ビッグシーバス!横で釣れる(爆)part2

いつかのランカーにすっかりとりつかれ


時間ができりゃ雨だろうが深夜だろうが釣りに行くという


もうそろそろシーバスにも


いつものストーカーですか???


なんて思われていそうな今日この頃・・・




いつかのランカー・・・




















いつかの「しのさんの」ランカーね( ´,_ゝ`)プッ






私にはまだ釣れてくれませんが何か???





こうなりゃ数打つしかねぇわとシーバッシング強化キャンペーンです!





番番水没の翌深夜



再びランカーを求めてフィールドに降り立つ



目星のポイントはあのエリア



満潮潮止まりから下げへと転じるタイミングでの入水である



ストラクチャーまわりにできるヨレの位置が潮止まりから下げ方向へと流れが変化するタイミングを知らせている



ベイトは陸から確認する限り抱負な模様



ここ数日内の私のデータによればおそらくイワシか


ただ、このポイントの特徴なのか


潮の上げ下げでベイトが入れ替わるようなのである



ある時はイワシ・・・かと思えばコノシロ・・・



いずれにせよベイトが豊富であるという事は釣り人としては嫌でも期待してしまうものである


連日の釣行で乾く暇もないタックルを車から引っ張り出してウェーダーのバックルを締める



今夜は少し冷えるな・・・




ジャケットの袖口のベルトを締め、まだ少し濡れたままのグローブをはめてロッドを握る



さてと・・・



緑の絨毯を駆け降りいざ突撃



今夜こそアイツをしとめてやるのだ





・・・ってコレは・・・








深すぎですバイ(゚Д゚≡゚Д゚)ナニナニ?






いやーあのー、わかっとったけどさぁ・・・


こんなにも???



カッコつけたワリにまだここの事良くわかってないんですね



アホやん



まぁまぁ、爪先立ちで無理矢理入りますわ


漢ですから(`・ω・´)シャキーン



って深すぎていつもの立ち位置まではあと1時間は近づけそうにない



陸から見た感じじゃあシーバスの居場所まで届かん事もないけん早速キャスト開始



数投してると小気味よい引きで上がってきたのはベイトかと思えば



またチビシーバスですな・・・


それからしのさんと合流してド干手前まで叩きまくるもチビの嵐・・・


しまいにはルアーより小さいんじゃないか?って奴まで喰ってくるという


活性高し!!!




チビの・・・



~翌日~


雨の中上げのタイミングで単独突入!







なーんも起きませんね







入れる潮位ではなくなったのでしばし休憩


更に上流域を車で見て回る



橋という橋にアングラーがいますね


釣れてるんだろうか



気になるけど雨降ってるしポイント確認だけで終了



本命ポイントへ戻るとベックさんに遭遇



しばらくしてTSUYOSHIさんも来られた



今夜はお祭りですか???( ̄ー ̄)



この天気で誰も居ないだろうと思えば変態の上には変態がいるものですね♪



最近行ってないオープンサーフが無性に気になりだしたためお二人に別れを告げて独りオープンサーフへ突入です



雨のサーフってあまり良い思いした事無いんやけど「東の」という接頭語が付く事により格段に期待度が上がるのです

「東の河川」


「東のサーフ」


「東の漁港」



etc・・・



糸島在住のくせに最近東にハマり中



魚数がハンパないんやもん(^◇^;)




で、サーフのハナシでした









はい、アイマの新作ハウンド125投げてコレがきました








俺ってばよ、死んだ方がいいのかもしれない・・・



ハナシにならんわとズカズカ奥まで入りこのエリアでならなんとかイケるかな?ってとこでようやく1本







いつもならもう少し楽しめるハズなんやけどやっぱり雨がらみのサーフはおいしくないのかな


しばらくの無反応ドMフィッシングを堪能して撤収です
( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・


帰りに先ほどのポイントへ寄るとTSUYOSHIさん撤収準備中



様子をうかがうとなんとベックさんにまたもや神が降臨したらしく・・・


そうなんですね・・・


TSUYOSHIさんもリベンジを誓っておられました



~翌翌深夜~


下げ出しのイイ時間に仕事が終わりもちろん突撃!


予定調和の如くベックさん確認( ̄ー ̄)


もう、ベイトもやけどベックさんも条件として確認しとかないとって感じになりつつあります(爆)



ご挨拶して横へ入れていただきイザ開始~



私も神にあやかろうとヤッてますがどうしてもコイツらが・・・






俺に神は降りてこんのか??( *´艸)( 艸`*)ププッ



たまにベイトがうわずってる


追われてますな







チビに・・・







いや、実はビッグかもしれん!






ベイトがざわつくタイミングでモルモを投げる



ドスン!!!








あはは・・・






やっぱりそうくるのね・・・





ベックさんも思わしくないようでダベりながら釣りしてたけど気付けば03:30・・・


しゅーりょーで~す!


ベックさんのコールと共に私も仕事釣り仕事釣り仕事釣りなもんでもう限界



上がって陸からルアー打ってたポイントを何気なしに見に行ったら



おるわおるわ



あきらかなランカークラスが数本・・・


下げまくってドシャローエリアのちょっとした深みに溜まっとるし!




てゆーか我々、ソコさっきから通してましたが???


完全に見切られとるんでしょーねー


なんて言いながら車に戻ってるとベックさんがなんだかソワソワしておられる・・・




俺「戻る気っすね?」



ベックさん「良くお分かりで」



そう言い残し再度入水されました・・・





タックルを車にしまいこみ草むらで立ションしよったら電話が???



仕事かいなと思ったらベックさん???





俺「もしもし…」





ベックさん「喰わせたバイ…」




うそ???



マジすか???



あんなに打ってですよ???



これが神が降臨するって例のヤツっすか???



魚持って戻ってこられます





デカイっすよ(*_*)なんなんすか???




















あんだけやったのにもう意味がワカリマセン88センチ






















はぁ~、くやしいとか通りすぎて逆にスッキリしましたね







俺には釣れないんたなと



ハッキリと分かった夜でした( ;∀;)



また行くけどね!!!




しかしあの方マジで死期が近いかもとご自分でおっしゃってましたが心配するほどの出来すぎレース・・・



仕込みじゃないんですか???なんて疑う程の出来事にただ圧倒されて言葉もありません



もう、別れ際に「この度はおめでとうございました!」と意味のわからん事を言ってしまう程です



やっぱスゲーなと思うと同時に更に修行を積まねばと・・・



いつか私にも神が降りてきますよーに!!!

コメントを見る

りょーすんさんのあわせて読みたい関連釣りログ