プロフィール
りょーすん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:11189
QRコード
▼ アジメバ三昧
- ジャンル:日記/一般
- (未分類)
ブリっす(゚ω゚)ノ ハィ
いやー、もー・・・・
更新しなさすぎ!!!
ネタになるのかなんないのか・・・
吟味してたら更新できないままになってましたわ(爆)
釣りにはモチロン行ってます
たいした釣果もありゃぁしませんが
とりあえずアジとメバルばかりの日々
そういえば糸島シーバスも行ったなぁ
番番と二人で極寒ウェーディング・・・
なーんにも起こりませんでしたが(´・∀・`)アラマァ
ソッコーやめてメバ行ったらまぁまぁのサイズ出ましたよん

えぇ、尺には程遠い・・・23逝ってるか???って位
そのあと26位の追加で終了
ウデなのかそういう魚が居ないのか定かではありませんが

あまりにキープサイズが少なすぎてこないだなんか釣れたの全部持ち帰りましたもんねΣ(||゚Д゚)

アジの方はというとこれまた奮わずこんなんです


また別の日も・・・

んー、ビミョー・・・
このバッカンの下にいるやつは29センチというこれまた尺越えない・・・
私らしいっちゃ、、、らしいのかも(´ω`)トホー
まっ、釣りに行ってロッド振ってるだけでストレス解消にはなってるんやけどね
やはり数も欲しいし何よりサイズが欲しい!!!
んで、今夜も行ってきましたぜ(屮゚Д゚)屮 カモーン
中国在住の糸島マスター・・・いや、中国出張されていたしのさんが帰国されたとの事で
それはさぞかし釣りに行きたいことでしょうと
糸島軍団みんなで某地磯へ突撃してきましたv(・∀・*)
後からウワサの刑事も参戦!!!
現地に着くとやはり寒くて・・・
うっすらと雪が積もってますよ(´゚д゚`)
何でしょう、気持ちは高ぶりますが寒くて人間の動きが鈍いんです
お約束のツルツル岩に乗ったら滑ってコロリンも2回程こなしようやくポイントへ到着
中潮の下げ4分あたりからの突撃だったのでほぼシャローとなってしまい釣りがしにくい&賞味時間が少ない状況だったので
ちょいと沖に瀬のある比較的水深のある最奥ポイントに陣取り瀬の周りに着いてるであろう奴らを狙っての持久戦です
しかし寒い!!んで、波高い!!
番番やら低めの岩に乗ってたら大セットが来て走って逃げよるし
( ´,_ゝ`)プッ
うーん、この寒さに俺が負けるのが先か???
食い気に・・・いや、ガルプ臭にメバルが負けるか???
ウネリが結構キツくて途中何度も波かぶりながらヤッてると
ようやくヒット!
23あたりの腹ペチャのアフターメバル
それからしばらく何も起こらず・・・
いつものパターンでこれで終わりかな?
とも思ったけどね
私、だいたい地磯でヤル時は根掛かりがめんどくさいからフロートリグを多用してるんですが
コイツを掛けた場所が前回まぁまぁサイズ釣ったとこと同じ&頭単体で狙える距離感だった事もあり
シンキングウキ×0.5gを3g頭単体に変更して再度同じポイント周辺を攻め直し
かなりウネリがキツくておそらく1.5gあたりじゃモミクチャにされてメバルのレンジに送り込むのも難しそうだったので重めの3gです
てゆーか手持ちが1.5gか3gしか無いんでね
攻め方変えれば他の奴らも拾えるかなと思いつつキャスト~♪
すると居ましたね( ̄ー ̄)
27あるなしゲット
しかし後が続かずみなさん寒さにやられて撃沈・・・撤収
本日はこの2匹だけ(´-ω-`)
2匹でもせっかくなので持ち帰っていただきますよん

次回はシーバス行ってみるかなぁ~
とりあえずこのブログの更新もしっかりやらないとですが
なにしろ忙しくて手につかない(-ω-`;。)
年度末に向けて更に忙しくなりそうな予感
はよ落ち着いてじっくり釣りしたいなぁ~
いやー、もー・・・・
更新しなさすぎ!!!
ネタになるのかなんないのか・・・
吟味してたら更新できないままになってましたわ(爆)
釣りにはモチロン行ってます
たいした釣果もありゃぁしませんが
とりあえずアジとメバルばかりの日々
そういえば糸島シーバスも行ったなぁ
番番と二人で極寒ウェーディング・・・
なーんにも起こりませんでしたが(´・∀・`)アラマァ
ソッコーやめてメバ行ったらまぁまぁのサイズ出ましたよん

えぇ、尺には程遠い・・・23逝ってるか???って位
そのあと26位の追加で終了
ウデなのかそういう魚が居ないのか定かではありませんが

あまりにキープサイズが少なすぎてこないだなんか釣れたの全部持ち帰りましたもんねΣ(||゚Д゚)

アジの方はというとこれまた奮わずこんなんです


また別の日も・・・

んー、ビミョー・・・
このバッカンの下にいるやつは29センチというこれまた尺越えない・・・
私らしいっちゃ、、、らしいのかも(´ω`)トホー
まっ、釣りに行ってロッド振ってるだけでストレス解消にはなってるんやけどね
やはり数も欲しいし何よりサイズが欲しい!!!
んで、今夜も行ってきましたぜ(屮゚Д゚)屮 カモーン
中国在住の糸島マスター・・・いや、中国出張されていたしのさんが帰国されたとの事で
それはさぞかし釣りに行きたいことでしょうと
糸島軍団みんなで某地磯へ突撃してきましたv(・∀・*)
後からウワサの刑事も参戦!!!
現地に着くとやはり寒くて・・・
うっすらと雪が積もってますよ(´゚д゚`)
何でしょう、気持ちは高ぶりますが寒くて人間の動きが鈍いんです
お約束のツルツル岩に乗ったら滑ってコロリンも2回程こなしようやくポイントへ到着
中潮の下げ4分あたりからの突撃だったのでほぼシャローとなってしまい釣りがしにくい&賞味時間が少ない状況だったので
ちょいと沖に瀬のある比較的水深のある最奥ポイントに陣取り瀬の周りに着いてるであろう奴らを狙っての持久戦です
しかし寒い!!んで、波高い!!
番番やら低めの岩に乗ってたら大セットが来て走って逃げよるし
( ´,_ゝ`)プッ
うーん、この寒さに俺が負けるのが先か???
食い気に・・・いや、ガルプ臭にメバルが負けるか???
ウネリが結構キツくて途中何度も波かぶりながらヤッてると
ようやくヒット!
23あたりの腹ペチャのアフターメバル
それからしばらく何も起こらず・・・
いつものパターンでこれで終わりかな?
とも思ったけどね
私、だいたい地磯でヤル時は根掛かりがめんどくさいからフロートリグを多用してるんですが
コイツを掛けた場所が前回まぁまぁサイズ釣ったとこと同じ&頭単体で狙える距離感だった事もあり
シンキングウキ×0.5gを3g頭単体に変更して再度同じポイント周辺を攻め直し
かなりウネリがキツくておそらく1.5gあたりじゃモミクチャにされてメバルのレンジに送り込むのも難しそうだったので重めの3gです
てゆーか手持ちが1.5gか3gしか無いんでね
攻め方変えれば他の奴らも拾えるかなと思いつつキャスト~♪
すると居ましたね( ̄ー ̄)
27あるなしゲット
しかし後が続かずみなさん寒さにやられて撃沈・・・撤収
本日はこの2匹だけ(´-ω-`)
2匹でもせっかくなので持ち帰っていただきますよん

次回はシーバス行ってみるかなぁ~
とりあえずこのブログの更新もしっかりやらないとですが
なにしろ忙しくて手につかない(-ω-`;。)
年度末に向けて更に忙しくなりそうな予感
はよ落ち着いてじっくり釣りしたいなぁ~
- 2012年2月19日
- コメント(0)
コメントを見る
りょーすんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント