プロフィール
万太郎
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:28184
QRコード
▼ 道東遠征&ブリジギング5回目!
- ジャンル:日記/一般
こんちはー 万太郎です!
年齢のわりに元気に動く方と思いますが
今回は疲れてます....。
足腰も痛く、きっと激しく揺れる船で踏ん張ったから
と思います。
さて、今回は22日の日曜日に仕事が終わってから
道東の河川でBIGアメマスを求め出発しました。
高速を飛ばし、高速上でジャークマンベルファイアと
合流し、途中の道の駅で車中泊。
翌朝、ジャークマンのリクエストにより牛のベンチに
座れ!写真撮るからと...遺影に使うらしい...
恥ずかしいけど
載せますね!
ただのオッサンです(笑)
そして、朝食はジャークマンのベルファイア搭載の
電子レンジで、チンチン!

実に便利!
台まで置いて滑り止めしてあるから凄い!
そして、川に行き...先ずはルアーで

高級タックルがズラリと並ぶ。
BIGアメマスは、川でも4000SW 9.6fで挑む!

でも、魚いない...
一説によると、漁協により鮭マスの保護の為
大量のアメマスが網で捕獲され駆除されているらしい
....が....それにしてもまったく大きなアメマスが見当たらない!!
それでも、ジャークマンはテクニックで攻め、小アメを
7本ほど釣っていた、たいしてもんだ。
で、2時間ほどポイント移動しながら探るが、結論は
釣れないので、鍋して昼過ぎには解散。
ジャークマンは、鮭のヤンヤン道場へ
私は、翌日帯広で仕事があるので、近くの温泉へ。
次の日、帯広で仕事をすませて、
masaさんへ、明日の積丹ブリジギングの確認。
「雨は降りそうだが、波は何とかなるから決行!」
よしよし!
道東がダメでも、積丹があるさ!
急いで、札幌に戻り、ジギンググッズを積み。
一風呂あびて、クーラーに18kgの氷を買い
積丹へ...
流石に疲れていて、途中でダウン。
朝の3時に起きて、再び積丹へ....
すでに、激しい雨が降りしきる....寒い....
やっぱり、今日は中止かな....って思って
港に着くと、ブルームーンは斜路に移動している
やっぱり、出るんだ!
さすが、変態集団と思い、自分もその一人。
港を出て、ブリを探すが今日はうねりも高く
船長も大変そう...
しばらくして、masaさんヒット、まぁ君もゲロヒット
むーちゃんヒット....船内賑わう~
ヒットパターンがつかめずいると、
masaさんから、ナマラジグにしてみて!とアドバイス

直ぐに、ナマラジグ:ブルピングロピンで3本!GET!

さて、船内ボーズはがんばるさんだけ、
船酔いと必死で戦ってます~
すると、がんばるさんヒット!!

嬉しそうなこの顔

お--っと!ロッドが吸い込まれてる~
これで、全員安打!良かったです。
その後は、風も強くなり、全身ズブ濡れで

10時頃ギブアップ!
おしまい
年齢のわりに元気に動く方と思いますが
今回は疲れてます....。
足腰も痛く、きっと激しく揺れる船で踏ん張ったから
と思います。
さて、今回は22日の日曜日に仕事が終わってから
道東の河川でBIGアメマスを求め出発しました。
高速を飛ばし、高速上でジャークマンベルファイアと
合流し、途中の道の駅で車中泊。
翌朝、ジャークマンのリクエストにより牛のベンチに
座れ!写真撮るからと...遺影に使うらしい...
恥ずかしいけど

ただのオッサンです(笑)
そして、朝食はジャークマンのベルファイア搭載の
電子レンジで、チンチン!

実に便利!
台まで置いて滑り止めしてあるから凄い!
そして、川に行き...先ずはルアーで

高級タックルがズラリと並ぶ。
BIGアメマスは、川でも4000SW 9.6fで挑む!

でも、魚いない...
一説によると、漁協により鮭マスの保護の為
大量のアメマスが網で捕獲され駆除されているらしい
....が....それにしてもまったく大きなアメマスが見当たらない!!
それでも、ジャークマンはテクニックで攻め、小アメを
7本ほど釣っていた、たいしてもんだ。
で、2時間ほどポイント移動しながら探るが、結論は
釣れないので、鍋して昼過ぎには解散。
ジャークマンは、鮭のヤンヤン道場へ
私は、翌日帯広で仕事があるので、近くの温泉へ。
次の日、帯広で仕事をすませて、
masaさんへ、明日の積丹ブリジギングの確認。
「雨は降りそうだが、波は何とかなるから決行!」
よしよし!
道東がダメでも、積丹があるさ!
急いで、札幌に戻り、ジギンググッズを積み。
一風呂あびて、クーラーに18kgの氷を買い
積丹へ...
流石に疲れていて、途中でダウン。
朝の3時に起きて、再び積丹へ....
すでに、激しい雨が降りしきる....寒い....
やっぱり、今日は中止かな....って思って
港に着くと、ブルームーンは斜路に移動している
やっぱり、出るんだ!
さすが、変態集団と思い、自分もその一人。
港を出て、ブリを探すが今日はうねりも高く
船長も大変そう...
しばらくして、masaさんヒット、まぁ君もゲロヒット
むーちゃんヒット....船内賑わう~
ヒットパターンがつかめずいると、
masaさんから、ナマラジグにしてみて!とアドバイス

直ぐに、ナマラジグ:ブルピングロピンで3本!GET!

さて、船内ボーズはがんばるさんだけ、
船酔いと必死で戦ってます~
すると、がんばるさんヒット!!

嬉しそうなこの顔

お--っと!ロッドが吸い込まれてる~
これで、全員安打!良かったです。
その後は、風も強くなり、全身ズブ濡れで

10時頃ギブアップ!
おしまい
- 2013年9月26日
- コメント(19)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント