プロフィール
A.C.ぴーやま
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
最近の投稿
タグ
- カスタム
- fimo
- キビレ
- 日常
- シーバス
- ブラックバス
- ニュース
- グルメ
- FANKY&PANDRA BOX
- 大阪湾×沖堤デイゲームスタイル
- DRESS
- リッチ27g
- 鱸24耐
- ヒラスズキ
- 糸島
- ジップベイツ
- ザブラシステムミノー
- 烏賊!!
- オサムズファクトリー
- ブロビス
- 餞別3軍ルアー
- 福岡
- ドレパン
- DP-26
- 釣果
- 根魚
- ボトムトライブ
- ゴッドロン
- Trigggr
- シンゾーベイト
- エクストリーム
- TULALA
- nada.
- SPARROW
- ビッグベイト
- エルホリゾンテ80
- groovy80S
- トパーズ45S
- smf2lure
- メバル
- メバリング
- メバルプラッギング
- megabass
- カゲロウ
- コノシラス
- ビッグミノー
- ボンバダアグア
- トビキチ
- ライン
- メガドッグ
- カゲロウ155F
- ハンドメイド
- ベストフィッシュTOP5
- 歴史
- たなご
- 淡水小物
- veritas40
- veritas60
- ゲンマ110S
- ブルージュ190
- DIY
- モンストロ710
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ビッグベイトシーバス
- 博多湾ビッグベイトシーバスバトル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:374751
検索
QRコード
▼ fimo オープン記念ブログ!ドブ掃除のヌヌメ
- ジャンル:style-攻略法
- (fimo)
fimoオープンおめでとうございます!
マジワクワクがとまらんたまらんです!
そんなわけで、今回オープン記念と言う事でブログ更新!
題して
「ドブ掃除のヌヌメ」
釣り人の環境を考えるにあたり、やっぱり個人個人のちょっとしたゴミ拾いで
隣で竿振ってたアングラーが、近隣の住人、工場のおっちゃんまで
「おっ!!こいつぁ〜驚いたね〜!」
となるわけです。
そしてその延長線上に正式に釣り場として認めてもらえたりするわけで
釣り禁止区域になってからでは取り返しがつかんのです。
そこで先日、僕は自分のホームとしてる河川の掃除にいったわけです。
すると、

おたからザックザクの20個ルアーを拾いました!!爆
もちろん僕が罠しかけた訳ちゃいますよ!!笑
シーバスハンター、ビーフリーズ、アゲヨンメテオストライク、B太、シーバック、
ターゲットミノー、Xー80、ライブXスモルト、TDミノー、K-TENブルーオーシャン、M、などなど。
ドブ川なんでチャリとかタイヤとか個人では正直無理なんばっかなので、
釣り人が置いて行ったゴミを回収して再利用ということです!
もちろん一緒になっている糸も回収です。
ちなみに自分が無くした改造スーサンとロリベも回収できました。
そしてまさかのウッドルアーまでも!!

ウンコちゃいますよ!!
七兵衛のテツミノーです!
使えるかどうかわからんですけど結構おもろいもんもあるもんです。
フジツボの生えたシーバスハンター、いけるか?
と思ったらしっかり重心移動が生きてた!
どろっどろでもしっかり使えるものばかりです。
ということで、昼間に干満の差が激しいこの時期に、近所のフィールドの掃除に
いってみてはいかがでしょうか。
いちおう水辺の作業になり危険が伴う場合がありますので、
自己責任でお願いします。
おわり
マジワクワクがとまらんたまらんです!
そんなわけで、今回オープン記念と言う事でブログ更新!
題して
「ドブ掃除のヌヌメ」
釣り人の環境を考えるにあたり、やっぱり個人個人のちょっとしたゴミ拾いで
隣で竿振ってたアングラーが、近隣の住人、工場のおっちゃんまで
「おっ!!こいつぁ〜驚いたね〜!」
となるわけです。
そしてその延長線上に正式に釣り場として認めてもらえたりするわけで
釣り禁止区域になってからでは取り返しがつかんのです。
そこで先日、僕は自分のホームとしてる河川の掃除にいったわけです。
すると、

おたからザックザクの20個ルアーを拾いました!!爆
もちろん僕が罠しかけた訳ちゃいますよ!!笑
シーバスハンター、ビーフリーズ、アゲヨンメテオストライク、B太、シーバック、
ターゲットミノー、Xー80、ライブXスモルト、TDミノー、K-TENブルーオーシャン、M、などなど。
ドブ川なんでチャリとかタイヤとか個人では正直無理なんばっかなので、
釣り人が置いて行ったゴミを回収して再利用ということです!
もちろん一緒になっている糸も回収です。
ちなみに自分が無くした改造スーサンとロリベも回収できました。
そしてまさかのウッドルアーまでも!!

ウンコちゃいますよ!!
七兵衛のテツミノーです!
使えるかどうかわからんですけど結構おもろいもんもあるもんです。
フジツボの生えたシーバスハンター、いけるか?
と思ったらしっかり重心移動が生きてた!
どろっどろでもしっかり使えるものばかりです。
ということで、昼間に干満の差が激しいこの時期に、近所のフィールドの掃除に
いってみてはいかがでしょうか。
いちおう水辺の作業になり危険が伴う場合がありますので、
自己責任でお願いします。
おわり
- 2010年7月20日
- コメント(5)
コメントを見る
A.C.ぴーやまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント