プロフィール
田端 健
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:170557
QRコード
▼ 湾奥2ラウンド
- ジャンル:釣行記
昨日ですが久しぶりの湾奥へ出撃

赤っぽい欠けた月がもやにかかり怪しく光る中、南から吹く風で水面はバチャ付き上げの流れを少しだけ強める
って堅い書き方から入ってみましたが
第1ステージは荒川河口のチヌを視野に入れて狙う
まぁ明暗を攻めたかったけど、少ない釣り人数でも、やはり一級ポイントには人が付く


潮目、ヨレをひたすらに下っていたら最下降まで
にしても、今の荒川遊歩道は酷いですね

流された枝木がぎっしりで気持ち悪さを感じましたよ
南風が吹き、徐々に空が明るさを増していく中、ERDAとヨレヨレケイムラだけを使用した釣りで挑んでいくが………………
完全に明るさを取り戻した空の下、今度はクルクルでリフト&フォールのがちゃ巻きにて攻めるがこれも……………
辛い第1ステージは終了
日中の用事も終わり第2ステージへ

まだ明るいタイミングは潮見周辺のストラクチャー周りをクルクル14グラムでジャークアピール

水が悪いからか魚が着いて居なさそうな状況、案の定釣れはしない

隅田へ移動するがこの夜も風が強い
満潮止まりまで後僅か
ERDAにて探るが反応は無し
下げはじめを待ちヨレヨレケイムラで攻めるも

光が強いならナチュラルカラーに反応が良いはずと思いERDA・イワシに変えて数等

君じゃなくて、君を食べちゃう元気な大きい子が欲しいんだよ
っとパチリ
その後二つほどの水門・岸を狙っていたのですが全く反応は得られない

この第2ステージを終了としたとき、辛さと悔しさがこみ上げる中、自分の釣りを見つめ直す

この数年の攻め方・ポイントの周り方、考えれば考えるほど暗くなる……………………
次こそは笑った顔で写真を撮りたいものですね


赤っぽい欠けた月がもやにかかり怪しく光る中、南から吹く風で水面はバチャ付き上げの流れを少しだけ強める

って堅い書き方から入ってみましたが

第1ステージは荒川河口のチヌを視野に入れて狙う

まぁ明暗を攻めたかったけど、少ない釣り人数でも、やはり一級ポイントには人が付く



潮目、ヨレをひたすらに下っていたら最下降まで

にしても、今の荒川遊歩道は酷いですね


流された枝木がぎっしりで気持ち悪さを感じましたよ

南風が吹き、徐々に空が明るさを増していく中、ERDAとヨレヨレケイムラだけを使用した釣りで挑んでいくが………………
完全に明るさを取り戻した空の下、今度はクルクルでリフト&フォールのがちゃ巻きにて攻めるがこれも……………
辛い第1ステージは終了

日中の用事も終わり第2ステージへ


まだ明るいタイミングは潮見周辺のストラクチャー周りをクルクル14グラムでジャークアピール


水が悪いからか魚が着いて居なさそうな状況、案の定釣れはしない


隅田へ移動するがこの夜も風が強い

満潮止まりまで後僅か


下げはじめを待ちヨレヨレケイムラで攻めるも

光が強いならナチュラルカラーに反応が良いはずと思いERDA・イワシに変えて数等


君じゃなくて、君を食べちゃう元気な大きい子が欲しいんだよ



その後二つほどの水門・岸を狙っていたのですが全く反応は得られない


この第2ステージを終了としたとき、辛さと悔しさがこみ上げる中、自分の釣りを見つめ直す


この数年の攻め方・ポイントの周り方、考えれば考えるほど暗くなる……………………
次こそは笑った顔で写真を撮りたいものですね

- 2011年8月19日
- コメント(3)
コメントを見る
最新のコメント