検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:337
- 昨日のアクセス:263
- 総アクセス数:546230
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ ギャフ
- ジャンル:日記/一般
- (釣具)
最初、第一精工のオートキングギャフ500 を使ってました
いつか3キロをと思い、自分のテンションを上げるために購入したのが
4mmのステンレス製ギャフ(6本針)と太ソリッド仕様なんです。
入れ替えなんでオートキングギャフ500に取り付けようと思ったら、つけられないらしい
ちゃんとチェックしてませんでした
そうなると玉の柄がない。。。
そんなことで入れ替えギャフだけ持っていてナント2年近くの月日が経過(爆)
その間にKANJIのショートギャフを購入とかしてしまったのでますます使う機会が全くなかったわけ
ギャフ出動の機会がなかったわけではないけど、同行者のをお借りしてたもんで
最近の釣行では磯が多く、どうしてもKANJIショートギャフでは苦しい所もありいいのがないかと探してました。
候補はやっぱり同じメーカーの535Ver.2 でも高い。。。
EGやMCのも候補にはしたものの自分的にはイマイチ
で最近やっといい感じの玉の柄を発見しちゃいました!
だからRCS2506レッド は買えないのだ!!
これを選んだ理由はバーのカラー(大好きなパープル)とコレ
かっけぇ~って一目惚れでした
これで高い場所での3キロアップのギャフがけもバッチリです
って釣らないとギャフ使えないんだったな あー使いたいよ~
とりあえずギャフ使えるサイズを早く釣りたいなあ
- 2010年6月25日
- コメント(42)
コメントを見る
shirolamoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
42 ■無題
>マロPPさん
烏賊では来年の春まで難しいかなあ
魚でナントカなるかもw</p>
http://ameblo.jp/shirolamo/
墨亞⑤瑠