プロフィール

コム

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:218
  • 総アクセス数:343121

QRコード

川がダメなら

先日、秋のリバーシーバス狙いに川へ向かおうと思ったが…
まさかの雨…(^_^;)
しかも結構な雨量で、川は増水し、堰も開いた様子…
サーフも波が高い…
1週間の出張明けの為、どうしても釣りに行きたい…
川がダメなら…やれる釣りしかない‼︎
っていうことで、久しぶりに港湾部へ♪
夕方からエントリーすると、餌釣りをされてる方…

続きを読む

ボートシーバスのはずが…

先日、友人のボートでボートシーバスゲームへ。
養殖の牡蠣棚に着くという事で、ピンにキャストする必要性があり、棚に巻かれないように、魚に主導権を渡さないために今回は、FishmanのBRIST comodo6.10XHをチョイスした。
ルアーは、鉄板系が良いとの事で、BlueBlueトレイシーを牡蠣棚ギリギリにキャスト。
なかなかバイ…

続きを読む

仕事帰りにリバーシーバス

仕事が終わり、どうしても釣りがしたくなり車を川へ走らせた。
ポイントへエントリーしたタイミングで、下げの流れが出始めていた。
いつも通り、上のレンジから探った。
でもなかなかバイトがない状況。
立ち位置、ルアーを通すコースを微妙に変えながら狙いの瀬を探った。
気付けば干潮間近。
翌日は用事の為、朝早く起…

続きを読む

久しぶりの釣行

こんにちは。
先日仕事が終わり帰宅した際、ソル友の釣食人さんから電話があった。
釣食人 「今日釣り行きます⁇」
コム 「連日ワールドカップを見て、眠いんでさすがに今日は行かないです。」
釣食人 「1人で行ってホゲたくないので行きませんか⁇」
コム 「えっ⁇(笑)」
釣食人 「行きましょう‼︎」
コム 「……分かりました。…

続きを読む

リバーシーバス調査

最近磯マルに行きたくても天気やらタイミングやら合わず行けずにいた…
月の半分以上は出張で仙台を離れ仕事をしているので、大潮だろうがあと中潮だろうが関係ない。
だから、日帰りの仕事で仙台にいる時はついつい釣りへ出かけてしまう(笑)
今回はたまたま大潮。
日帰りの仕事…
5月末だが…
ちょっと例年より早いと思いつ…

続きを読む

磯マル2018〜藻場ゲーム〜

先日今年2回目の磯へ行ってきました。
1回目は、色々ランガンしたがノーバイトに終わり、磯へ行けるタイミングを伺っていた。
GW後半。
シャローの藻場の様子を見てみたいと磯へ向かった。
今回初めて入るポイント。
空が明るくなるタイミングで、ポイントへ草木、藪を掻き分け歩き進む。
やっとの思いで磯へたどり着く。

続きを読む

富山遠征①〜ライトゲーム〜

えーと、気が付けば2ヶ月程放置していました(^_^;)
3月、4月と人事異動の関係で、仕事の引き継ぎなど、かなり多忙な生活でなかなか釣りにも行けず…
やっと仕事も落ち着いた頃はもう4月末でした(笑)
やっと釣りに行けたのはGWの前半。
連休ということもあり春の遠征を計画した。
毎年春のこの時期に行く場所…
そう、富山県‼…

続きを読む

またまたクロソイゲーム〜Fishman Beams inte7.9UL〜

先日またまた港湾部へ仕事終わりに行ってきました♪
当日の天候は、西北西1mとかだった気がしますが…
ポイントに着くと1m以上吹いている気がする…
ただ来たからには竿は振らないと。  
ややテンション低めだが…
準備をして誰もいない堤防を歩く。
んー…
やっぱり風強い…(^_^;)
しかも寒い…
でも、竿を振らなければ魚は釣れ…

続きを読む

ライトゲームで3魚種

週末に飲み会が多いこの季節。
平日のとある日。
仕事終わりに港湾へ。
この日は、運よく風もなくライトゲーム日和。
日和といっても気温は低いので、しっかりと防寒対策はします。
当たり前の話ですけどね(笑)
とりあえず、メバル狙いで藻があるエリアへ。
2gJH ガルプ!ベイビースクイッドの組み合わせで藻の脇を通す。…

続きを読む