プロフィール
sudoken
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:40380
QRコード
対象魚
数釣ならず@舞鶴ドリームチェイサー
- ジャンル:日記/一般
6月28日(金)お暇を頂き今季3度目のイカメタルへ。当初予約していた船が人数集まらず、募集かけていたこちらの船、ドリームチェイサーさんにお世話になってきました。若き船長が駆るSSボートの船宿さんです。ただ想定外だったのは、16時30分集合のアナウンス。急遽、休暇を追加して取りました。17時前に出船、恐らく網野…
- 2024年6月29日
- コメント(0)
矜持を捨てて@舞鶴トリトン
- ジャンル:日記/一般
前回ボウズの悪い印象を引きずりたくなくて、2週連続の釣行となりました。
初めての船、トリトンは父子鷹の2人体制で、出船後にコーヒーのサービスもあったり、氷はブロックのものだったりと、この近辺ではホスピタリティは高いです。
前回とほぼ同じような場所、水深66m前後でスタート。この日は満月で、潮の流れはさほ…
初めての船、トリトンは父子鷹の2人体制で、出船後にコーヒーのサービスもあったり、氷はブロックのものだったりと、この近辺ではホスピタリティは高いです。
前回とほぼ同じような場所、水深66m前後でスタート。この日は満月で、潮の流れはさほ…
- 2024年6月1日
- コメント(0)
ボーズ@舞鶴トップスジャパン
- ジャンル:日記/一般
今季初のイカメタルはボーズでした。
寒冷渦低気圧の余波でうねり高く、潮も少し速くて、潮の流れは完全に潮下でした。それによりスッテが落ち着かず、アジの喰いも良くない、というか当たりを出せませんでした。他の人がたくさん釣れていたわけでもなく、おそらく釣れてても一桁止まりだと思うので、渋い日だったのかもし…
寒冷渦低気圧の余波でうねり高く、潮も少し速くて、潮の流れは完全に潮下でした。それによりスッテが落ち着かず、アジの喰いも良くない、というか当たりを出せませんでした。他の人がたくさん釣れていたわけでもなく、おそらく釣れてても一桁止まりだと思うので、渋い日だったのかもし…
- 2024年5月18日
- コメント(0)
今年の初釣り@金沢八景 野毛屋釣船店
- ジャンル:日記/一般
5月4日(土)、ゴールデンウイーク真っ只中、浅場モンスターアオリイカが狙える蒼信丸は日程が合わず、今年は長めに船を出している野毛屋釣船店さんにお世話になってきました。小潮周りの再開時は良かったものの、尻すぼみで船中ゼロの日もあるものの、一旦乗れば間違いなくキロアップと一か八かの博打的要素が強い釣り…
- 2024年5月5日
- コメント(0)
ティップランロッドを新調
- ジャンル:日記/一般
あれほど敬遠していたティップランですが、やってみるとなかなか面白い。それと同時に40mラインでは今のロッドではちょっと厳しいと実感。現に横抱きで取り逃したりしてて、パワーが欲しいなと思ったことと、もう少しやり込んでみようと思い、どうせ買うならハイエンドモデルを買い足すことにしました。が、12月の段階で…
- 2024年3月9日
- コメント(0)
ナイトティップラン最終戦@小浜雲丸
- ジャンル:日記/一般
12月2日(土)ナイトティップラン最終戦に行ってきました。不甲斐ない釣果だったので、中々アップできませんでしたが、とりあえず。
さて、ナイトティップランですが、若狭湾自体の水温はさほど下がっていませんが、既に40mラインと深く、季節的に出船が厳しくなる時期でもあり、釣果たもだいぶ落ちてきました。そろそろ船…
さて、ナイトティップランですが、若狭湾自体の水温はさほど下がっていませんが、既に40mラインと深く、季節的に出船が厳しくなる時期でもあり、釣果たもだいぶ落ちてきました。そろそろ船…
- 2023年12月11日
- コメント(0)
ナイトティップラン終盤戦@舞鶴トップスジャパン
- ジャンル:日記/一般
11月22日(水)ナイトティップランに行ってきました。ここ数日シケで出船していないことから、様子は分からずとのこと。底荒れや水がかき混ぜられたことによる活性低下がなければとは思いましたが・・・
前回とほぼ同じポイント、水深40mで20gシンカーでは流される感じ。後でもう少し重くしようと思った刹那、違和感を…
前回とほぼ同じポイント、水深40mで20gシンカーでは流される感じ。後でもう少し重くしようと思った刹那、違和感を…
- 2023年11月27日
- コメント(0)
ナイトティップランでイカ三昧@西舞鶴トップスジャパン
- ジャンル:日記/一般
三連休の中日にナイトティップランへ。舞鶴のトップスジャパンにお世話になってきました。その2週間前にも予約していましたが、シケにて中止に。返す刀で予約を入れていた次第です。天候は雨が降りそうな予報ですが、風波はなく穏やかな予報。後は潮の流れ次第かな。くじ引きで得た釣り座は左舷のミヨシ。そして17時過ぎ出…
- 2023年11月6日
- コメント(0)
苦戦@東舞鶴 鈴蘭丸
- ジャンル:日記/一般
2回目のナイトティップラン、舞鶴の鈴蘭丸にお世話になりました。湾内は静かでしたが、ポイントは風波で船が落ち着きません。ティップの動きが波に消されてアタリかどうかが中々判別できない状況でした。それでも違和感のあるティップの動きを積極的に合わせていき、最初はしゃくった後のフォールでエギが落ちずのアタ…
- 2023年10月21日
- コメント(0)
ナイトティップランに挑戦@西舞鶴トップスジャパン
- ジャンル:日記/一般
ティップラン・・・
釣り方として確立されているのは知っていても、どうも食指が動きませんでした。アオリイカは昔からある中おもり式のシャクリが好き過ぎて、別にティップランをやらなくても釣れる、アオリイカは釣れれば手に入ると思っていたからです。ただ、シャクリの船は限られていて、良い席を取るのはなかなか難…
釣り方として確立されているのは知っていても、どうも食指が動きませんでした。アオリイカは昔からある中おもり式のシャクリが好き過ぎて、別にティップランをやらなくても釣れる、アオリイカは釣れれば手に入ると思っていたからです。ただ、シャクリの船は限られていて、良い席を取るのはなかなか難…
- 2023年10月1日
- コメント(0)
最新のコメント