プロフィール

田端 健
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:181127
QRコード
▼ 小さな訪問?者
- ジャンル:釣行記
日曜の夜、土曜の夜と言った方が宜しいでしょうか
シーバスが釣れずに病んでいた僕をタケポンさんからお誘いいただき荒川へ
この日は状況が厳しいかったようで、釣れたのは数本
僕は釣れませんでした


そして昨日の夜はAKB69の定例会に参加するため、もんじゃ五平さんのところへゴー

いろいろ話が聞けて楽しい時間を過ごしました
仕事の後で一杯が欲しいところをグッと我慢して烏龍茶で凌ぐ

でも、もんじゃとウーロン茶は合いますな
なぜ酒を避けたか
車だというのも当然のことですが、せっかくだから釣りすんべって思っていたから
次の日は仕事だけど
タケポンさんからあの場所が今アツいと聞いて期待を大きく膨らませる
ねむさん19匹、bstさんは9本、タケポンさんはかけ上がりを移動しながら連続3本マジですか

ランカーも

今行かなきゃ後悔する

釣り場に入り水門と橋脚周りにはアングラーさんがいっぱい
僕は橋脚のヨレを探りながらと思ったが、先行者が居たため、少し下ってからかけ上がりをERDAだけで探り下るが、一度だけ何かしらがひったぐっただけでヒットせず
河口に入り数投していたときスマイルさんも来ており再度ご挨拶
AKBメンバーの方二人が居られバイブの早巻きでヒットさせたとのこと
僕のタックルにもバイブは入っているが、今はERDAとERDAで攻めきれないその奥をミニヨレとヨレヨレを主体って言うかそれしかほとんど組み立ててません
ERDAで何かしらのあたりは出だしてきてたんですけどキャッチにいたらない

浮き上がり・アピールこれが出来るのはミニヨレ
更にアピールカラーのあるのはギラかアルミ、キラキラっとフラッシュ効果を生むアルミを選び、4~50メートル位キャストしてそこからリトリーブで20メートルくらい巻いたらまた落とすって感じで攻めること数回、コツンって

へっ?一気に巻き上げ抜き上げ
コイツは

やっとアイツが

ちっこいけど

でも、考え・それに答えがでた一匹はサイズ関係なく嬉しい
デカいのを釣るのは確かに嬉しいですけどね
前にも書いたと思いますが、アングラーの中には小さいシーバスを下魚の用に扱う人もいるが、いつか大きく成長し僕らアングラーを楽しませてくれる一匹なのだ
人と同じように小さな命を大切に、ありがとうと感謝を込めリリースして欲しいものです
さて、その後バイブであたりを出すなか、ほぼERDAで攻めてましたがサイズの小さいセイゴクラスの群らしく、あたりはあるけど合わせを入れるとすっぽ抜け

結局あの一匹で終了としました
にしても、一番辛いのはエイにERDAを引っかけてしまいラインブレイクして、大切なプロトルアー一つ失ってしまったこと…………
見つかりはしないよなぁ


めっちゃ凹んでおります
シーバスが釣れずに病んでいた僕をタケポンさんからお誘いいただき荒川へ
この日は状況が厳しいかったようで、釣れたのは数本
僕は釣れませんでした
そして昨日の夜はAKB69の定例会に参加するため、もんじゃ五平さんのところへゴー
いろいろ話が聞けて楽しい時間を過ごしました
仕事の後で一杯が欲しいところをグッと我慢して烏龍茶で凌ぐ
でも、もんじゃとウーロン茶は合いますな
なぜ酒を避けたか
車だというのも当然のことですが、せっかくだから釣りすんべって思っていたから
次の日は仕事だけど
タケポンさんからあの場所が今アツいと聞いて期待を大きく膨らませる
ねむさん19匹、bstさんは9本、タケポンさんはかけ上がりを移動しながら連続3本マジですか
ランカーも
今行かなきゃ後悔する
釣り場に入り水門と橋脚周りにはアングラーさんがいっぱい
僕は橋脚のヨレを探りながらと思ったが、先行者が居たため、少し下ってからかけ上がりをERDAだけで探り下るが、一度だけ何かしらがひったぐっただけでヒットせず
河口に入り数投していたときスマイルさんも来ており再度ご挨拶
AKBメンバーの方二人が居られバイブの早巻きでヒットさせたとのこと
僕のタックルにもバイブは入っているが、今はERDAとERDAで攻めきれないその奥をミニヨレとヨレヨレを主体って言うかそれしかほとんど組み立ててません
ERDAで何かしらのあたりは出だしてきてたんですけどキャッチにいたらない
浮き上がり・アピールこれが出来るのはミニヨレ
更にアピールカラーのあるのはギラかアルミ、キラキラっとフラッシュ効果を生むアルミを選び、4~50メートル位キャストしてそこからリトリーブで20メートルくらい巻いたらまた落とすって感じで攻めること数回、コツンって
へっ?一気に巻き上げ抜き上げ
コイツは

やっとアイツが
ちっこいけど

でも、考え・それに答えがでた一匹はサイズ関係なく嬉しい
デカいのを釣るのは確かに嬉しいですけどね
前にも書いたと思いますが、アングラーの中には小さいシーバスを下魚の用に扱う人もいるが、いつか大きく成長し僕らアングラーを楽しませてくれる一匹なのだ
人と同じように小さな命を大切に、ありがとうと感謝を込めリリースして欲しいものです
さて、その後バイブであたりを出すなか、ほぼERDAで攻めてましたがサイズの小さいセイゴクラスの群らしく、あたりはあるけど合わせを入れるとすっぽ抜け
結局あの一匹で終了としました
にしても、一番辛いのはエイにERDAを引っかけてしまいラインブレイクして、大切なプロトルアー一つ失ってしまったこと…………
見つかりはしないよなぁ
めっちゃ凹んでおります
- 2011年8月24日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ

















最新のコメント