プロフィール
山口白峰
神奈川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:331286
▼ WOOD BAIT
- ジャンル:日記/一般
WB11FR

どうでしょう?
誰か、ムラッとしますかね?

使うたびに「考えさせられる」んですね。
見た目のリアルさだけでなく異常なほどの結果を。

最近、手持ちのルアーで使ってないもの使ってあげよう、という気持ちが芽生えてまして、正確にはWBの場合「う~ん」となってしまうので使ってなかったというか、持っていかないようにしていたんですけど、長い経験の中で初めて「WOODBAIT」だけ持って出かけてみたんですけどね。
10年前に比べればリールやラインの進化ってのが後押ししてくれてラパラフローティングのように飛ばさなくてもそこに居れば喰らいつくを超えた「ちょっと伸びた飛距離」がWBのポテンシャルを引き出しているようで、たとえ使用ロッドが20年以上前の6000円振り出しパックロッドでも気持ちいいくらいのバイトを誘発するんですね。

*20世紀の終わり頃にこんなスタイルで10年ほど過ごしてた楽しさを思い出しまして。はい。
バイクで運河をかけずり回る。

スクーターに風防つけたら「おっくぅ」じゃなくなった。
そう、年を重ねると向かい風が憂鬱になるのだ。わははは。

がむしゃらに移動しないでのんびりと移動してまた移動。
ついつい横浜南部からみらとみらいまで行ってしまったり。


* 走ってる様は「のんびり つーりんぐ してるおっさん」。
もう、色んな「釣るための研究」みたいなこともやめてリラックスして遊びたいもんだな、と。
そうしてるうちにUnder10gの世界に戻ってしまって。
ある日、「やっぱりF-11がすんごいですねぇ」となって。

ちょっと投げて足元すんぜんのピックアップバイトはおもしれーなぁというかずっと追尾してたのが足元で急加速して大口あける瞬間を目の当たりにすると「いやー、まいりました。」ってなるのです。

* F-11 クロキン アダルトだわぁ。(笑)
そんなことしてるうちにF-11を超える優れものはうちに無いのか?
あるじゃないか、そうだこの10年で3回しか投げてない優れものが。
ってなって WOOD BAIT。

で、冒頭の「WBだけの世界」に初めていってみた。
まぁ、出てくること出てくること。
明暗部やら居てしかるべきところから。



なんだろうなぁ。。。。この感じは。
攻めなくても獲れる感じって なんなんだろう?
何十年も積み上げた経験値からくるパターンとかどうしてくれるんだろう?
まぁ、そういう相対的なこともひっくるめて「ルアー釣り」なんでしょうねぇ。
あぁ、特に「このルアー お勧め!」ってことで書いてるわけじゃないんです。
「いつまでたっても卒業できない港湾部のルアー釣り」ってことです。はい。

さて、
PCの前で私のことをじっと見つめてる奴がいるんですね。
こいつなんですけどね。

わかりますかね?
まだ、泳いだことがないのです。
誰か、背中を押してください。
「いいね!」よりも「キャストする勇気」をください。(笑)
さてさて、2年前まったく無反応だった F-7 に行ってしまいましょうかねぇ。

どうでしょう?
誰か、ムラッとしますかね?

使うたびに「考えさせられる」んですね。
見た目のリアルさだけでなく異常なほどの結果を。

最近、手持ちのルアーで使ってないもの使ってあげよう、という気持ちが芽生えてまして、正確にはWBの場合「う~ん」となってしまうので使ってなかったというか、持っていかないようにしていたんですけど、長い経験の中で初めて「WOODBAIT」だけ持って出かけてみたんですけどね。
10年前に比べればリールやラインの進化ってのが後押ししてくれてラパラフローティングのように飛ばさなくてもそこに居れば喰らいつくを超えた「ちょっと伸びた飛距離」がWBのポテンシャルを引き出しているようで、たとえ使用ロッドが20年以上前の6000円振り出しパックロッドでも気持ちいいくらいのバイトを誘発するんですね。

*20世紀の終わり頃にこんなスタイルで10年ほど過ごしてた楽しさを思い出しまして。はい。
バイクで運河をかけずり回る。

スクーターに風防つけたら「おっくぅ」じゃなくなった。
そう、年を重ねると向かい風が憂鬱になるのだ。わははは。

がむしゃらに移動しないでのんびりと移動してまた移動。
ついつい横浜南部からみらとみらいまで行ってしまったり。


* 走ってる様は「のんびり つーりんぐ してるおっさん」。
もう、色んな「釣るための研究」みたいなこともやめてリラックスして遊びたいもんだな、と。
そうしてるうちにUnder10gの世界に戻ってしまって。
ある日、「やっぱりF-11がすんごいですねぇ」となって。

ちょっと投げて足元すんぜんのピックアップバイトはおもしれーなぁというかずっと追尾してたのが足元で急加速して大口あける瞬間を目の当たりにすると「いやー、まいりました。」ってなるのです。

* F-11 クロキン アダルトだわぁ。(笑)
そんなことしてるうちにF-11を超える優れものはうちに無いのか?
あるじゃないか、そうだこの10年で3回しか投げてない優れものが。
ってなって WOOD BAIT。

で、冒頭の「WBだけの世界」に初めていってみた。
まぁ、出てくること出てくること。
明暗部やら居てしかるべきところから。



なんだろうなぁ。。。。この感じは。
攻めなくても獲れる感じって なんなんだろう?
何十年も積み上げた経験値からくるパターンとかどうしてくれるんだろう?
まぁ、そういう相対的なこともひっくるめて「ルアー釣り」なんでしょうねぇ。
あぁ、特に「このルアー お勧め!」ってことで書いてるわけじゃないんです。
「いつまでたっても卒業できない港湾部のルアー釣り」ってことです。はい。

さて、
PCの前で私のことをじっと見つめてる奴がいるんですね。
こいつなんですけどね。

わかりますかね?
まだ、泳いだことがないのです。
誰か、背中を押してください。
「いいね!」よりも「キャストする勇気」をください。(笑)
さてさて、2年前まったく無反応だった F-7 に行ってしまいましょうかねぇ。
- 2013年5月17日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 15 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
あ、メリクリラパラだw
関根崇暁
福岡県