プロフィール
ベイター
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:146
- 総アクセス数:113471
QRコード
▼ 3度目の正直ならず。荒川
- ジャンル:釣行記
前々回の相模川釣行からのボウズ続き。
翌日リベンジで荒川に向かう、木根川橋、小松川橋に浸かる。
しかし、小松川橋でトップにバイトがあったのみで乗らず。
木根川橋も風が強く釣りにくい。
結局不発。
そしてリベンジのリベンジへ。
唯一反応があった小松川橋に下げ始めから浸かる。
が、テナガエビにボイルするセイゴ多数。
ヒットするも20センチくらい。
しかも抜きあげポロリ。
フッコ以上はいないのか?
ロックゲートへ移動。
しかし以前溜まっていたイナッコは今ではほとんどいない。
全く気配がない。
荒川の平井から下流はイマイチな感じ。
俺が外してるだけなのか?
次は少し上がってみよう。
ベイトフィッシュはどこへ行ってしまったのだろうか。
翌日リベンジで荒川に向かう、木根川橋、小松川橋に浸かる。
しかし、小松川橋でトップにバイトがあったのみで乗らず。
木根川橋も風が強く釣りにくい。
結局不発。
そしてリベンジのリベンジへ。
唯一反応があった小松川橋に下げ始めから浸かる。
が、テナガエビにボイルするセイゴ多数。
ヒットするも20センチくらい。
しかも抜きあげポロリ。
フッコ以上はいないのか?
ロックゲートへ移動。
しかし以前溜まっていたイナッコは今ではほとんどいない。
全く気配がない。
荒川の平井から下流はイマイチな感じ。
俺が外してるだけなのか?
次は少し上がってみよう。
ベイトフィッシュはどこへ行ってしまったのだろうか。
- 2012年9月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 16 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント