プロフィール
田端 健
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:176342
QRコード
▼ もんじゃと学び
- ジャンル:日記/一般
会議で遅くなったものの急いで東京・日本橋へ車を走らせる
日本橋である方々を迎え入れ月島へ!!
題名のもんじゃ+月島となればやっぱりアングラーが集うもんじゃ五平さんの元へ☆☆
誰と行ったかといいますと、我が師匠である藤沢さんと邪道ソルト部門の指揮を執るMさん、そして五平さんの前で合流した青山さん!!!
青山さんとは初対面でして、メインフィールドは隅田ということで、僕も隅田はよく行くポイントなのでこれからお世話になることも出てくる方ですm(_ _)m
五平さんに入り初めは、はんぺんのバター焼き☆
もんじゃを食べ、豚バラ・そしてもんじゃヾ(^▽^)ノ美味しいかったぁ☆☆☆
やっぱり五平さんのもんじゃは美味し(*⌒▽⌒*)
なんせこの日初飯だったのでガッツいてました(*≧m≦*)
そして藤沢さんからいろいろ学びました!!!
如何に僕がシーバスフィシングに対し知識が乏しいのかということを再度思い知りました(=_=;)
でも、これからの僕の課題が見え更に気の引き締まる思いでした!!!!!
さて、その内容は今日行われるキャスティング日本橋店で、14時から藤沢さんのトークライブで話されるはずです!!
もしかしたら違う話が( ̄ー ̄)
僕も会場に行きますので(客として( ´艸`))
良かったら声をかけてくださいませ(*⌒▽⌒*)
邪道Tシャツ着てうろついております!!!
藤沢さん大変勉強になりました!今後も頑張りますので宜しくお願いいたしますm(_ _)m
Mさん、ごちそうさまでしたm(_ _)m今後も更に頑張りますので宜しくお願いいたしますm(_ _)m
青山さん、今後お世話になることもでますが、ご教示お願いいたしますm(_ _)m
最後に!
五平さん、時間オーバーしてしまい申し訳ありません(^-^;
美味しいもんじゃありがとうございましたm(_ _)m
再来週またお世話になります(*⌒▽⌒*)


日本橋である方々を迎え入れ月島へ!!
題名のもんじゃ+月島となればやっぱりアングラーが集うもんじゃ五平さんの元へ☆☆
誰と行ったかといいますと、我が師匠である藤沢さんと邪道ソルト部門の指揮を執るMさん、そして五平さんの前で合流した青山さん!!!
青山さんとは初対面でして、メインフィールドは隅田ということで、僕も隅田はよく行くポイントなのでこれからお世話になることも出てくる方ですm(_ _)m
五平さんに入り初めは、はんぺんのバター焼き☆
もんじゃを食べ、豚バラ・そしてもんじゃヾ(^▽^)ノ美味しいかったぁ☆☆☆
やっぱり五平さんのもんじゃは美味し(*⌒▽⌒*)
なんせこの日初飯だったのでガッツいてました(*≧m≦*)
そして藤沢さんからいろいろ学びました!!!
如何に僕がシーバスフィシングに対し知識が乏しいのかということを再度思い知りました(=_=;)
でも、これからの僕の課題が見え更に気の引き締まる思いでした!!!!!
さて、その内容は今日行われるキャスティング日本橋店で、14時から藤沢さんのトークライブで話されるはずです!!
もしかしたら違う話が( ̄ー ̄)
僕も会場に行きますので(客として( ´艸`))
良かったら声をかけてくださいませ(*⌒▽⌒*)
邪道Tシャツ着てうろついております!!!
藤沢さん大変勉強になりました!今後も頑張りますので宜しくお願いいたしますm(_ _)m
Mさん、ごちそうさまでしたm(_ _)m今後も更に頑張りますので宜しくお願いいたしますm(_ _)m
青山さん、今後お世話になることもでますが、ご教示お願いいたしますm(_ _)m
最後に!
五平さん、時間オーバーしてしまい申し訳ありません(^-^;
美味しいもんじゃありがとうございましたm(_ _)m
再来週またお世話になります(*⌒▽⌒*)


- 2011年9月3日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 好調!真夏のボートシーバス |
---|
9月5日 | スイミングからのフォールでナイスオオモン |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント