プロフィール

水族館あらし

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:141531

QRコード

スソパの奇跡

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ。

先週のお話です。

みんなで行ってきました。

裾野フィッシングパーク!



詳しくは当日参加された皆さんのログでご確認いただくとして、奇跡が起きていたのです。


奇跡その1

e99e5zm5jszzrw943tek_920_518-3a68bb18.jpg
なんかの広告みたいな写真写り!


そして

皆さんがこの写真をログに載っけた結果…。


6chp7xmgpmfz7hhbnh96_518_920-7dcee957.jpg

こんなことに!
(提供さかいさん)







奇跡その1はさておき






当日は渋かったのです。






原因は多分これ
kb4h7cxht9o952n5cj9k_920_518-de7d49d9.jpg
カンボジア様…。

呪いです。



特に下池の日陰側

全然釣れません。


日陰側メンバー

リューくん
初心者マークさん
ホゲクリ先生
ホゲクリ婦人

途中からe-goくん




ホゲクリ婦人がこぼします。

「カンボジアの置物気持ち悪いに~。」

「蟻が腕に登ってくるに~。」

yt33pja9dnubs7uc5ag4_920_518-6e60aac3.jpg

今思えば彼女の訴えに耳を傾けるべきだったのかもしれません。


訴えを無視した結果、

1日渋いまま…。



遠方からご参加の方もいらっしゃいますので、17時に一旦お開き。


閉会後、

アニータさんから竿をいただきました!


相模川でサツキマスを釣る用。


bhbnxt5yc6af8brmdccc_920_518-ae0118cc.jpg

詳しく聞くと

ナマズ用。


しかし、軽くて柔らかくて

私好みです。



リールをお借りして

投げ練習。


立ち方とか、ミノーの巻き方を

教えていただきました。



教わった通りに

投げて


教わった通りに

巻くと


まさかのヒット!



eajhnnp764ruajimar2p_920_518-7e52697b.jpg

ブラウンキャッチ!


奇跡その2

でした。


あ、メガネは老眼鏡です。

普段はメガネ掛けません。



でわ。













Android携帯からの投稿

コメントを見る