プロフィール
倉田大地
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ シーバス調査
- ジャンル:釣行記
- (ショアナイトゲーム)

月が爛々と辺りを照らし始めた頃にポイントへ到着

狙うはランカーシーバス

釣友の秀治君から最近イワシ系のベイトが溜まって来てると連絡を受けていた事もあり2人で回遊型シーバスの調査と相成りました!
ベイトが溜まって来てると言う事でワクワクしながらポイントへ
月明かりが照らす海面の模様からしっかりした流れがあることが確認出来ます!

40メートルほど沖にくっきりした潮目

まずはその潮目を攻めてみます。
キャストしていくともの凄くいい流れの感触 (^^)v
期待が高まりますが、流芯、潮目付近でも流れのヨレでもほぼベイトの気配がない。
不安を感じながらもいい流れのみに期待しつつキープキャスト

しかし、不安が的中したのか結局、このポイントでは二人ともバイトを取ることはできずに移動。
取りあえず、ベイトどこ行ったかな??
と言うことで車で移動しながらイワシ系ベイトが入りそうな場所を見て回りベイト探し

ですが、結局ベイトの手掛かりは発見できず

じゃあなんか釣ろうか?と小さな漁港に行ってみると

小さなアジが沢山

(´▽`)あれ釣ろう

久々にウルトラライトタックルを引っ張り出しランカーシーバス狙いからアジングに方針替え (^_^;
1.2gのジグヘッド+ワームで釣り始めると

早速ゲット

久しぶりのアジングに
やべっ!!おもしろ~い

秀治君はアジングタックル持って来てなかったのでシーバス狙い。
アジのボイルも散発的に起こりいい感じ(☆。☆)

ポツポツヒット

そうするうちにアジのボイルとは明らかに違うボイルも混じり始めてきました

セイゴっぽくない??っと秀治君と話してるとチョンチョンジャークからのテンションフォール中に
ゴンッ!!
ジーっとドラグが叫びヒット

いなしながらやり取りして足下まで寄せたらエラ洗い

セイゴだ(^^♪
秀治君に写真撮って~


余裕出し過ぎですね (^_^;
また釣りだすとバイトはありますが、アジが小さいのも手伝ってノリが悪い。(自分が乗せきらないだけ(´`:))
自分「このアジの口に合う小さいハリのジグヘッド持ってないんだよね~。」と言ってたら
秀治君「タックルはないけど道具はあるんですよ!(^-^)」
とフックが小さいジグヘッド&ワームをプレゼントしてくれて、バッチリヒット


楽しんでると急にアジのボイルがなくなり
あれっ!?と思ってると
またテンションフォール中に
ゴン!!
合わせるとドスン!という重量感

今度こそ


写真撮って貰いながらファイト


この引きおもしれ~(^^♪

浮いた


まだ粘る

しかし


今度はゲット



いいファイトするな!!と思ったら

55センチクラスのヒラセイゴでした!
このタックルならスリリングでおもしろすぎですね!

満足したので秀治君と交代

場を荒らし過ぎたのか極端にアジ、セイゴの活性が悪くなり、困った秀治君。
なんか釣らないと帰れないよ!
とイジワル言うと
「ならエギで勝負っす!」と秀治君。
エギングし始めてまもなく
来たっすよ!


コウイカ?ゲット

更に2杯サクッと釣り上げたので
これで帰れるな(*´∀`)
と言う事で終了としました!
本命ランカーシーバスは空振りに終わりましたが、雰囲気は凄くよかったので、またタイミングみて調査に行ってみようかな!
秀治君またよろしく(*´∀`*)ノ
それから写真撮ってくれてありがとう!
タックルデータ
ロッド
ライトゲーム用7.62ft
リール
07ルビアス2500R
ライン
0.6号
リーダー
フロロ1.7号
ルアー
1.2、1gジグヘッド+ジャコマル、月下美人 フレアビーム

- 2014年9月16日
- コメント(1)
コメントを見る
倉田大地さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント