プロフィール
横浜スズキ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:70914
QRコード
▼ 新堤の先端で俺の魚だ!!と叫ぶ。
- ジャンル:日記/一般
先々週も先週も、ショートバイトも全く拾えず。
無様にホゲ散らかしたことは記憶に新しい。
レジェンドとしても語られる、2013たわら先生のサタン騒動。
自分の身にも降り掛かり、
サタンリーチの掛かる今週はホゲる訳にはいかないのである。
行きの船宿では、バッシー先生に遭遇。
2013シーズンでは好釣のキーワード的存在。
2連続ホゲの中に後光が差した・・・気がした。
行きの船では、コレまた久しぶりのおいさんと子育てトークであっという間にシンテイへ。
五時半まだまだ真っ暗で、保母さんとお友達のお母さんが可愛い件でひと盛り上がり(笑)
寒くて風呂は入りに行った件、最高でした。
明るくなり始め、まずは基本通りにブレイクラインから。
日が上がる頃には1番からバッシーさん登場。
全くなようで・・・
濁りがキツく、小雨の曇り空。
ポツポツショートバイトがある中、丹念に打って行くと、
ゴンッ!
ガッツリ系のバイトに合わせを決めると、
フワンッ・・・
リーダー/スナップ間でブレイク(涙)
その後もフォール中のバイトをサラリとバラシ、
時を同じくして、エラ洗いとともに崩れ落ちるバッシーさんを2度見た気がする。
早くも8時半。
極めて厳しい状態に・・・
僅かな期待を胸に、灯台の下にいる石井君を目指し北上。
が、全くなようで・・・
9時。
いつもならパズドラか寝るタイミングではあるが、
3連続でホゲる訳にはいかないので、際〜ブレイクを中心に六番一周、ジグを打って行く。
10時、灯台が見える位置に来ると石井ジギンガ君が魚持っとるやないかーい。
直行!ジグを落としてみるとフォール中に、
ゴンッ!!一発ッ
ひっさびさの際魚はグッドコンディション☆
(おいさん、写真おかりしました。)
バラす訳にはいかないのジックリやりとりをしていると、
「俺にも来ましたよ!!」とすぐ隣でジグを落としていた石井ジギンガ君にもHIT!!
時を同じくして事件発生。

石井君のラインと私のラインがゴッチャゴチャに絡んどるやないかーい!!
再三言っているが3回連続でホゲる訳にはいかない、その魚が後乗せした仲間のサカナにモミクチャにされている訳である。
スズキ「ふざけんな!俺の魚だ!」
石井「いや、俺の魚っすよ!同じ魚じゃないか?」
スズキ「先に掛けたのは俺だぞ!」
石井「とりあえず揚げよう!」

緊張感の中、浮上するシーバス。
一部始終を目撃していた、おいさんによるランディングヘルプ。
気になるジグは・・・、石井君のゼッタイ・・・オワタ。
アレ?俺のジグはどこいった?
がっくりとお祭り状態のラインを手繰ると、
「ビクンビクンッ」
生命反応有り。まだ着いている。
まさかこんな形で魚を揚げる事になるとは思わなかったが、
ようやっとキャッチ。どんだけ手こずってんねん!!
仲良くダブルブツ持ち。

おいさん、いろいろアザーッス!!
その後も周期的に魚が回ってくるようで、
石井ジギンガ君が4本/1hr。

魚がヒットしても、慌てず立ち上がらず。
ヘラブナでも釣っている静けさ。
一代で禅ジギを確立した男は群れを掴んでしまえば絶対的。
逆に私は終止、乗せきれず・・・
〆に子アイナメをゲットして終了。
帰りはバッシー先生同伴で魔界へ。
ほとんど休息無く、仕事〜釣りの連続30時間活動。
下痢すると解っていて、家系ラーメンを油多めで頼むあたり、
恐るべきエキスパートアングラーである。
無様にホゲ散らかしたことは記憶に新しい。
レジェンドとしても語られる、2013たわら先生のサタン騒動。
自分の身にも降り掛かり、
サタンリーチの掛かる今週はホゲる訳にはいかないのである。
行きの船宿では、バッシー先生に遭遇。
2013シーズンでは好釣のキーワード的存在。
2連続ホゲの中に後光が差した・・・気がした。
行きの船では、コレまた久しぶりのおいさんと子育てトークであっという間にシンテイへ。
五時半まだまだ真っ暗で、保母さんとお友達のお母さんが可愛い件でひと盛り上がり(笑)
寒くて風呂は入りに行った件、最高でした。
明るくなり始め、まずは基本通りにブレイクラインから。
日が上がる頃には1番からバッシーさん登場。
全くなようで・・・
濁りがキツく、小雨の曇り空。
ポツポツショートバイトがある中、丹念に打って行くと、
ゴンッ!
ガッツリ系のバイトに合わせを決めると、
フワンッ・・・
リーダー/スナップ間でブレイク(涙)
その後もフォール中のバイトをサラリとバラシ、
時を同じくして、エラ洗いとともに崩れ落ちるバッシーさんを2度見た気がする。
早くも8時半。
極めて厳しい状態に・・・
僅かな期待を胸に、灯台の下にいる石井君を目指し北上。
が、全くなようで・・・
9時。
いつもならパズドラか寝るタイミングではあるが、
3連続でホゲる訳にはいかないので、際〜ブレイクを中心に六番一周、ジグを打って行く。
10時、灯台が見える位置に来ると石井ジギンガ君が魚持っとるやないかーい。
直行!ジグを落としてみるとフォール中に、
ゴンッ!!一発ッ
ひっさびさの際魚はグッドコンディション☆

バラす訳にはいかないのジックリやりとりをしていると、
「俺にも来ましたよ!!」とすぐ隣でジグを落としていた石井ジギンガ君にもHIT!!
時を同じくして事件発生。

石井君のラインと私のラインがゴッチャゴチャに絡んどるやないかーい!!
再三言っているが3回連続でホゲる訳にはいかない、その魚が後乗せした仲間のサカナにモミクチャにされている訳である。
スズキ「ふざけんな!俺の魚だ!」
石井「いや、俺の魚っすよ!同じ魚じゃないか?」
スズキ「先に掛けたのは俺だぞ!」
石井「とりあえず揚げよう!」

緊張感の中、浮上するシーバス。
一部始終を目撃していた、おいさんによるランディングヘルプ。
気になるジグは・・・、石井君のゼッタイ・・・オワタ。
アレ?俺のジグはどこいった?
がっくりとお祭り状態のラインを手繰ると、
「ビクンビクンッ」
生命反応有り。まだ着いている。
まさかこんな形で魚を揚げる事になるとは思わなかったが、
ようやっとキャッチ。どんだけ手こずってんねん!!
仲良くダブルブツ持ち。

おいさん、いろいろアザーッス!!
その後も周期的に魚が回ってくるようで、
石井ジギンガ君が4本/1hr。

魚がヒットしても、慌てず立ち上がらず。
ヘラブナでも釣っている静けさ。
一代で禅ジギを確立した男は群れを掴んでしまえば絶対的。
逆に私は終止、乗せきれず・・・
〆に子アイナメをゲットして終了。
帰りはバッシー先生同伴で魔界へ。
ほとんど休息無く、仕事〜釣りの連続30時間活動。
下痢すると解っていて、家系ラーメンを油多めで頼むあたり、
恐るべきエキスパートアングラーである。
- 2014年3月1日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 8 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント