プロフィール
toshi
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:60328
QRコード
▼ 初釣りはすこやかに
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
初釣りなのでWでお伝えします。
初釣りなのでWでお伝えします。

最初はやはり隅田川中流域へ。
最初はやはり隅田川中流域へ。
初釣りなのでWでお伝えします。

最初はやはり隅田川中流域へ。
最初はやはり隅田川中流域へ。
到着すると誰もいなく寒い北風が吹いている。お〜さみ〜(>_<)
到着すると誰もいなく寒い北風が吹いている。お〜さみ〜(>_<)
一つ目の橋脚をいろいろさぐるも、まったく反応無し!
一つ目の橋脚をいろいろさぐるも、まったく反応無し!
二つ目の橋脚へ歩いて移動、ここも釣り人は無し…冬。
二つ目の橋脚へ歩いて移動、ここも釣り人は無し…冬。
橋脚に、ルアーを流し込んで行くとボトム付近で反応がヾ('_' )
橋脚に、ルアーを流し込んで行くとボトム付近で反応がヾ('_' )
しかし年が明けてもしぶーぃ感じ。
しかし年が明けてもしぶーぃ感じ。
ボトムをかすりながら引いてくると、ゴニョッと待望のヒット〜(^-^)/
ボトムをかすりながら引いてくると。ゴニョッと待望のヒット〜(^-^)/
オリャっとアワセを入れて、のんびり取り込む。

オリャっとアワセを入れて、のんびり取り込む。

60cm、それほど引かなかったけど、この時期は嬉しくて寒さも忘れます。

60cm、それほど引かなかったけど、この時期は嬉しくて寒さも忘れます。

その後も反応があるものの、痛恨の根掛かりで( ̄◇ ̄)、三つ目の橋脚へ。
その後も反応があるものの、痛恨の根掛かりで( ̄◇ ̄)、三つ目の橋脚へ。
橋脚の向こう側のボトムへ送り込んで、リーダーをこすりながら引いてくると、
橋脚の向こう側のボトムへ送り込んで、リーダーをこすりながら引いてくると、
ゴゴンとバイト!
ゴゴンとバイト!
引きずり出すと久々のエラ洗いでいい気分(^^)小さいかな〜
引きずり出すと久々のエラ洗いでいい気分(^^)小さいかな〜
42cm。意外と元気よかった!寒さもMAXだけど気分的に温かくなる1尾。

42cm。意外と元気よかった!寒さもMAXだけど気分的に温かくなる1尾。

その後下げも緩くなったところで終了としました。
その後下げも緩くなったところで終了としました。
楽しい釣りは、寒さと渋さでできている。
楽しい釣りは、寒さと渋さでできている。
からだすこやか釣果もWダブル。
からだすこやか釣果もWダブル。
ホっとした。お粗末様でした〜

ホっとした。お粗末様でした〜

- 2015年1月16日
- コメント(16)
コメントを見る
toshiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]お盆に釣りにいってはいけないの? |
---|
9月3日 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント