プロフィール

sudoken

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:40313

QRコード

対象魚

もっと釣らなpart2@小浜 雲丸

  • ジャンル:日記/一般
夏真っ盛り!イカメタルも最盛期に入ってきましたが、今年はヤクルトサイズが少なく、て、割とボリュームがある分日ムラが少しあるような気がします。金曜日では半夜便も中々空いていませんが、深夜便ならと言うわけで深夜便初挑戦は雲丸さんにお世話になってきました。眠気対策にモンスターエナジーを飲んで臨みます。22時過ぎに出船。1時間以上と結構走りますね。後で理由がわかりました。
水深はよくわかりませんが、100m超えのようです。潮が早い・・・20号ではダメで30号に変えました。50m前後を狙っていたもの中々当たらず、お隣さんが65mで掛けたとのことで、そこを狙ってやっと当たりを捉えました。型が良いです。その後も70mから60mの間と深いとこでアタリは続きますが、船のポジションによって当たりが遠くなったりで、ペースとしてはポツポツでした。途中、シャクリでできてしまったエアノットから高切れしてしまい、そこからノットを組み直す羽目に。それでもポツポツとスルメ混じりでしたが、20ハイで冲上がりとなりました。結構メタルスッテへの反応が良かったのと、この日は赤白、赤緑が好調でした。さて、ドロッパー2個、メタルスッテ、仕掛けをロストしてしまったのですが、イカメタルのシーズンも終盤となるし、買い直すかは、少し考えます。終戦かなぁこれで。
さて、結構走ったのは、浅場で模様なく深場での釣りだからだと思います。釣れる水深も深めなのは、水温が30度近くもあることと、サメがいたりで棚が深いということでした。
もう一度行くかどうかはわかりませんが、結局、イカメタル2年間で竿頭を取ることができなかったのは悔やまれます・・・

①イカメタル
ロッド:ゼニスグランシャリオGC-B692H
リール:ダイワティエラAIRIC100HL
ライン:エメラルダス0.4号
リーダー:フロロ3号
リグ:江村流オバマリグウルトラ
メタル:30号
スッテ:がまかつメタルスッテ、ダイワドロッパー
②オモリグ
ロッド:ゼニスグランシャリオGC-S67H
リール:ダイワルビアスLT3000XH
ライン:シーガー0.6号
リーダー:3号
仕掛け:墨族オモリグシングル1m
シンカー:20号
エギ:エメラルダスオモリグエギ

コメントを見る