プロフィール
フクちゃん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:329218
リンク先 |
|
▼ こいつぁ~べんりだぜ~っ!Eye-Fi Mobi
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
オイラ、デジカメで撮った写真は
デジカメからSDカードを抜く
↓
スマホにカードリーダーを接続
↓
カードリーダーにSDカードを挿入
↓
スマホのアプリを立ち上げ必要な写真を選択
↓
写真をスマホに転送
↓
スマホからDropboxに転送
※Dropboxってインターネット上のファイルサーバーって感じかな?
で、Dropboxに保存した写真を自宅のPCやスマホから、ブログなりフェイスブックなりに使ってるわけです。
が、意外と面倒なのが、デジカメからSDカードを抜いてスマホに写真を取り込む行為。
なので、デジカメで写真を撮ったら自動でスマホに転送してくれればすっげー便利なのにな~、って思ってたんです。
そしたらありました(*^^*)
Eye-Fi Mobi ~~
※ドラえもん風で
一見ただのSDカードですが、Wi-Fi機能付きなのです。
設定もすっごく簡単で、スマホやタブレットに専用のアプリをインストールし、立ち上げ、パッケージに記載されている10桁のコードを入力するだけ。
そうすると、デジカメで写真を撮ったら勝手にスマホに写真が転送されてくるのです!!
ま~、なんて便利な!!(*^^*)
SDカードをデジカメから取り出して~って、煩わしさが一気に解消です!!
で、オイラの場合はその後、スマホに転送された写真の中から必要な物を選んでDropboxに転送して終了。
ただ、弱点もちょっとあって、
1.一度転送された写真をもう一度転送させることが出来ない
※間違って写真を削除したときに面倒
2.必要な写真を選んで転送させることが出来ない
※沢山写真を撮ったときに大量に転送されたり、無駄な写真まで転送されてしまう
3.基本、PCにWi-Fi経由で転送できない
※今まで同様、カードリーダー経由で転送
※現在、PCに転送させるソフトが提供されてますが、あくまでβ版です
※更に、転送は1回しかしないので、写真をPCに転送させたらスマホには出来ないし、スマホにしたらPCには出来ません
4.ネット上ではカードリーダーとの相性問題が結構載ってる
って所でしょうか。
で、スマホに勝手に転送機能と上の1.から3.の機能が欲しい場合は上位機種(?)のEye-Fi Pro X2ってのがあるので、そちらを。
さらに、スマホに勝手に転送機能はいらないが、上の1.から3.が出来る機能が欲しい場合は東芝のFlashAirってのがあるので、そちらを選べば良いかと。
ということで、便利な世の中になりましたね~~(*^^*)
デジカメからSDカードを抜く
↓
スマホにカードリーダーを接続
↓
カードリーダーにSDカードを挿入
↓
スマホのアプリを立ち上げ必要な写真を選択
↓
写真をスマホに転送
↓
スマホからDropboxに転送
※Dropboxってインターネット上のファイルサーバーって感じかな?
で、Dropboxに保存した写真を自宅のPCやスマホから、ブログなりフェイスブックなりに使ってるわけです。
が、意外と面倒なのが、デジカメからSDカードを抜いてスマホに写真を取り込む行為。
なので、デジカメで写真を撮ったら自動でスマホに転送してくれればすっげー便利なのにな~、って思ってたんです。
そしたらありました(*^^*)
Eye-Fi Mobi ~~
※ドラえもん風で
一見ただのSDカードですが、Wi-Fi機能付きなのです。
設定もすっごく簡単で、スマホやタブレットに専用のアプリをインストールし、立ち上げ、パッケージに記載されている10桁のコードを入力するだけ。
そうすると、デジカメで写真を撮ったら勝手にスマホに写真が転送されてくるのです!!
ま~、なんて便利な!!(*^^*)
SDカードをデジカメから取り出して~って、煩わしさが一気に解消です!!
で、オイラの場合はその後、スマホに転送された写真の中から必要な物を選んでDropboxに転送して終了。
ただ、弱点もちょっとあって、
1.一度転送された写真をもう一度転送させることが出来ない
※間違って写真を削除したときに面倒
2.必要な写真を選んで転送させることが出来ない
※沢山写真を撮ったときに大量に転送されたり、無駄な写真まで転送されてしまう
3.基本、PCにWi-Fi経由で転送できない
※今まで同様、カードリーダー経由で転送
※現在、PCに転送させるソフトが提供されてますが、あくまでβ版です
※更に、転送は1回しかしないので、写真をPCに転送させたらスマホには出来ないし、スマホにしたらPCには出来ません
4.ネット上ではカードリーダーとの相性問題が結構載ってる
って所でしょうか。
で、スマホに勝手に転送機能と上の1.から3.の機能が欲しい場合は上位機種(?)のEye-Fi Pro X2ってのがあるので、そちらを。
さらに、スマホに勝手に転送機能はいらないが、上の1.から3.が出来る機能が欲しい場合は東芝のFlashAirってのがあるので、そちらを選べば良いかと。
ということで、便利な世の中になりましたね~~(*^^*)
- 2014年3月2日
- コメント(5)
コメントを見る
フクちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 4 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント