プロフィール

おっちー

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:498
  • 昨日のアクセス:1135
  • 総アクセス数:995180

アーカイブ

2024年 6月 (6)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (8)

2024年 1月 (7)

2023年12月 (8)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (7)

2023年 8月 (7)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (10)

2022年11月 (7)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (9)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (9)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (6)

2021年12月 (6)

2021年11月 (2)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (12)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (9)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (7)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (10)

2018年11月 (9)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (10)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (9)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (13)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (18)

2014年11月 (13)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (20)

2013年11月 (9)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (14)

2013年 7月 (19)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (17)

2012年11月 (15)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (8)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (13)

2011年11月 (13)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (10)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (5)

2010年11月 (7)

2010年10月 (8)

2010年 9月 (9)

親子でのんびりタナゴ遊び (其の二十九)


静かな夜明けの朝
息子のリクエストに応え
下町から走り出て

rzcjf6u7oonhsn5r4hb5-128d9500.jpg

たなご釣りへと

nckusdfishk7vxes8a7s-af122e94.jpg

私はカーボン並継竿

を使って

4h8bijdz7wcjzhg7nys4-e72e3e83.jpg

息子に一通りの釣り方を教えて
真剣に釣りする姿を眺めて居ると

x766ew7v7d33vpbbie5p-50af79db.jpg

ほどなくして人生初のたなごとの出会い

h58nzwirbmjrhxezv9dp-bf2b03e2.jpg

嬉しそうに写真を写してる

smojjkt98m6x42p6cnzz-a4597ef5.jpg

息子が無事釣れた所で
私も竿を出し

oy5mt8i2fhaig4dx5z28-48a0f459.jpg

色鮮やかなタナゴとの出逢いを
夜な夜な研いだ研ぎ針で
息子と分かち合い楽しみながら

5wykh4m7xc6rfr8xdpef-aedc780a.jpg

時折
新子も混ざりつつ

6u8fsymczkjgofaek9kw-903ac3a8.jpg

お昼は持参した流水麺で
ぶっかけ蕎麦とし

tu46s4hm94zxj8fpain9-3d085fb9.jpg

食事もそこそこに夢中な息子と

cer2fbfcfioyokzka5dd-c40ed396.jpg

そんな我らを眺めるカナヘビと

j6sbxtjnx4ironde57y7-1cf0fe7a.jpg

艶やかな色彩に見とれながら

rdiygxbukzadz246t98t-34fe10ac.jpg

日がな一日水辺で楽しみ

g33p2pmcjjhifhzgxosj-fb8659e9.jpg

親父も結局大満喫(笑)

irrygvoky9ujzkpwp2d7-ff54f9ab.jpg

あんなに幼かった息子が
いつの間にか遊び仲間の一人へと

a6bhh7ubjxkx45ervc6k-bee1f022.jpg

Life Is short.

いやいや、
まだまだ果てしなく



mahalo



pjbcccnywkc9owjggkkp-c2ec79cf.jpg









 

コメントを見る