プロフィール
田端 健
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:171142
QRコード
▼ 続・神奈川遠征
- ジャンル:日記/一般
今更ですがあの後の神奈川釣行ですが、結局状況は良くなるどころかさらに悪化してしまい白波がたち、立てる場所で何とか狙うも波をかぶったりと散々になっている中でした(+o+)

磯場ということでラインを2号を入れていたこともあり風の影響を受けてルアーはまともに飛ばない(>_<)
(1号で十分だった)
磯場のある周辺をランガンで探っていたのですが結局何のあたりもなく、体と神経だけを削り取られるだけ取られていく状態
でした(ToT)
約そんな状況の中4時間くらい粘っていたのですが!!
もう無理と思い車に戻る際(すこしまえからかんがえてはいたのですが!)、この状況下でシーバスは何処にいるのだろうか?
沖に?
安定しているであろう、漁港内?
やはりベイトは漁港内にはいっていたのではないか?
もしそうなうばベイトをおってシーバスも入っていたのではないだろうか?
ただ、落胆からきたのもあったのだろうし、時間も20時近くになっていたため、っぎの日の仕事を考えて終了に(>_< )
やはり潰れても良いから狙うべきだったのでは?
今でもそのことを考えてしまう>_<
今年は神奈川に行けないし、来年1月も行けたら行きたいが、自家へ帰ることもあると金銭的に悩みどころです(^。^;)
さてさて今年も残りあと僅か!!
早いものです!!
いろいろなことがあったこの1年ですが残りあと僅かを来年の1年間へ繋げれるような日々を送らなくては!!!!!

磯場ということでラインを2号を入れていたこともあり風の影響を受けてルアーはまともに飛ばない(>_<)
(1号で十分だった)
磯場のある周辺をランガンで探っていたのですが結局何のあたりもなく、体と神経だけを削り取られるだけ取られていく状態
でした(ToT)
約そんな状況の中4時間くらい粘っていたのですが!!
もう無理と思い車に戻る際(すこしまえからかんがえてはいたのですが!)、この状況下でシーバスは何処にいるのだろうか?
沖に?
安定しているであろう、漁港内?
やはりベイトは漁港内にはいっていたのではないか?
もしそうなうばベイトをおってシーバスも入っていたのではないだろうか?
ただ、落胆からきたのもあったのだろうし、時間も20時近くになっていたため、っぎの日の仕事を考えて終了に(>_< )
やはり潰れても良いから狙うべきだったのでは?
今でもそのことを考えてしまう>_<
今年は神奈川に行けないし、来年1月も行けたら行きたいが、自家へ帰ることもあると金銭的に悩みどころです(^。^;)
さてさて今年も残りあと僅か!!
早いものです!!
いろいろなことがあったこの1年ですが残りあと僅かを来年の1年間へ繋げれるような日々を送らなくては!!!!!
- 2011年12月29日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント