プロフィール

田端 健

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:117
  • 昨日のアクセス:58
  • 総アクセス数:170548

QRコード

神戸遠征2

  • ジャンル:釣行記
神戸遠征2日目
朝5時起床
(小林君に起こしていただきました)
パパッと準備して出発
コンビニで氷と軽い食べ物を買ってマリーナへ
たまちゃん・奥田君も到着して準備をして出航
僕のお願いで鯖ジギの前にシーバスを狙わせてもらいました
始めに入ったポイントの岸をアーダで狙い撃ち
数投で良いところに入り…

続きを読む

神戸遠征1

  • ジャンル:釣行記
1泊2日の神戸遠征
昼頃に関西に入り小林君が迎えに来てくれました
藤澤さんのところに行きそのあと谷山商事へ行きMさんにご挨拶しながら、あるものをお願いしていたので受け取りに
バレーヒルから出たライフポーチ
ヒップバックなどのベルトに通してセットできるので、かなり使い勝手が良いですよ
安全を考える…

続きを読む

てんやわんや

  • ジャンル:釣行記
昨日の23時からの釣行なのだが釣り場に向かう際銀座周辺で後ろからドン
アホタクに突っ込まれた
背面タイヤのおかげで傷もないし、さっさと釣りしたかったからふざけんなボケってさっさと釣り場へ急ぐ
最初には行ったのは芝浦周辺
ナビ見て釣り場の通うコースを考え停めたはずの駐車場がマズかった
このことは後に…

続きを読む

続・湾奥釣行

  • ジャンル:釣行記
あのあとは若洲へ移動
荒川沿いのテトラ
満潮から下げ一部くらいだったかな?
潮位が高いのと流れがまだいまいちながら、2時間くらい日に焼けながらクルクルをメインにテトラ沿いを攻めるが反応無し
たぶんねらいとしては11時から12時くらいが狙い目だっただろうか
そのときには人工磯側にいて潮目付近をクルクルと…

続きを読む

ホゲホゲ~

  • ジャンル:釣行記
ちょっとログが空いてしまいました
釣りには行っていたのでそれを含めて
3日前に荒川上流のなあのポイントに
でも、狙ったポイントにはあの子は居らず、代わりに居たのは枝子という細い物体
キャストしたら枝子を交わして攻めるのだが全く指名したいあの子は居ない(T^T)
場所をして下流側へ船着き場明暗周りを…

続きを読む

6月30日湾奥

  • ジャンル:釣行記
昨日は疲れが一気に吹き出したのか死んでました〓〓
先月のラスト釣行ですが、狙いは荒川〓
上げのタイミングだったんですけど、気になっていたポイントが数カ所あり遣ってみる〓
細い側の河川に入り橋脚周りをERDAで狙い撃ちしていくと反応あり〓
でも、ボラなんかなぁ?食ってきているというよりは、体に当たっているっ…

続きを読む

6.25隅田川

  • ジャンル:釣行記
写真は今回行った隅田川の図(手書きですが)
って、また隅田かよと思われる方が居るのでは
もう意地ですね
意地でも隅田で捕ったるって感じで
これを見た湾奥アングラー(隅田で釣行した方)方は直ぐに解ってしまいますよね
って、こんな出し方は良いのだろうか?????
まぁ、メジャーポイントだし、ほぼ毎日に近…

続きを読む

6.21隅田川

  • ジャンル:釣行記
昨日も再度隅田川なのだが、今回は上を攻めて行くことに
下げ五分ってことで流れが結構強い
淡々と上流を目指しながらアーダオンリーで、橋脚部を攻めていった際にテールフックに
まさかこの次期に未だにこのサイズのバチが居るのは驚いた
反応が無い状態の中狙いのポイントへ到着
コバチが入っていて時折ライズもあ…

続きを読む

6.20隅田川

  • ジャンル:釣行記
昨日は久しぶりになる隅田川釣行へ
久しぶりということで状況が解らないが、狙いは下流域に絞り橋の明暗を攻める
釣り人がかなりの確率ではいるのだが、幸いなことにポイントには人が入っていなかった
水はクリアー、ベイトはクルバチと鰯なのかな?サッパかな?イナッコ以外であろう6~7㎝くらいのフィッシュベイト…

続きを読む

  • ジャンル:釣行記
昨日も同じポイントに
サイズはそんなにないんだけど、二度もバラしたことで諦めきれず再出撃
狙いを階段と岩傾斜周辺に絞り短時間釣行
ポイントに入り状況を確認すると、ベイト料がいくぶん少ない気がする流れが昨日より弱い感じ
でも、あの場所に付いているだろうと思いまず、昨日反応がでたアーダで探る
でも、…

続きを読む