プロフィール

おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:178
- 昨日のアクセス:309
- 総アクセス数:1046092
アーカイブ
憩いのノベ竿DaYs
- ジャンル:釣行記
- (鯊・手長海老)
夏を迎え近所のノベ竿釣りが楽しい季節
ある夜は和竿を持って
夕涼みへと息子を連れて
竹から伝わる心地よい躍動
たまらんね♪
息子はダイワの ひなた を使って
大満足
その翌日は波乗りから戻った所で
鯊釣りへと
ひなた を2レングス持て
デキハゼ釣り♪
ハゼも真剣に狙うと
アタリの半分掛かるか?どうか?の
面白いゲ…
ある夜は和竿を持って
夕涼みへと息子を連れて
竹から伝わる心地よい躍動
たまらんね♪
息子はダイワの ひなた を使って
大満足
その翌日は波乗りから戻った所で
鯊釣りへと
ひなた を2レングス持て
デキハゼ釣り♪
ハゼも真剣に狙うと
アタリの半分掛かるか?どうか?の
面白いゲ…
- 2022年7月20日
- コメント(0)
深川吉野屋で夏タチジギング
- ジャンル:釣行記
- (タチウオ)
ある日は地元深川の船宿さんから
友人と夏タチジギング
彼との初めての釣りも
タチウオジギングだったと思い出す
https://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr8izjp8j5
シャロー対策にスピニングタックル
ベーシックな釣り用にローギヤ
リアクション系の釣りようにハイギヤ
3本を持って
毎度ギリギリの水門を潜りいざ
富津の…
友人と夏タチジギング
彼との初めての釣りも
タチウオジギングだったと思い出す
https://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr8izjp8j5
シャロー対策にスピニングタックル
ベーシックな釣り用にローギヤ
リアクション系の釣りようにハイギヤ
3本を持って
毎度ギリギリの水門を潜りいざ
富津の…
- 2022年7月14日
- コメント(0)
夏空の下 タコキスリレー (#17)
木場 冨士見 で迎える朝
富岡沖でのタコ釣りが解禁となり
エギタコタックルを手に
ゲートブリッジを潜り
ポイントまで1時間ちょっと
クルージング
ポイントへ到着すると物凄い船数
船団から少し離れてスタートして
反対舷のお知り合いに
いきなり3.7キロ!!
ワクワクしながら私も小突き
触りが出てからじっくり抱かせて…
富岡沖でのタコ釣りが解禁となり
エギタコタックルを手に
ゲートブリッジを潜り
ポイントまで1時間ちょっと
クルージング
ポイントへ到着すると物凄い船数
船団から少し離れてスタートして
反対舷のお知り合いに
いきなり3.7キロ!!
ワクワクしながら私も小突き
触りが出てからじっくり抱かせて…
- 2022年7月12日
- コメント(0)
納涼テナガの夜と夜と麺と麺
- ジャンル:釣行記
- (鯊・手長海老)
久しぶりに 勝本 を啜り
煮干しの旨味を感じた日
心地よい風に誘われ夜の水辺へと
手には ひなた 四尺
その一投目
小さいながらも小気味良い引き
二投目も直にアタリが出て
強い引きに竿が弧を描き
ここから始まる良型祭り
とにかく竿を絞り込む引きが堪らない♪
エビ釣り未体験な方はきっと驚く
良型のエビのエビバッ…
煮干しの旨味を感じた日
心地よい風に誘われ夜の水辺へと
手には ひなた 四尺
その一投目
小さいながらも小気味良い引き
二投目も直にアタリが出て
強い引きに竿が弧を描き
ここから始まる良型祭り
とにかく竿を絞り込む引きが堪らない♪
エビ釣り未体験な方はきっと驚く
良型のエビのエビバッ…
- 2022年7月7日
- コメント(0)
鯊2022開幕
- ジャンル:釣行記
- (鯊・手長海老)
明けてしまった梅雨
ならばと空調服着て
ご近所系ハゼ釣り調査へと
先ずはメジャー運河に行くが反応を得られず
足で探してようやく今年の初物
おなじみの奴も 初物(笑)
ハゼの着き場確認した所で
運河を代えてチェック
数匹釣ったところで
また移動して
東西南北と張り巡らされた地元の運河
自転車に乗りとにかく今年の状…
ならばと空調服着て
ご近所系ハゼ釣り調査へと
先ずはメジャー運河に行くが反応を得られず
足で探してようやく今年の初物
おなじみの奴も 初物(笑)
ハゼの着き場確認した所で
運河を代えてチェック
数匹釣ったところで
また移動して
東西南北と張り巡らされた地元の運河
自転車に乗りとにかく今年の状…
- 2022年7月6日
- コメント(0)
山深い源流で~
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
久しぶりの山岳アジトへと家族で出掛け
アジトに家族を置いて一人山間へと
遠くで響く雷鳴が
雨の知らせ
激しい雨の深夜を超え
明けた翌朝
山道を歩く途上で
囲んで来る猿の群れを火薬銃で蹴散らし
久しぶりの
源流部へと
昨夜の激しい雨で水嵩が増した事に期待をしたけれど
標高の高いエリアの水位はさほど増えておらず
…
アジトに家族を置いて一人山間へと
遠くで響く雷鳴が
雨の知らせ
激しい雨の深夜を超え
明けた翌朝
山道を歩く途上で
囲んで来る猿の群れを火薬銃で蹴散らし
久しぶりの
源流部へと
昨夜の激しい雨で水嵩が増した事に期待をしたけれど
標高の高いエリアの水位はさほど増えておらず
…
- 2022年7月4日
- コメント(0)
御前崎でスロージギング
- ジャンル:釣行記
- (ジギング)
渓流釣りと稚鮎釣りを終えた翌朝
御前崎 恵比須丸 で
静岡在住の仲間たちとスロージギングへと
お目当ては季節限定で脂ノリノリの
ハチビキ
が、しかし、、、
いきなりディープライナー杉山さんが
特大クロシビカマス(笑)
ボトムから30メートルまでを
ステイをしっかりとった
ワンピッチで素早くサーチして
ほどなくして…
御前崎 恵比須丸 で
静岡在住の仲間たちとスロージギングへと
お目当ては季節限定で脂ノリノリの
ハチビキ
が、しかし、、、
いきなりディープライナー杉山さんが
特大クロシビカマス(笑)
ボトムから30メートルまでを
ステイをしっかりとった
ワンピッチで素早くサーチして
ほどなくして…
- 2022年6月29日
- コメント(0)
稚鮎と遊ぶ夕方
富士山麓の渓流での時間を終え
翌日のスロージギングに備えて
海沿いの町へと
時刻は夕方
持参したノベ竿に
遠州仕掛けで稚鮎釣り
螺旋にシラスのコマセを詰めて
その1投目はチチブ(笑)
気を取り直して
アップクロスから流してゆくと
お目当ての稚鮎
稚鮎及び鮎釣りは必ず地域のルールに従って下さい
イイ筋を見つけると
…
翌日のスロージギングに備えて
海沿いの町へと
時刻は夕方
持参したノベ竿に
遠州仕掛けで稚鮎釣り
螺旋にシラスのコマセを詰めて
その1投目はチチブ(笑)
気を取り直して
アップクロスから流してゆくと
お目当ての稚鮎
稚鮎及び鮎釣りは必ず地域のルールに従って下さい
イイ筋を見つけると
…
- 2022年6月23日
- コメント(0)
梅雨晴れの渓流で~
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
朝霧立ち込める谷を独り歩く日
言葉は無く
渓のざわめきに包まれ過ごすひととき
きらめく梅雨晴れの日差しに照らされ
残され残骸に
ウィルダネスを感じながら
アップクロスへと
フリップキャストで打ち込んでは
トゥイッチとジャークを織り交ぜ
流れの筋から踊り出る
アマゴとの出逢いを楽しんで
ゆっくり流れるholiday
昼…
言葉は無く
渓のざわめきに包まれ過ごすひととき
きらめく梅雨晴れの日差しに照らされ
残され残骸に
ウィルダネスを感じながら
アップクロスへと
フリップキャストで打ち込んでは
トゥイッチとジャークを織り交ぜ
流れの筋から踊り出る
アマゴとの出逢いを楽しんで
ゆっくり流れるholiday
昼…
- 2022年6月21日
- コメント(0)
2022エギタコシーズン開幕 (#16)
- ジャンル:釣行記
- (エギタコ)
番長、けーぽん、潔さんと連れ立って
本牧 長崎屋 でのエギタコ釣り
この日私は2022シーズンの初釣り
釣座をじゃんけんで決めて
港前での一投目
イキナリけーぽんが釣りおった
続いて潔さん
って、ビンの口
笑いながら小突いていると~
ずっしりと♪
仲乗りの池田さんが測ってくれて
1.4キロ
そして 番長 が根掛かり
ス…
本牧 長崎屋 でのエギタコ釣り
この日私は2022シーズンの初釣り
釣座をじゃんけんで決めて
港前での一投目
イキナリけーぽんが釣りおった
続いて潔さん
って、ビンの口
笑いながら小突いていると~
ずっしりと♪
仲乗りの池田さんが測ってくれて
1.4キロ
そして 番長 が根掛かり
ス…
- 2022年6月17日
- コメント(0)



