プロフィール
田端 健
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:171792
QRコード
▼ ぷかぷか
- ジャンル:釣行記
相変わらず暑い日々ですが、この間の金曜は肌寒さも感じる深夜でした!
(約一週間前の話で申し訳ありません(; ̄ー ̄A)
深夜になに?っていうと久しぶりの五平さんのボートで出撃してきました!
ポイントに入るも流れはまだ緩く、とりあえず一番効いている感じの流芯に入ることに!
五平さんと、スギさん、僕の三人での出撃!
お二方はサイズ狙い!!
一方の僕は釣れればとりあえず的なお気楽モード(*^^*)
たた、気にしていたのは何処でアタリがあって、魚は何を気にしているのか?という事に集中しているんですけどね(^^)
ファーストヒットは五平さん!
が、惜しくもバラしてしまう!
五平さんが掛けた方向へアーダ・ちぇりぶろをキャスト!
何投かしているうちにアタリが出る!
アタリのあったポイントを中心に探るとコツ!ココッ!ガガッ!
と、のるもバラシorz
嫌な予感がよぎる!
1発目をバラスとばらしまくってボーズンになるのか?
ポイントを移動してヨレの強い中からアタリの多い場所を見つける!
そこから出た答え!


ルアーはアーダ・ぎこっちゃ!!
ちっちゃい(  ̄▽ ̄)
でもホッとするチッポケな僕(^_^;)
そんな僕とは対照的なお二人!!
しっかりサイズをとっておりましてf(^_^;
僕はというと、レンジが深いかなとちびレインでダートフォールで、ドスっと思ったらスレがかり(  ̄▽ ̄)

渋いなかでも楽しめた釣行!
でも悔しい~~!!
五平さん、杉さんお疲れさまでしたm(_ _)m
- 2013年7月31日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 5 分以内
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント