プロフィール

スズキんぐ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:312697
QRコード
▼ 釣りを楽しむということ②
- ジャンル:釣行記
すいません。続いてます(笑)
スズキの生態、風向きや潮回り、地形等から時期場所を特定し、さらに様々な要素を読み取ってスズキを狙っていく。
これは人間側で出来る事だと思います。
が、本当に魚がいるかどうかに関しては魚次第と思います。
完璧とも言える環境でも外す事がザラなのが魚釣りだと思いますし、それもまた釣りの面白さではないでしょうか。
本当に一匹の魚を穫るという事は偶然の塊みたいに思えて来ます☆
それを本当に心から理解出来たのかは分かりませんが、大物を穫る達成感に変わって、違う達成感を得る事が出来るようになりました(^^)
最近僕は魚が居てくれる、ルアーを食ってくれるという事にとても嬉しさを感じます。
釣った本数や、大きく引きの強い個体を望むのは釣り人として仕方のない事だと思いますが、単純にそれだけではないな~と思うようになって来ました。
そして仲間の存在も釣りを楽しむとても大きな要素です。
今日は時合を外してからはとても厳しい状況でしたが、しばらく後ろで竿を振らずとも僕は楽しんでました☆
まぁかなり眠かったので、睡眠が優先ではありましたが(笑)
二人の釣友のキャスト音を聞きながら、こんな事を考えた1日でした。
なんか上手く書けませんでしたが、今日もよか釣りでしたよ(^^)
ではまた☆
スズキの生態、風向きや潮回り、地形等から時期場所を特定し、さらに様々な要素を読み取ってスズキを狙っていく。
これは人間側で出来る事だと思います。
が、本当に魚がいるかどうかに関しては魚次第と思います。
完璧とも言える環境でも外す事がザラなのが魚釣りだと思いますし、それもまた釣りの面白さではないでしょうか。
本当に一匹の魚を穫るという事は偶然の塊みたいに思えて来ます☆
それを本当に心から理解出来たのかは分かりませんが、大物を穫る達成感に変わって、違う達成感を得る事が出来るようになりました(^^)
最近僕は魚が居てくれる、ルアーを食ってくれるという事にとても嬉しさを感じます。
釣った本数や、大きく引きの強い個体を望むのは釣り人として仕方のない事だと思いますが、単純にそれだけではないな~と思うようになって来ました。
そして仲間の存在も釣りを楽しむとても大きな要素です。
今日は時合を外してからはとても厳しい状況でしたが、しばらく後ろで竿を振らずとも僕は楽しんでました☆
まぁかなり眠かったので、睡眠が優先ではありましたが(笑)
二人の釣友のキャスト音を聞きながら、こんな事を考えた1日でした。
なんか上手く書けませんでしたが、今日もよか釣りでしたよ(^^)
ではまた☆
- 2014年2月24日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 12 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48






















最新のコメント