プロフィール
スズキんぐ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:303519
QRコード
▼ デュエルの続き
- ジャンル:釣り具インプレ
すいません続きです(ノ△T)(笑)
アイルマグネットリップレス125F

フックはRB-H#2、MH#2を付けています。
105の汎用性に対して、こちらは少し特化させた印象です。
ボディがデカいので水押しが強く、コノシロがいる場面では特に活躍してくれました(^^)
グリ金タイガー
70なんぼか

コノシロいたらとりあえずコレ投げてます(笑)
アクションに関しては105と一緒です。
飛距離は105のかっとび感と比べたら少し落ちる気がします。
それでも28gあるので普通には飛んでますが。
むしろヒラスズキ等で輝かしい実績を誇っている様で、特にかの松岡豪之プロが100cmオーバーを仕留めたのは、これのグリ金タイガーになります。
あ、僕がグリ金タイガー使ってるのはその影響です(^w^)(笑)(笑)
ナイトのスズキでも水押し強いから、見えにくい色でもいっか的な(笑)
最近このルアーを良く使ってますが、デカいのが掛かる可能性が高いこの時期にも、安心感を感じます。
ワイヤー貫通、大型スプリット、大型フック、つまりはパワーのあるタックルバランスに対応出来るという強みがある気がします(^^)
それが生きる様なデカいのは釣れてませんが…(ノ△T)(笑)掛けたら掛けたで切られるし(ノ△T)
あ、ちなみにフックは元々良いヤツがついてるらしいので、交換はただの僕の好みです(^^)
105で3番、125に至っては1番が付いてます。
スプリットもデカいです。
わざわざ替える必要性…いやいや、好みです(^^;)(笑)
さて、少しのはずがえらい長々となってしまいました(^^;)
読んでくださった方々すみませんでした(ノ△T)
ではまた☆
アイルマグネットリップレス125F

フックはRB-H#2、MH#2を付けています。
105の汎用性に対して、こちらは少し特化させた印象です。
ボディがデカいので水押しが強く、コノシロがいる場面では特に活躍してくれました(^^)
グリ金タイガー
70なんぼか

コノシロいたらとりあえずコレ投げてます(笑)
アクションに関しては105と一緒です。
飛距離は105のかっとび感と比べたら少し落ちる気がします。
それでも28gあるので普通には飛んでますが。
むしろヒラスズキ等で輝かしい実績を誇っている様で、特にかの松岡豪之プロが100cmオーバーを仕留めたのは、これのグリ金タイガーになります。
あ、僕がグリ金タイガー使ってるのはその影響です(^w^)(笑)(笑)
ナイトのスズキでも水押し強いから、見えにくい色でもいっか的な(笑)
最近このルアーを良く使ってますが、デカいのが掛かる可能性が高いこの時期にも、安心感を感じます。
ワイヤー貫通、大型スプリット、大型フック、つまりはパワーのあるタックルバランスに対応出来るという強みがある気がします(^^)
それが生きる様なデカいのは釣れてませんが…(ノ△T)(笑)掛けたら掛けたで切られるし(ノ△T)
あ、ちなみにフックは元々良いヤツがついてるらしいので、交換はただの僕の好みです(^^)
105で3番、125に至っては1番が付いてます。
スプリットもデカいです。
わざわざ替える必要性…いやいや、好みです(^^;)(笑)
さて、少しのはずがえらい長々となってしまいました(^^;)
読んでくださった方々すみませんでした(ノ△T)
ではまた☆
- 2013年12月9日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 22 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント