プロフィール
田端 健
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:176771
QRコード
▼ 隅田上流
- ジャンル:釣行記
ちょっと久し振りになる湾奥?釣行
今回は前々から気になっていた隅田川上流
狙いは川の曲がり・別れ・縦の流れを気にしたポイント


停泊せん周りをアーダ・クルクルで探り込むが反応が無い
にしても風が強く、下げ始めのタイミングで入ったが流れが思ったより早く(川だからあたりまへ
)、南風とぶつかり表面がバシャつく

ベイト気も無いし水は濁っているし
ただ濁りってどこを堺に良い濁り、悪い濁りって言って良いだろうか?
何となくは解るけど最近の水はどこ行っても水は良くないし、もともと荒川の両側の川って今の時期どうなんだ?
釣れているとも聞いているが、まぁその辺は足を運んで自分で確かめていかなきゃですね
ちょっとした橋脚も探った後、ほんのちょっと上流の横向きになる隅田を攻める
縦に流れる川は風とぶつかり波立つが、横は穏やかなのではという意味ではいる(^-')b

やはり波立っておらず良いのだが、マンションから回り込んでいるのか風が右から入り込む
先行者に挨拶して状況を聞いたが全く反応無しと言っていた
ベイトはいるが、気になっていたのは20センチくらいの死んだ魚がちらほら流れてくる
誰かが釣って死なせて捨てた?
酸素不足?
暑さでやられた?
状況が良くないのか?
先行者の居なくなった明暗に入りアーダ、ニーサン、クルクルで攻めてみたが反応はない
ただ地形が少し解ったからまだよしと言えるな
(+思考)
さて、今日も行くか?それとも違う場所に行くか?どうすっぺ~~~~

今回は前々から気になっていた隅田川上流

狙いは川の曲がり・別れ・縦の流れを気にしたポイント



停泊せん周りをアーダ・クルクルで探り込むが反応が無い

にしても風が強く、下げ始めのタイミングで入ったが流れが思ったより早く(川だからあたりまへ



ベイト気も無いし水は濁っているし

ただ濁りってどこを堺に良い濁り、悪い濁りって言って良いだろうか?
何となくは解るけど最近の水はどこ行っても水は良くないし、もともと荒川の両側の川って今の時期どうなんだ?
釣れているとも聞いているが、まぁその辺は足を運んで自分で確かめていかなきゃですね

ちょっとした橋脚も探った後、ほんのちょっと上流の横向きになる隅田を攻める

縦に流れる川は風とぶつかり波立つが、横は穏やかなのではという意味ではいる(^-')b

やはり波立っておらず良いのだが、マンションから回り込んでいるのか風が右から入り込む

先行者に挨拶して状況を聞いたが全く反応無しと言っていた

ベイトはいるが、気になっていたのは20センチくらいの死んだ魚がちらほら流れてくる

誰かが釣って死なせて捨てた?
酸素不足?
暑さでやられた?
状況が良くないのか?
先行者の居なくなった明暗に入りアーダ、ニーサン、クルクルで攻めてみたが反応はない

ただ地形が少し解ったからまだよしと言えるな

さて、今日も行くか?それとも違う場所に行くか?どうすっぺ~~~~
- 2011年7月17日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 29 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント