プロフィール

たけちゃん

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:77
  • 昨日のアクセス:39
  • 総アクセス数:280580

QRコード

解禁準備と『想い』

ども‼

最近は釣りにもなかなか出れず、そういうときに限って天気のいい週末になったりとモヤモヤしてます…(^^;
いい加減、サクラ解禁の準備にとりかからないと間に合わないと思って準備を始めたのですが…

czcojauvszkk92puy5n9_690_920-9ba52ec8.jpg


換えても

sb2rmgz4h8cdavg6jwr8_920_690-bb23d3fa.jpg


換えても

なんか、終わらないんだけど…(^^;笑
フックが足りなくなったと思って買い足せば、今度はスプリットリングも足りなくなる始末…
そこから更にフックとリングのバランス取りなんか始めてしまった日には…
ぬぁ~っ(T_T)
全然終わらないんですけど‼
まだフック足りないんですけど‼
リングも切らしちゃったし‼
…買い足しにいかなきゃ(=_=)

いや~でもこうやってルアー広げてみるとあの日の思い出が蘇ってくる…

wsjrrsesbw2kstct9zre_920_690-e613af06.jpg


このチェリーブラッドは高校2年のとき初めて桜鱒を釣ったルアー。
ランディングした瞬間フック外れたんだよな…f(^_^;
んで、そのあとしばらく呆然とした後から震えが追いかけてきたあの感覚。
今でも忘れられない瞬間です。

a693dor2j9xigi6nhbfv_920_676-122b2a39.jpg


このブルースライドIMは社会人2年目のとき、仕事帰りにバタバタッと2本釣ったときのルアー。
それ以外にも釣ったからフックサークルでボロボロですね(笑)
1本目をランディングして川に背を向けた瞬間背後でライズしてびっくり(((((゜゜;)
震える手で逃がしそうになりながらストリンガーに繋いで、伸びかけたフックを急いで交換してすぐキャスト再開した5投目あたりに、水面に背中出しながらバイトしてきたあの魚。
サイズは大したことなかったけど最高に興奮したな~
ブツ持ち撮ろうとして1本逃げられたのは今でもいい笑い話です(笑)


中学生のときまで遡りますが…
1年目はなにもなし。
2年目もなにもなし。
3年目1バラシ。
4年目2キャッチ。
5年目2キャッチ2バラシ。
6年目2バラシ。
7年目追波川1キャッチ・地元2キャッチ。
8年目2キャッチ2バラシ。
9年目4キャッチ+シーバス釣行時1本。(汗

_____________________________________
合計 21ヒット14キャッチ

…すみません、うろ覚えです(*_*)w
だいたいこんな感じだったような…年ですね、思い出せなくなってきましたf(^_^;笑

この数字が多いか少ないかの判断は各個人におまかせするとして、自分ではそれなりに積み重ねてきたものがあると思っています
経験云々とか言い出すともっとベテランの方々に鼻で笑われてしまうと思いますが…
もっと自分の釣りを進化させていきたい。
もっと自分の釣りを深化させていきたい。
そう思う一心で毎年、同じ気持ちで解禁の朝を迎える。
自分にとって、桜鱒とは特別な魚なのだ。

uvkiu6meytnrk5742zar_920_616-46ac2874.jpg


『大いなる期待』と『少しの不安』、そして『適度な緊張感』
この釣りの楽しさ、嬉しさ、悔しさ、苦しさ。
ガキの頃感じたあの気持ちが、今も変わらず自分の心に残ってることの意味。

w8t4oin6zpynusttkwzj_651_920-4599a0a8.jpg


ロッド担いでチャリンコで駆け回ってたあの時から、少しは成長してこれたのかな…?
いや、その答えは…
今年も鱒に聞きに行こう。
そんなことを考えてしまう夜でした。











へばなっ





コメントを見る

たけちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ