プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:196
- 昨日のアクセス:403
- 総アクセス数:1042416
アーカイブ
厳冬期のタナゴ遊び(其の三十弐)
- ジャンル:釣行記
- (たなご)
夜明けの街を抜け出して
息子のリクエストを受け
タナゴの管理釣り場へと
夜の冷え込みが残る内陸部
お気に入りの道具を持って
使用料をしっかり納め
この日を楽しむ竿を選んで
この日は鯨の髭を穂先にした
自作和竿をチョイスして
自作の道具をラインナップして
実釣開始
ゆっくりしもる仕掛けに出る
微かな魚信
そのひと…
息子のリクエストを受け
タナゴの管理釣り場へと
夜の冷え込みが残る内陸部
お気に入りの道具を持って
使用料をしっかり納め
この日を楽しむ竿を選んで
この日は鯨の髭を穂先にした
自作和竿をチョイスして
自作の道具をラインナップして
実釣開始
ゆっくりしもる仕掛けに出る
微かな魚信
そのひと…
- 2024年1月18日
- コメント(0)
新春のんびり団欒たなご(其の三十壱)
- ジャンル:釣行記
- (たなご)
山岳アジトで迎える小正月
渓流の解禁を待ち遠しく思う傍ら
積雪が無い異様な光景に
渇水への不安を覚えるこの冬
アジトでの時間を終え
東京へと戻り
増田くん&みーちゃんと
のどかな新春タナゴ釣りへと
ぽかぽか陽気の太陽の下
自作道具で楽しむタナゴ釣り
針も夜な夜な研ぎあげ準備万端
そっと仕掛けをみなもに入れて
…
渓流の解禁を待ち遠しく思う傍ら
積雪が無い異様な光景に
渇水への不安を覚えるこの冬
アジトでの時間を終え
東京へと戻り
増田くん&みーちゃんと
のどかな新春タナゴ釣りへと
ぽかぽか陽気の太陽の下
自作道具で楽しむタナゴ釣り
針も夜な夜な研ぎあげ準備万端
そっと仕掛けをみなもに入れて
…
- 2024年1月15日
- コメント(0)
タナゴと友と朝のひととき(其の三十)
- ジャンル:釣行記
- (たなご)
睡蓮を眺めながら清々しい朝
清々しくは無い友人と(笑)
お気に入りの道具を持ってタナゴ釣りへと
まずはのんびりと
景色を楽しみながら朝ごはんをガッツリと食べて
道具を出して
この日はウクライナチャリティー竿への鱗付け
そっと仕掛けをみなもに投じて
出逢うタナゴの美しさ
朝のひとときだけ楽しむ贅沢時間を過ごして…
清々しくは無い友人と(笑)
お気に入りの道具を持ってタナゴ釣りへと
まずはのんびりと
景色を楽しみながら朝ごはんをガッツリと食べて
道具を出して
この日はウクライナチャリティー竿への鱗付け
そっと仕掛けをみなもに投じて
出逢うタナゴの美しさ
朝のひとときだけ楽しむ贅沢時間を過ごして…
- 2023年9月27日
- コメント(0)
親子でのんびりタナゴ遊び (其の二十九)
- ジャンル:釣行記
- (たなご)
静かな夜明けの朝
息子のリクエストに応え
下町から走り出て
たなご釣りへと
私はカーボン並継竿
雫
を使って
息子に一通りの釣り方を教えて
真剣に釣りする姿を眺めて居ると
ほどなくして人生初のたなごとの出会い
嬉しそうに写真を写してる
息子が無事釣れた所で
私も竿を出し
色鮮やかなタナゴとの出逢いを
夜な夜な研…
息子のリクエストに応え
下町から走り出て
たなご釣りへと
私はカーボン並継竿
雫
を使って
息子に一通りの釣り方を教えて
真剣に釣りする姿を眺めて居ると
ほどなくして人生初のたなごとの出会い
嬉しそうに写真を写してる
息子が無事釣れた所で
私も竿を出し
色鮮やかなタナゴとの出逢いを
夜な夜な研…
- 2023年5月15日
- コメント(0)
たなごフェスティバルin野田幸手園 (其の二十八)
- ジャンル:釣行記
- (たなご)
南アルプス源流釣行の翌朝
増田くん&みーちゃん、
小野さん、イカ生さんと合流して
増田号で野田幸手園へと出掛けてゆき
日本たなご釣り倶楽部 主催の
TANAGOFISHINGFESTIVAL へと
受付を済ませて
開会式を終え
自作和竿を使って
早掛け大会や
5匹早釣り大会などなど
ミニイベントを楽しんで
仲間たちと美しいタナゴと…
増田くん&みーちゃん、
小野さん、イカ生さんと合流して
増田号で野田幸手園へと出掛けてゆき
日本たなご釣り倶楽部 主催の
TANAGOFISHINGFESTIVAL へと
受付を済ませて
開会式を終え
自作和竿を使って
早掛け大会や
5匹早釣り大会などなど
ミニイベントを楽しんで
仲間たちと美しいタナゴと…
- 2023年5月6日
- コメント(0)
なごり桜のたなごつり (其の二十七)
- ジャンル:釣行記
- (たなご)
咲き誇った桜も終焉を迎えた昼下がり
のどかな午後を過ごしに水辺へと
僅かに残る桜を愛で
肉を焼き腹を満たし
スミレちゃんお裾分けのタケノコに春を感じ
午後の日差しの下
自作和竿をみなもに向けて
タナゴの魚信を楽しんで
足早に移ろう春の色合いと
美しく染まるタナゴの色合い
春の終わりへと向かう
うたかたの時に酔…
のどかな午後を過ごしに水辺へと
僅かに残る桜を愛で
肉を焼き腹を満たし
スミレちゃんお裾分けのタケノコに春を感じ
午後の日差しの下
自作和竿をみなもに向けて
タナゴの魚信を楽しんで
足早に移ろう春の色合いと
美しく染まるタナゴの色合い
春の終わりへと向かう
うたかたの時に酔…
- 2023年4月16日
- コメント(0)
昼下がりに鯨穂の竿で~ (其の二十六)
- ジャンル:釣行記
- (たなご)
穏やかな昼下がり
桜の蕾が膨らみだした日
釣り道具を広げる前に
水辺でのどかなランチを食べ
足元には広がるイヌノフグリ
お腹を満たしたところで
完成した鯨穂先の自作和竿を竿袋から出し
お気に入りの道具で釣り座を整え
無事に鱗付け
良型の美しい魚体にも恵まれながら
3時間ほど楽しんで
1束(100匹)釣ったところで…
桜の蕾が膨らみだした日
釣り道具を広げる前に
水辺でのどかなランチを食べ
足元には広がるイヌノフグリ
お腹を満たしたところで
完成した鯨穂先の自作和竿を竿袋から出し
お気に入りの道具で釣り座を整え
無事に鱗付け
良型の美しい魚体にも恵まれながら
3時間ほど楽しんで
1束(100匹)釣ったところで…
- 2023年3月15日
- コメント(0)
アカヒレタビラとメスティンと~ (其の二十五)
- ジャンル:釣行記
- (たなご)
北風が吹きつける水辺で迎える朝
タナゴ釣りを楽しみつつ
メスティンで炊き込みご飯を炊いて楽しもう
的なイベントへとお邪魔させて頂き
私は缶詰と乾物だけで作る
深川めしを用意して
先ずは和気藹々とタナゴ釣り
先日、梅内さんから頂いた仕掛けを使って
この日の為に新たに作った和竿を使って
在来タナゴのアカヒレタビ…
タナゴ釣りを楽しみつつ
メスティンで炊き込みご飯を炊いて楽しもう
的なイベントへとお邪魔させて頂き
私は缶詰と乾物だけで作る
深川めしを用意して
先ずは和気藹々とタナゴ釣り
先日、梅内さんから頂いた仕掛けを使って
この日の為に新たに作った和竿を使って
在来タナゴのアカヒレタビ…
- 2023年3月3日
- コメント(0)
新作桶と竿休めを持って~ (其の二十四)
- ジャンル:釣行記
- (たなご)
冬晴れの昼下がり
竿作りと並行して作っていた
落とし桶
と
竿休め
の鱗付けを楽しみに、増田くんと水辺へと
静かなみなもに仕掛けを入れ
小さな躍動をそっと金の桶へと
映える眺めに自画自賛(笑)
ランチはメスティンで炊飯して
増田くんは肉を焼き
増田くんから肉のお裾分けを頂き
温かく豪華な昼食
食後に美味しいスイ…
竿作りと並行して作っていた
落とし桶
と
竿休め
の鱗付けを楽しみに、増田くんと水辺へと
静かなみなもに仕掛けを入れ
小さな躍動をそっと金の桶へと
映える眺めに自画自賛(笑)
ランチはメスティンで炊飯して
増田くんは肉を焼き
増田くんから肉のお裾分けを頂き
温かく豪華な昼食
食後に美味しいスイ…
- 2023年2月9日
- コメント(0)
新作竿に鱗付け (其の二十参)
- ジャンル:釣行記
- (たなご)
正月から夜な夜な作っていた新作自作和竿
その自作竿の鱗付けをしに
厳冬の水辺へと
冷え切った空気の下
静かにシモリ仕掛けをみなもにたらし
小さなアタリを掛けて
無事に鱗付け
たなご仲間と談笑しながら時を過ごし
ランチはメスティンでパスタ料理
寒い冬に芯から温まる
シーフードアラビアータ
午後からはカーボン並継…
その自作竿の鱗付けをしに
厳冬の水辺へと
冷え切った空気の下
静かにシモリ仕掛けをみなもにたらし
小さなアタリを掛けて
無事に鱗付け
たなご仲間と談笑しながら時を過ごし
ランチはメスティンでパスタ料理
寒い冬に芯から温まる
シーフードアラビアータ
午後からはカーボン並継…
- 2023年1月27日
- コメント(0)