プロフィール
リョウ
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:111940
▼ 朝トップまだまだ続きます♪
- ジャンル:釣行記
- (スズキ)
先日とは別場所に行ってみた。
ベイトはいるが、シーバスはちらほらといった感じ。
沖合での捕食が多く、手前はどうもチヌっぽい。
とりあえず、確認に投げてみる。
・・・
やっぱり。

犯人はキチヌ。
キャストごとに着いてくる感じだった。
少し場所を移動する。
手前でボイルしているが、水柱が小さい。
確認に投げる。

まぁそこそこだが、あと一歩。
ビットVで遠投し、底を探る。

ちょっとサイズアップ。
しかし、後が続かず。
結局7匹くらい釣って終了となった。
そして・・・
今度はYanmaさんを誘って前回中島さんと釣った場所に行ってみた。
まぁここは間違いない場所なので、確実に釣れるとは思ったが、
思っていた以上の爆発ぶりだった。
着いた時にはすでに沖合で水柱が立っていた。
どんどん近づき、手前でボコボコとやりだす。
トップを投げるととにかく反応が良く、連発となった。

ちょっと小さいが最初の1匹目。

二人いっぺんにヒットしたので、仲良く写真撮影。
ルアーのカラーもまるで違うけど、どれにも好反応。

よく釣れます。

70アップのシーバスもたまに出る。

これも70アップ。
とにかくボコボコ。
Yanmaさんもとなりでウハウハ。
70アップもしっかりと釣っていた。

そのときの写真。
上がYanmaさん。
下が私。
・・・・
気を取り直してキャスト。

それにしても良く釣れる。
あまりに釣れるので、少しシチュエーションを変えたくなり、若干移動。
そこでも・・・

ドンと一発。
もちろんYanmaさんも爆釣中。
ベイトは

カタクチイワシ。
くるくる水面をまわっているときに、シーバスが下からガボッと出てくる。
3時間ほど釣っただろうか。
二人で3時間釣れ続け、「最後の1匹釣って終わりましょう」の合図で終了。

これが最後の1匹。
Yanmaさんも最後の1匹を仕留め終了。
一人当たり40匹以上は釣っているはずだから、二人で100匹近く釣ったような・・・。
とにかくいれパク状態だった。
なかなかこのような状況には遭遇しない。
かなりのカタクチイワシが接岸しているので、シーバスも狂っていたのだろう。
貴重な1本の釣りが好きだが、こんな日もたまにあってもいいのかも。
そろそろこの場所のカタクチイワシも抜けそうなので、別エリアの調査を開始しなければ。
使用ロッド:風神ADハイローラー104ML
使用リール:セルテート3012H
ライン:PE1号
ルアー:いろいろ
ベイトはいるが、シーバスはちらほらといった感じ。
沖合での捕食が多く、手前はどうもチヌっぽい。
とりあえず、確認に投げてみる。
・・・
やっぱり。

犯人はキチヌ。
キャストごとに着いてくる感じだった。
少し場所を移動する。
手前でボイルしているが、水柱が小さい。
確認に投げる。

まぁそこそこだが、あと一歩。
ビットVで遠投し、底を探る。

ちょっとサイズアップ。
しかし、後が続かず。
結局7匹くらい釣って終了となった。
そして・・・
今度はYanmaさんを誘って前回中島さんと釣った場所に行ってみた。
まぁここは間違いない場所なので、確実に釣れるとは思ったが、
思っていた以上の爆発ぶりだった。
着いた時にはすでに沖合で水柱が立っていた。
どんどん近づき、手前でボコボコとやりだす。
トップを投げるととにかく反応が良く、連発となった。

ちょっと小さいが最初の1匹目。

二人いっぺんにヒットしたので、仲良く写真撮影。
ルアーのカラーもまるで違うけど、どれにも好反応。

よく釣れます。

70アップのシーバスもたまに出る。

これも70アップ。
とにかくボコボコ。
Yanmaさんもとなりでウハウハ。
70アップもしっかりと釣っていた。

そのときの写真。
上がYanmaさん。
下が私。
・・・・
気を取り直してキャスト。

それにしても良く釣れる。
あまりに釣れるので、少しシチュエーションを変えたくなり、若干移動。
そこでも・・・

ドンと一発。
もちろんYanmaさんも爆釣中。
ベイトは

カタクチイワシ。
くるくる水面をまわっているときに、シーバスが下からガボッと出てくる。
3時間ほど釣っただろうか。
二人で3時間釣れ続け、「最後の1匹釣って終わりましょう」の合図で終了。

これが最後の1匹。
Yanmaさんも最後の1匹を仕留め終了。
一人当たり40匹以上は釣っているはずだから、二人で100匹近く釣ったような・・・。
とにかくいれパク状態だった。
なかなかこのような状況には遭遇しない。
かなりのカタクチイワシが接岸しているので、シーバスも狂っていたのだろう。
貴重な1本の釣りが好きだが、こんな日もたまにあってもいいのかも。
そろそろこの場所のカタクチイワシも抜けそうなので、別エリアの調査を開始しなければ。
使用ロッド:風神ADハイローラー104ML
使用リール:セルテート3012H
ライン:PE1号
ルアー:いろいろ
- 2015年8月22日
- コメント(6)
コメントを見る
リョウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 8 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント