プロフィール
鱸狂
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:106
- 総アクセス数:17642
QRコード
▼ フーテンの鱸狂釣行記11
- ジャンル:釣行記
11/22の朝、車の中で目を覚ます、腹が減ったので携帯のナビタイムでマックを探す、今1番食べたい&飲みたいのは、やきとりに生ビール(笑)
高知に居られるのは、午前0時がタイムリミット!それまでにアカメを釣らねば!!
地元の釣具店でアカメの情報を聞くがあまり良く無いようだ…
次に向かった先は、桂浜水族館!この目でアカメを見るが為に、
本物を見てマジでビビったっ!!こんなデカい奴が浦戸湾や国分川に居るのかいな…
時間が過ぎるのを忘れアカメを見入ってしまった…
アカメ!竜馬像に別れを告げ、国分川のポイントへ戻る、俄然やる気が出てきた!絶対にアカメを釣ってやる!!
地元の釣具店で教えてもらったポイントは、60㌢ぐらいなら釣れる場所!
迷うが自分で見つけた二つの河川が合流して橋脚が絡む場合でランカー1発勝負!
しかし、どしゃ降りの雨が降り出した…車の中で雨が止むのを待つが、やむ気配がない…
このまま雨が止まずにタイムリミットを向かえて終うのか?車の中で何時間待ったのだろうか?
次第に雨が小降りになってきた!
このチャンスを逃したら末代まで悔いが残るっ!
直ぐにレインを着てウェーダーを履いて、セットして有るロッドを手に!
いざっ!出陣!!
敵は、本能寺!んっ?あっ!国分川にありっ!!
先発はエアーオグルで攻めるがアタリ無し…
2番手・タービュランス85SSRーF!
3番手・タービュランス78SSRーSS!
4番手・ダーティーZ95S!
5番手・ヘビースライト95!
6番手・スライトエッジ90!
7番手・ローリングベイト99!
8番手・ローリングベイト77!
9番手・ベイスラッグ80S!
10番手・TD・Sバイブ107S!
全部アタリ無し…
もう潮止まり…
やはり負け戦なのか…
いやっ!まだ終わっては、いないっ!少しでも時間が有る限りルアーをキャストし続ける!
11番手・TD・Sバイブ106S!で二つの河川がぶつかる岸際のブレイクを攻めると!
ゴォグンッ!
おらっ!喰ったぁー!!
でっ!ラインが走り!
ドラグが悲鳴を上げる!
ゼル87がブチ曲がる!
遂にアカメが来たかぁー!?体中の毛穴が開き、心臓のアイドリングが上がる!
自分でも興奮を押さえ切れない程だっ!
伝家の宝刀!?ゴリ巻きが思う様に出来ない…
5分?10分?経ったのだろうか?やっと手前まで寄って来た!
震える手でオーシャンでランディングすると!ん?…何処かで見かけた顔が浮いて来た!まさか貴方は、鯉ですか?…
一気に興奮が冷める…
ここまで来て鯉かよぉー!!(怒)
しかもランカーは、有りそうな…
でもちと嬉しい…
ずり上げて、メジャーで確認すると85㌢重さをオーシャンで計ると8㌔超えている…
ハァ~もう戦意喪失です…
高知まで来て鯉…
ランカーの鯉を記念に写メを撮り、高知でのアカメ釣行は終了しました…
使用タックル!
ロッド!
ジャンピングジャック
ゼル87s
リール!
エメラルダス・コロッサル2508RH
ハンドルノブ!
RCS・T型ラージ
PEライン!
パワーエクストラ1号
ショックリーダー!
YGK.GALIS・ショアリーダーDSV8号
高知に居られるのは、午前0時がタイムリミット!それまでにアカメを釣らねば!!
地元の釣具店でアカメの情報を聞くがあまり良く無いようだ…
次に向かった先は、桂浜水族館!この目でアカメを見るが為に、
本物を見てマジでビビったっ!!こんなデカい奴が浦戸湾や国分川に居るのかいな…
時間が過ぎるのを忘れアカメを見入ってしまった…
アカメ!竜馬像に別れを告げ、国分川のポイントへ戻る、俄然やる気が出てきた!絶対にアカメを釣ってやる!!
地元の釣具店で教えてもらったポイントは、60㌢ぐらいなら釣れる場所!
迷うが自分で見つけた二つの河川が合流して橋脚が絡む場合でランカー1発勝負!
しかし、どしゃ降りの雨が降り出した…車の中で雨が止むのを待つが、やむ気配がない…
このまま雨が止まずにタイムリミットを向かえて終うのか?車の中で何時間待ったのだろうか?
次第に雨が小降りになってきた!
このチャンスを逃したら末代まで悔いが残るっ!
直ぐにレインを着てウェーダーを履いて、セットして有るロッドを手に!
いざっ!出陣!!
敵は、本能寺!んっ?あっ!国分川にありっ!!
先発はエアーオグルで攻めるがアタリ無し…
2番手・タービュランス85SSRーF!
3番手・タービュランス78SSRーSS!
4番手・ダーティーZ95S!
5番手・ヘビースライト95!
6番手・スライトエッジ90!
7番手・ローリングベイト99!
8番手・ローリングベイト77!
9番手・ベイスラッグ80S!
10番手・TD・Sバイブ107S!
全部アタリ無し…
もう潮止まり…
やはり負け戦なのか…
いやっ!まだ終わっては、いないっ!少しでも時間が有る限りルアーをキャストし続ける!
11番手・TD・Sバイブ106S!で二つの河川がぶつかる岸際のブレイクを攻めると!
ゴォグンッ!
おらっ!喰ったぁー!!
でっ!ラインが走り!
ドラグが悲鳴を上げる!
ゼル87がブチ曲がる!
遂にアカメが来たかぁー!?体中の毛穴が開き、心臓のアイドリングが上がる!
自分でも興奮を押さえ切れない程だっ!
伝家の宝刀!?ゴリ巻きが思う様に出来ない…
5分?10分?経ったのだろうか?やっと手前まで寄って来た!
震える手でオーシャンでランディングすると!ん?…何処かで見かけた顔が浮いて来た!まさか貴方は、鯉ですか?…
一気に興奮が冷める…
ここまで来て鯉かよぉー!!(怒)
しかもランカーは、有りそうな…
でもちと嬉しい…
ずり上げて、メジャーで確認すると85㌢重さをオーシャンで計ると8㌔超えている…
ハァ~もう戦意喪失です…
高知まで来て鯉…
ランカーの鯉を記念に写メを撮り、高知でのアカメ釣行は終了しました…
使用タックル!
ロッド!
ジャンピングジャック
ゼル87s
リール!
エメラルダス・コロッサル2508RH
ハンドルノブ!
RCS・T型ラージ
PEライン!
パワーエクストラ1号
ショックリーダー!
YGK.GALIS・ショアリーダーDSV8号

- 2010年12月3日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント