メバル王への道2015⑦ ~フランダースの巻~

  • ジャンル:凄腕参戦記
仕事が押して、遅めの出撃です!

会社を出るときには、すでにかなりの風が吹いておりました。

時間的に遠くへは行けないし、なるべく風裏・・・で、最寄りの数打ちゃあたるポイントへ!

ポイントへ到着し、タックルを準備していると、異変に気づきました、、、

タモが無いのです!

慌てて昨日の記憶を辿ると、最後に回った堤防の先端に置いたような置かなかったような・・・

とにかくダッシュで救出に向かいます!

しかし、心のなかでは『もう、ないだろうなぁ~』・・・

それでも、堤防へ急ぎます!

堤防に到着、幸いなことに釣り人はいません!

『昼間にゃ誰か来ただろう・・・』・・・

それでも、先端へ急ぎます・・・

堤防の先端で目にしたものは・・・・・・・・・



小さな明かりの下に、スポットライトを浴びているかのように佇むタモ。

静かに、しかし、確実に、それは、そこに、ありました。

まるで、フランダースの犬のラストシーンのようでした(笑)



爆風で、昼間も人が来なかったのでしょう!

爆風様様です!!!
 
寒波爆風→釣り人『0』→フランダースの犬(笑)
 
これは、良い兆候では!?
 
 
 
 
勢い勇んで、ポイントに戻り釣り再開です!!!
 
しかし、さっきまで『様様』だった爆風様が、恨めしいほどの風量で襲いかかって来ます(笑)
 
爆風ドリフトどころの騒ぎではありません(笑)
 
2.2gのジグヘッドが→キャスト・着水後、横に跳ねて行きます(爆)
 
一瞬だけ風の止む一瞬を突いてキャストしリトリーブで、18cmお子様クラスのメバルちゃんを2尾キャッチ。。。するも、釣りにならん。。。
 
で、移動。
 
小規模な川の絡む藻場でキャストするも、ジグヘッドぴょんぴょん状態です(笑)
 
ユーリ様も投げてみましたが、高速で駆け抜けて行かれます!
 
普段なら、撤収 or 移動するところですが、フランダースの御加護を受けた今日の酔仁は違いました!(正確には一昨日)
 
足元の際、水深30cmくらいのところに、際と平行にキャストで↓
 
 cverm3ppugfs4269dzer_480_480-05f7177d.jpg

24cm!!!釈様ではありませんでしたが、嬉しい一本!

同じパターンで18cmクラスを追加するも、潮位が下がり続行不可能(笑)
 
移動するにも、これから行けるポイントは・・・
 
で、ビッビッときました!
 
フランダース様からのお告げです(笑)
 
今のポイントに似たようなシュチュエーションで、若干水深がありそうなポイント!
 
行ったことは無いけれど今日なら釣れる!そんな気がして行ってみました!
 
若干ですが、風も弱い気が・・・
 
で、キャスト~巻き巻き巻き~で、ゴンッ~ジッジッジ~で慌ててバラシ!!!
 
しばし、呆然・・・何今の?何今の!!!
 
・・・・・・・・・えっ??エ~!!!!
 
深呼吸して呼吸を整え、フックとワームを確認し、再びキャスト~
 
で、コンッ!
 
でも、18cm君。。。
 
で、更にキャスト~で、コンッ!18君。。。(以後省略)

違うぞ、君たちじゃない!
 
で、キャスト~で、ゴンッ!ジッジッ・・・
 
ん?跳ねた?銀色?
 
で、30cmm未満の子平様!!!

wbx6zdaa9zxjh8c33me9_480_480-284b321b.jpg
 
君たちじゃないことを信じて続けるぞ!
 
で、キャスト~コンッ!18君・・・子平様・・・・子平様・・・18君・・・
 
で、潮位が下がりすぎたので納竿!
 

今日は激風のなか24cmメバルさんに出会えたし、新規開拓も成功?したし満足満足(笑)

そんなこんなで、フランダースな夜は更けて(爆)                                                                           

コメントを見る