最近の釣行記

  • ジャンル:釣行記
どうも御無沙汰しております。
最近、パソコン開くのが面倒でfimoサボってました。


とりあえず最近の釣行ですが、大まかにこんな感じです。

①伊豆某堤防からのルアーフィッシング(8月末)
釣りを殆どやらない先輩を連れて、堤防からのシイラ狙い。
1匹でも釣ってもらおうと頑張りましたが、当日雨に降られ、二人ともやる気もなくしボウズ。エサ師もほとんど釣れていなかったが、どうやら前日はペンペンが爆釣だったらしいww
先輩ゴメンなさい!!

②トラウト×2回(先週末、先々週末)
久々に釣行。いつも通りハンドメミノーのみ使用。以前(解禁~6月頃)に比べてゴールド系よりもシルバー系に高反応。
初日は7ヒット3キャッチ。獲れたのは全部30㎝前後のレインボートラウト。フローティングミノーを流れに乗せてオーバーハング下に流し込み、スローで巻くだけの釣り方が吉。ヨレに入ってスライドした直後に口を使ってくる感じ。

2日目はブラウン×1、レインボー×2。
ブラウンは9㎝ミノーの早巻き+ストップでダートした直後にバイト。自己記録更新(38㎝)でした♪
6xdjrzjp2sbky7wggsh9_480_480-be145f55.jpg
94bbpzinr6gmx8uh6av5_480_480-40013001.jpg


③伊豆某所からのショアキャスティング(今週末)
青物狙いのチームメンバーの一人と釣行。今度、ショアジギング初めて間もない方を連れていく場所の下見がてら久々の海。

朝マズメ、カマスや大アジ狙いで12gのジグを投げる。明るくなった頃にヒットしたが、ヒット直後から走りを全く止めれず、ドラグ締めてもラインを出されまくって、ブレイクにメインラインを引っかけられて手も足も出せないまま終了~。
シーバス用ライトタックル+PE0.6号+フロロ3号では歯が立ちませんでしたw

その後、エソ×2匹追加ww

ヘビータックルでもシイラ&ワラサ狙いましたが無反応。
終了間際に潮目ができたので、広範囲にアピールできるポッパー(EBISC135F)でポッピングしてたら…
87srz9ovkrmmi9wcv4xo_480_480-20faef56.jpg
目測80㎝ちょっと程度のメスシイラ。
このサイズであればゴリ巻きですね。でも久々だったから楽しかったです♪


あと、釣り関係ないですが車買い換えました。
f93ucfggfwvk59ereye8_480_480-aef43292.jpg
奥:旧
手前:新

前の車で15万キロ近く走ったのと、子供が産まれたので、ツーリングワゴンからアウトバックに買い換えました。(もちろん中古w)
前車はハイオクでリッター9キロ前後だったのが、レギュラーで12キロ位走るようになりました♪
アウトバックにした最大の理由は雪対策!大雪が降ると普通の車では駐車場に出入りできなくなるため、最低地上高200㎜以上で検討しました。
欠点は、ボディーが大きくなったことと、色がブラックな事。前者でボディーを草に擦りながら通っていた釣り場には入れなくなりました。まぁ釣り自体に行く回数が激減したので諦めます。

とりあえず大切に乗り回します(^^)


タックル
[トラウト]
ロッド:スコーピオン1600-4
リール:カルディアKIX2506
ライン:PE0.6号+フロロ6lb

[ライトショアジギング]
ロッド:モアザン 91LX
リール:カルディアKIX2506
ライン:PE0.6号+フロロ3号

[ヘビータックル]
ロッド:WB110HS
リール:ツインパワーSW 8000PG
ライン:PE3号+フロロ14号

コメントを見る