プロフィール

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:3850

QRコード

子吉川でのサクラマス

  • ジャンル:釣行記
今年はサクラマスが好調で

私も今シーズン7本あげてます。

解禁日が変更なった影響ですかね??

理由はともあれ釣れる時に釣っておきたい…(笑)

とゆうわけで、この日(6月11日)も釣行へ!

朝8:00に起き(5時に起きたかったが目覚ましが仕事しませんでした 笑)

先日、釣果のあったポイントへ。

ポイントに着くと見覚えのある軽トラが…

職場の先輩でした(笑)

話を聞くと魚の反応はあるみたい…!!

さっそくテンションあがりますな(๑•̀ㅂ•́)و✧

1時間ほどルアーのカラーをローテさせて

黒金カラーのルアーのところで

さっそくヒット!!!

今年の子吉川は黒金カラーがよく当たる気が

します(※個人による感想です 笑)

サクラマスは底へ底へ潜っていく習性があるようで

ギリギリまで顔をだしません。

しかし、顔を出したと思ったら大暴れ(笑)

なかなかファイトが楽しめる魚です( ¨̮ )

が…今回は足元がテトラ帯になっており

そこに潜られたらラインが切れて終わり…(フラグ)

ファイトを楽しむ余裕もなく強引にゴリゴリ

寄せます!

キラッ!水中にサクラマスの銀色の綺麗な姿を視認

して。緊張が高まります…!

潜られないようにドラグを締めようとした瞬間。

ギギギギ…ドラグが凄い音を出してラインが

出ていきました。

慌てて竿をたてて魚を誘導しようとするも

時すでに遅し。

サクラマスはテトラ帯の奥地へと消えていました。

そこから30分ほど格闘しましたが

結局、ラインが切れて終了…(合掌)

お気に入りのルアーも一緒に無くして絶望。

ルアーに名前書いときゃ良かった(笑)

シーバスもやりつつサクラマスもあと

2.3本釣りたいなー

とりあえず、お気に入りのルアーの在庫が切れたので買い行かねば。。。

コメントを見る