzacny
ちなみにガイドは明日届きます作業は明日からです
今回は解説コーナーですロッドカスタムに興味がある人のために役立つ情報を配信です
今まで既存のスピニングロッドをベイトに改…
- 2013年1月29日
- コメント(3)