プロフィール
倉田大地
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ NEWロッド到着
- ジャンル:釣行記
- (アイテム)
NEWベイトロッド到着
今回選んだのは ・・・

MCworks


Wild Breaker 109HR/B
ヒラスズキからヒラマサ、カンパチまでマルチユースに耐えるオルタナティブロッドの109HR/Sをタイトなベイトスペックとしたスペシャルモデル。

ティップセクションは小口径シングルフットKガイドのフィネスガイドシステム採用してありライト感を出しながらも、
LDリールを使用したロングリーダーもフロロ20号位まで使用可能
1キロから10キロ位まで楽しめる小型~中型青物用ベイトロッド と言うことで、これまで使ていたダイコーJERKKNIGHT C1002H よりLDリールの使用時はもちろんのこと色々とマルチに使いやすそう
と以前から気になっていたロッドだったのでこの度購入してみました

ヒラスズキから青物まで後はリールをLD、キャスティング用ベイトリールと使い分けながら色んな魚を狙ってみたいと思います
もちろん状況やポイント、気分!?に合わせてスピニングタックル、ベイトタックルと使い分けもしながらですね~

自身初のMCworksロッドですし、使うのが楽しみです


今回選んだのは ・・・


MCworks



Wild Breaker 109HR/B

ヒラスズキからヒラマサ、カンパチまでマルチユースに耐えるオルタナティブロッドの109HR/Sをタイトなベイトスペックとしたスペシャルモデル。

ティップセクションは小口径シングルフットKガイドのフィネスガイドシステム採用してありライト感を出しながらも、
LDリールを使用したロングリーダーもフロロ20号位まで使用可能

1キロから10キロ位まで楽しめる小型~中型青物用ベイトロッド と言うことで、これまで使ていたダイコーJERKKNIGHT C1002H よりLDリールの使用時はもちろんのこと色々とマルチに使いやすそう



ヒラスズキから青物まで後はリールをLD、キャスティング用ベイトリールと使い分けながら色んな魚を狙ってみたいと思います

もちろん状況やポイント、気分!?に合わせてスピニングタックル、ベイトタックルと使い分けもしながらですね~


自身初のMCworksロッドですし、使うのが楽しみです


- 2015年3月7日
- コメント(2)
コメントを見る
倉田大地さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント