プロフィール

おっちー

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:215
  • 昨日のアクセス:773
  • 総アクセス数:1008414

アーカイブ

さらに表示

ビッグベイトとランカーシーバス


one night。

風が吹き出す前に勝負をかける。

投じるルアーはジョイクロを凌ぐ、巨大なジャークベイト。


喰わせの一点へと、 ジャーク と 抜き の巧みな強弱で送り込み得る答え。

xtzuxvhgcgxrgvkcvp4r-bf54aef5.jpg

フッキングが理想の喰わせだったことを教えてくれる。

5368ua8hjs7if97nzuwu-3d596c72.jpg

季節の終わりだからこその、 至極 のゲーム。

vf5h2dcxaemk7xj8uwr7-2311840d.jpg
アングラー : タカハシトモヤ from anglers staff

 
って、俺の釣った魚の話じゃないんだけどね(笑)


私は懐かしのミラクルワークスの阿修羅(ウッド製ジャークベイト)で良型を2バラシで No photo 。。。

楽して魚に出逢える季節では無いけれど、20センチを超えるルアーで楽しめる愉快なSeasonEnd。


あの頃、ランカーハンターHarukingやダーヤスと福井県は九頭竜川で楽しんだsessionと同じようなひと時を過ごした今年の秋。


それは一匹との 痺れる 出逢いを求めた季節。


欲しいのは出逢いの感動。

何匹?何センチ?勝った?負けた?
それらを求めて居る訳ではなく、求めて居るのは魚と出逢うstory、命と出逢う物語。


暮れ逝く季節の中で、あと何匹の 鱸 と出逢えるだろう?


グラッシーな斜面を滑り出すかのように、なめらかに~



enjoy



pvawkzzvpwaiykef3abk-f1ff154e.jpg







 

コメントを見る

おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ