プロフィール
スズキんぐ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:306360
QRコード
▼ 前回のログの補足説明
- ジャンル:style-攻略法
前回のログがカラー論みたいに見えてしまっていたようなので、細かく(笑)
すみませんでした(^^;)
前回のログはカラー論ではありません。
何故、数万のコノシロの群れの中からわざわざとてもコノシロとは見えないルアーにバイトするのか?
それは「周りと少しだけ違っているから」ではないだろうか。
という事を書きたかったのです(^^;)
アサシン129・140、ショアラインSL14・MM13、ハードコア150と、ひと通り配備していましたが、選んだのはDB125。
何故か?
コノシロは比較的大型のベイトの為、群れの中を通すと細身ではルアーの存在がベイトに負けるのではないかと思いました。
つまりは「コノシロに体格負けせずにちょっとだけ目立つルアー」
あればショアラインLH-15とかでも良かったでしょうね☆
そしてカラー。ナチュラルな青背銀腹、魚の色とは違う緑金虎、全く違う赤頭。
それぞれ使いましたが、ド当たりと感じたのは緑金虎。
「ちょっとだけ違う」ならば何色でも良かったかもしれませんね。
澄み潮の上、まだ完全に明るい時間帯で、視覚による捕食をしている可能性が高い状況で、バイトに明らかな差違が出ているように感じました。
つまりはあの状況でのスズキは「動きも色もリアルとは違って目立っている」から明らかに作り物のルアーにバイトしたのではないか。と思うに至ったわけです。
コノシロの群れのド真ん中でコノシロを餌に泳がせた場合と、「ちょっとだけ」目立つルアーを投げた場合。
もしかしたら活き餌であるコノシロより、ルアーの方が釣れる可能性が高いかもしれないのでは?とも個人的に思います。
もちろん、ルアーに対してバイトしてくる理由はそれこそ状況の数だけ存在すると思います。
が、前回実釣で「割と似ている」、「ちょっと違う」、「違和感があるくらい違う」、それぞれに明らかな差違を感じた為、様々なベイトパターンでの攻略法の一つのきっかけとなりうる可能性があると思いましたので、前回のログを書いたわけです。
あー長かった(笑)
すいません乱文で(笑)
てか僕は魚学者じゃありませんので、魚類の事はあまり分かんないです(^^;)
魚語話せませんし…(笑)
もっと釣れるようになれば何でもOKです(笑)
所詮個人的な戯れ言です。軽い気持ちで読んでやって下さい(笑)
ではまた(^^)v
すみませんでした(^^;)
前回のログはカラー論ではありません。
何故、数万のコノシロの群れの中からわざわざとてもコノシロとは見えないルアーにバイトするのか?
それは「周りと少しだけ違っているから」ではないだろうか。
という事を書きたかったのです(^^;)
アサシン129・140、ショアラインSL14・MM13、ハードコア150と、ひと通り配備していましたが、選んだのはDB125。
何故か?
コノシロは比較的大型のベイトの為、群れの中を通すと細身ではルアーの存在がベイトに負けるのではないかと思いました。
つまりは「コノシロに体格負けせずにちょっとだけ目立つルアー」
あればショアラインLH-15とかでも良かったでしょうね☆
そしてカラー。ナチュラルな青背銀腹、魚の色とは違う緑金虎、全く違う赤頭。
それぞれ使いましたが、ド当たりと感じたのは緑金虎。
「ちょっとだけ違う」ならば何色でも良かったかもしれませんね。
澄み潮の上、まだ完全に明るい時間帯で、視覚による捕食をしている可能性が高い状況で、バイトに明らかな差違が出ているように感じました。
つまりはあの状況でのスズキは「動きも色もリアルとは違って目立っている」から明らかに作り物のルアーにバイトしたのではないか。と思うに至ったわけです。
コノシロの群れのド真ん中でコノシロを餌に泳がせた場合と、「ちょっとだけ」目立つルアーを投げた場合。
もしかしたら活き餌であるコノシロより、ルアーの方が釣れる可能性が高いかもしれないのでは?とも個人的に思います。
もちろん、ルアーに対してバイトしてくる理由はそれこそ状況の数だけ存在すると思います。
が、前回実釣で「割と似ている」、「ちょっと違う」、「違和感があるくらい違う」、それぞれに明らかな差違を感じた為、様々なベイトパターンでの攻略法の一つのきっかけとなりうる可能性があると思いましたので、前回のログを書いたわけです。
あー長かった(笑)
すいません乱文で(笑)
てか僕は魚学者じゃありませんので、魚類の事はあまり分かんないです(^^;)
魚語話せませんし…(笑)
もっと釣れるようになれば何でもOKです(笑)
所詮個人的な戯れ言です。軽い気持ちで読んでやって下さい(笑)
ではまた(^^)v
- 2014年5月2日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント