プロフィール
田端 健
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:170471
QRコード
小さな訪問?者
- ジャンル:釣行記
日曜の夜、土曜の夜と言った方が宜しいでしょうか
シーバスが釣れずに病んでいた僕をタケポンさんからお誘いいただき荒川へ
この日は状況が厳しいかったようで、釣れたのは数本
僕は釣れませんでした


そして昨日の夜はAKB69の定例会に参加するため、もんじゃ五平さんのところへゴー

いろいろ話が聞けて楽しい時間…

シーバスが釣れずに病んでいた僕をタケポンさんからお誘いいただき荒川へ

この日は状況が厳しいかったようで、釣れたのは数本

僕は釣れませんでした



そして昨日の夜はAKB69の定例会に参加するため、もんじゃ五平さんのところへゴー


いろいろ話が聞けて楽しい時間…
- 2011年8月24日
- コメント(5)
湾奥2ラウンド
- ジャンル:釣行記
昨日ですが久しぶりの湾奥へ出撃

赤っぽい欠けた月がもやにかかり怪しく光る中、南から吹く風で水面はバチャ付き上げの流れを少しだけ強める
って堅い書き方から入ってみましたが
第1ステージは荒川河口のチヌを視野に入れて狙う
まぁ明暗を攻めたかったけど、少ない釣り人数でも、やはり一級ポイントには人が付く
…


赤っぽい欠けた月がもやにかかり怪しく光る中、南から吹く風で水面はバチャ付き上げの流れを少しだけ強める

って堅い書き方から入ってみましたが

第1ステージは荒川河口のチヌを視野に入れて狙う

まぁ明暗を攻めたかったけど、少ない釣り人数でも、やはり一級ポイントには人が付く

…
- 2011年8月19日
- コメント(3)
今頃だけど夏休み
- ジャンル:釣行記
日にちが経ってしまいましたが、夏休みのことを


11から休みでその日は板金屋さんで手伝いののち兄貴さんの車で実家へ
本当は自分の車で帰りたかったんですけど、まぁ~いろいろと
到着は4時前
で、実家は以前にも出しましたが、今被災場所である岩手の三陸
何か手伝いをと思っていたのですが、ほぼ今の三陸は政府…



11から休みでその日は板金屋さんで手伝いののち兄貴さんの車で実家へ

本当は自分の車で帰りたかったんですけど、まぁ~いろいろと

到着は4時前

で、実家は以前にも出しましたが、今被災場所である岩手の三陸

何か手伝いをと思っていたのですが、ほぼ今の三陸は政府…
- 2011年8月18日
- コメント(4)
楽しいこと・腹立つこと
- ジャンル:釣行記
皆さんおはようございやす
昨日も行こうとしていましたが不覚にも二度寝をしてしまい出撃失敗

で、一日おいての出撃でしたが、狙ったのは前回のエリアの水門エリア

で、釣行ですがその前にちょっと腹の立つことを
夏っていえば花火をする人居ますよね
釣り人なら、釣り人だけではないと思うけど、花火を遣ったあと…

昨日も行こうとしていましたが不覚にも二度寝をしてしまい出撃失敗


で、一日おいての出撃でしたが、狙ったのは前回のエリアの水門エリア


で、釣行ですがその前にちょっと腹の立つことを

夏っていえば花火をする人居ますよね

釣り人なら、釣り人だけではないと思うけど、花火を遣ったあと…
- 2011年8月9日
- コメント(4)
朝マズのあのポイント
- ジャンル:釣行記
皆様おはようございます
朝マズに前回に行ったポイントへ行ってきました
暗いうちから入りニーサン・ゴッツアン125Fで、探りながら明るくなり始めを待つ
空が明るくなり始めた頃にベイトがザワつき出した頃対岸でバシュって
狙うが届かない(T^T)
ヨレヨレだったら届いたかもしれないが破損するかもしれなくて
移動し…

朝マズに前回に行ったポイントへ行ってきました

暗いうちから入りニーサン・ゴッツアン125Fで、探りながら明るくなり始めを待つ

空が明るくなり始めた頃にベイトがザワつき出した頃対岸でバシュって

狙うが届かない(T^T)
ヨレヨレだったら届いたかもしれないが破損するかもしれなくて

移動し…
- 2011年8月7日
- コメント(5)
8月
- ジャンル:釣行記
もう8月も5日を過ぎ一週間を過ぎようとしていますね

最近fimoのログが疎かになっていたので反省………
釣りにはポツリぽつりとではありますが、行ってました

でも、行っていたのは埼玉側や埼玉に近いエリアの荒川・隅田川の絡みのある川
荒川のポイントでは今まで何度かで向いたポイントでこんなのを見たり
これって…


最近fimoのログが疎かになっていたので反省………

釣りにはポツリぽつりとではありますが、行ってました


でも、行っていたのは埼玉側や埼玉に近いエリアの荒川・隅田川の絡みのある川

荒川のポイントでは今まで何度かで向いたポイントでこんなのを見たり

これって…
- 2011年8月6日
- コメント(3)
ないとは厳しいんか?
- ジャンル:釣行記
昨日の釣行は深夜2時半からスタート
隅田にちょっとだけ寄ってシャロー帯に行ってみたがシーバスは見あたらないので旧江戸へ

土曜ってこともあって下降は人が多いので中流域へ
先行者にジャマにならない位置に入り、ヨレやかけ上がりを探っていく
水も、台風の影響と北風によりだいぶ回復した状態に

が、流れが弱…

隅田にちょっとだけ寄ってシャロー帯に行ってみたがシーバスは見あたらないので旧江戸へ


土曜ってこともあって下降は人が多いので中流域へ

先行者にジャマにならない位置に入り、ヨレやかけ上がりを探っていく

水も、台風の影響と北風によりだいぶ回復した状態に


が、流れが弱…
- 2011年7月24日
- コメント(5)
雨後の湾奥
- ジャンル:釣行記
昨日の夜に4時間ほど釣行をしてきました
スタートは8時過ぎの満潮潮止まりの隅田川河口付近から
始めに見に行ったのは前回シーバスが居た場所に
潮位があったのと濁りもあり解りにくいのだが、橋上から覗くいてみたがシーバスの姿は見当たらない
見えないだけでシーバスは着いているのではと思い岸に入り狙うが、今…

スタートは8時過ぎの満潮潮止まりの隅田川河口付近から

始めに見に行ったのは前回シーバスが居た場所に

潮位があったのと濁りもあり解りにくいのだが、橋上から覗くいてみたがシーバスの姿は見当たらない

見えないだけでシーバスは着いているのではと思い岸に入り狙うが、今…
- 2011年7月22日
- コメント(6)
最新のコメント