プロフィール
キレンジャイ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:77092
QRコード
▼ タチ&青物調査IN浜
- ジャンル:釣行記
今日は雨降り予報だったんで、自宅から一番近い海(それでも片道1時間以上…)、沼津の浜にいってきました~
最近、全然釣れているという話を聞かなかったので、この浜にくるのはかなり久々。
まずは暗いうちに太刀魚狙いでグローのブランカ40gを投げ続ける。
夜明けまでの1時間ほどで2ヒット1ゲット。F3サイズ。
小さかったけどもリフト後のフォールでアタリを取って釣れたので、釣れ方自体には満足♪

明るくなってからはナブラはたまに出るものの、自分を含め周りの弓角師もジグマンも全然釣れない。湧いてる魚のサイズも小さそうだし、ベイトはシラス。釣れる気がしな~い!!
朝8時前までやったけど、角で1匹ソーダを釣った人がいただけで、何も起きないまま終了~~。500m以上沖では盛大なナブラが出続けていました。
釣ったタチは塩焼きで美味しくいただきました(^^)腹の中からは大量のシラスが(爆)今度タチウオ専門で狙ってみようかな~♪♪
最近、全然釣れているという話を聞かなかったので、この浜にくるのはかなり久々。
まずは暗いうちに太刀魚狙いでグローのブランカ40gを投げ続ける。
夜明けまでの1時間ほどで2ヒット1ゲット。F3サイズ。
小さかったけどもリフト後のフォールでアタリを取って釣れたので、釣れ方自体には満足♪

明るくなってからはナブラはたまに出るものの、自分を含め周りの弓角師もジグマンも全然釣れない。湧いてる魚のサイズも小さそうだし、ベイトはシラス。釣れる気がしな~い!!
朝8時前までやったけど、角で1匹ソーダを釣った人がいただけで、何も起きないまま終了~~。500m以上沖では盛大なナブラが出続けていました。
釣ったタチは塩焼きで美味しくいただきました(^^)腹の中からは大量のシラスが(爆)今度タチウオ専門で狙ってみようかな~♪♪
- 2011年7月30日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 天気予報は複数用いるべし |
---|
00:00 | [再]いろんな仕掛けがあるジャークベイト |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント