プロフィール

リョウ
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:121380
▼ Foojin'AD ハイローラー104ML
- ジャンル:釣行記
- (スズキ)
HIGH ROLLER 104MLの3つの特徴
①飛距離
②キャストできるルアーウェイトの幅の広さ
③操作性
①飛距離
②キャストできるルアーウェイトの幅の広さ
③操作性
(アピアホームページより):詳しいことはhttp://www.spartas.jp/product/rod/foojin_ad/inpre_m.html
をご覧ください。
提供品が到着しました♪

「きらきらがいっぱい♪」と娘も大喜び!!
ロッドはHIGH ROLLER 104ML
ルアーはラムタラ、バデル、Hベイトなど20本
迷彩キャップ、ルアーボックス

このロッドを選んだ理由は、私の1年間の釣りのスタイルを考えた時に、一番マッチしていると考えたからです。河川河口部やサーフ、磯やゴロタ、オープンエリア・・・この1本があればある程度はカバーできます。
ということで、早速使ってみましたよ♪
現地に到着し、ロッドを振る。
第1印象・・・
軽くてシャープ、10ftには感じない
バランスがよく、安定した飛距離が出せる
感度良好
このロッドを使い続けていると、その良さがさらに伝わってきました。
なんといってもその感度の良さ
10ftなのに、手元までびんびんに伝わってきます。
底にあたる感触、バイト、針に小さな藻がひっかかっているときの違和感・・・
自然と顔がにやけていました。
この日はショートバイトの嵐でしたが、いつもならなかなかヒットまで持ちこめないアタリもティップがしっかり入ってくれるので拾うことができました。

魚をかけた後のロッドのパワーも申し分ないし、何よりベントカーブが美しい♪
お世辞抜きでかなり気にいってしまいました!
他のシリーズも気になり、釣り具屋でいろいろと振ってきたほどです。
さてさて、この日のヒットパターンはバイブのボトムズル引きにちょっとアクションを入れること。
ロッドにルアーの動きが伝わるか伝わらないかギリギリのスピードで巻くことが肝でした。
Yanmaさんと一緒にいきましたが、もちろんYanmaさんも

しっかりと釣っています♪
たまにこんな外道も・・・

60オーバーのマゴチ(゜゜)
バイトから竿に伝わる感触ですぐにマゴチだとわかりましたが、ほんといい感度をしています。
釣果はというと・・・
20本超えの釣果でした。
写真をパシャリととって、すべてリリースしましたよ♪
しっかりと海に帰っていきました。
次はルアーを試してみないといけませんが、河川の方はメインベイトがヒイラギなどの小型が多くなってきたので、ナイトの磯やゴロタを狙ってみようかと考えています。
それにしてもこのロッド、久しぶりにいい!と感じたロッドでした。個人的にコルクよりEVAがいいのですが、コルクもたまにはいいかも。
今回バイブを多用しましたが、スローでもきびきび泳ぎ、底スレスレをゆっくりリトリーブできる重量のバイブがアピアから発売されたら嬉しいですね♪
- 2013年12月3日
- コメント(4)
コメントを見る
リョウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント