プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2713
- 昨日のアクセス:649
- 総アクセス数:1030251
アーカイブ
▼ モンスターたちの海
- ジャンル:釣行記
- (ジギング)
時折、発作的にバットで魚を受け止めたくなったり。
それはシャローリーフで魅惑的に捲れ上がるバレルについ飛び込みたくなるのと同じ事。
そんな衝動を満たしに、静岡在住の友人たちと海へと。
夜の帳が降りる頃、暮れゆく海へと船を出す。

そしてやがて月は登り、月光だけが輝く時、ジグを海原深きへと解き放つ。

最初にヒットさせたのは、500gのジグを使ったスロージギングを展開したそうちゃん。

しかしランディング寸前でフックオフ。
それはシャローリーフで魅惑的に捲れ上がるバレルについ飛び込みたくなるのと同じ事。
そんな衝動を満たしに、静岡在住の友人たちと海へと。
夜の帳が降りる頃、暮れゆく海へと船を出す。

そしてやがて月は登り、月光だけが輝く時、ジグを海原深きへと解き放つ。

最初にヒットさせたのは、500gのジグを使ったスロージギングを展開したそうちゃん。

しかしランディング寸前でフックオフ。
奴らは居る!
私も300gのジグを操り
あれ????
。。。
。。。

記録的に小さい(笑)
これじゃ竿も曲がらないしドラグも出ない。。。
そしてお次はイトチンの竿がドスンと曲がり~

ゲット♪

バラムツ!
その後、静まりかえる闇の海。
そんな中、スロージギングでエチオピア(マナガツオ)を狙うターミネーターはナイトサバを爆釣(笑)

ハマちゃんもスロージギングでサバゲット~

そんな状況の中、水深180からショートピッチで巻き上げてきた私のジグに
ドスン!
とアタリ、膝を使ってバットでフックアップさせると~

奴が来たっ♪
ショートポンピングを駆使して魚との距離をグイグイ詰めて行き、船べりに寄せるがサメに襲われ。。。
しかし驚異的なセカンドランでラインを引きずり出しながらサメから逃げ切ってくれ、再び船際へと寄せ直した所を ターミネーターヤスさん と ハマちゃん がギャフを打ってくれて、無事ランディング♪

30㌔UP♪

漆黒の海の中、重たいジグを沈めて狙って居たのはこいつ。
アブラソコムツ(サットウ)
個人的には美味しいバラムツよりマグロに似た引きのサットウが好き。
尻尾の付け根の大きな傷がサメの歯型。
夜の海にはこんなモンスターがウジャウジャ居るから、泳ぎたくありません(笑)

ルアー : スウェルズ カットバック300g
今ではすっかりマグロやGTを余りやらなくなった私。
それでもたまにはこうしてビッグゲームの暴力的な引きを味わいたくなったりして。
仲間と一緒に大きなジグを操りドスンと大きな魚を釣ると言う至ってsimpleな愉しさは、みんなで並んで愉快にカワハギやタチウオを釣ってる感じに近くて大好きです。
仲間と並んで楽しめる釣り、LOVE IT♪
海って、やっぱり、楽しい遊び場♪
だからこそ、大切にして行きたいですね。
maharo~
注意 : 釣り上げたバラムツ及びサットウを消費する予定が無い場合は、魚を船に上げず速やかにリリースしましょう!!
ちなみに、バラムツもサットウも食べると超旨いですよ♪
私の周囲は結構食べます。
でも、WAX成分が強い為、お腹を壊す人が殆どなので商業流通は法律で禁止されて居る魚である事をお忘れなく(個人消費は法律でOKですよ)。

- 2011年9月5日
- コメント(12)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
でっでかい!
!
恐るべし!
わくわくしますね
要オムツ魚
がぁーな
東京都