タチ&青物調査IN浜

  • ジャンル:釣行記
今日は雨降り予報だったんで、自宅から一番近い海(それでも片道1時間以上…)、沼津の浜にいってきました~

最近、全然釣れているという話を聞かなかったので、この浜にくるのはかなり久々。

まずは暗いうちに太刀魚狙いでグローのブランカ40gを投げ続ける。
夜明けまでの1時間ほどで2ヒット1ゲット。F3サイズ。
小さかったけどもリフト後のフォールでアタリを取って釣れたので、釣れ方自体には満足♪



明るくなってからはナブラはたまに出るものの、自分を含め周りの弓角師もジグマンも全然釣れない。湧いてる魚のサイズも小さそうだし、ベイトはシラス。釣れる気がしな~い!!

朝8時前までやったけど、角で1匹ソーダを釣った人がいただけで、何も起きないまま終了~~。500m以上沖では盛大なナブラが出続けていました。


釣ったタチは塩焼きで美味しくいただきました(^^)腹の中からは大量のシラスが(爆)今度タチウオ専門で狙ってみようかな~♪♪


コメントを見る