プロフィール
木村貴司
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:148172
QRコード
▼ 使いこなすには…
- ジャンル:釣行記
- (F.A.Aの釣行記)
今日はこの前買ったショアジギロッドで釣り♪
河口でしばらく釣りをして反応ないので移動。昼前に友達と合流し、ショアジギ開始♪
ポイントは水深のある堤防。ナブラもなくベイトは少ない。
状況的に水面に出ることはないやろって考え、中層~ボトムを中心に流れの変化を探っていく。
ジグは友達が重心がセンターのブルーピンク、僕が重心がリアのオレンジゴールド。
違うタイプで探る。
開始早々友達にエソがヒット。僕は慣れないロッドに苦戦中(^_^;)
しばらく試行錯誤して、少し上手くアクションさせれるようになった所で僕にもエソヒット(笑)
二人で気になる所を撃っていったが反応はエソばっかり( ̄▽ ̄;)
途中友達に違う感じのバイトあったらしいがフッキングせず、正体はわからず…
結局ターゲットの青物は釣れませんでした(ToT)
友達は昨日もこのポイントで釣りしてたらしく、昨日は時々ナブラは出てたらしい。でも誰も釣れてないらしいが…
釣れへんのは入ってきてる個体数が少ないからなのか、ベイトのイワシが小さすぎるからなのか、それとも他に理由があるのか…
イワシ小さいなら弓角の方がええのかな?
とりあえず可能性あることを全部試してみなあかんみたいやね(^_^;)
まぁ今日の釣行でショアジギロッドの感覚には慣れたね♪ひとつ問題は力が足りないことか(^^;
僕は女の子にガチで負けるぐらい力ないからねぇ…ロッドが重たいっす(>_<)
使いこなすにはもうちょっと力つけなければ( ̄▽ ̄;)
河口でしばらく釣りをして反応ないので移動。昼前に友達と合流し、ショアジギ開始♪
ポイントは水深のある堤防。ナブラもなくベイトは少ない。
状況的に水面に出ることはないやろって考え、中層~ボトムを中心に流れの変化を探っていく。
ジグは友達が重心がセンターのブルーピンク、僕が重心がリアのオレンジゴールド。
違うタイプで探る。
開始早々友達にエソがヒット。僕は慣れないロッドに苦戦中(^_^;)
しばらく試行錯誤して、少し上手くアクションさせれるようになった所で僕にもエソヒット(笑)
二人で気になる所を撃っていったが反応はエソばっかり( ̄▽ ̄;)
途中友達に違う感じのバイトあったらしいがフッキングせず、正体はわからず…
結局ターゲットの青物は釣れませんでした(ToT)
友達は昨日もこのポイントで釣りしてたらしく、昨日は時々ナブラは出てたらしい。でも誰も釣れてないらしいが…
釣れへんのは入ってきてる個体数が少ないからなのか、ベイトのイワシが小さすぎるからなのか、それとも他に理由があるのか…
イワシ小さいなら弓角の方がええのかな?
とりあえず可能性あることを全部試してみなあかんみたいやね(^_^;)
まぁ今日の釣行でショアジギロッドの感覚には慣れたね♪ひとつ問題は力が足りないことか(^^;
僕は女の子にガチで負けるぐらい力ないからねぇ…ロッドが重たいっす(>_<)
使いこなすにはもうちょっと力つけなければ( ̄▽ ̄;)
- 2011年10月12日
- コメント(1)
コメントを見る
木村貴司さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
ロッドは腕になるまで少々時間が必要ですね☆
青物は意外にイワシ追ってても簡単に釣れない・・・
シーバスより多分難しい気がします(笑)
makimaki
千葉県